ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2016年04月07日
4,5月のイベント情報
こんにちは!!
ぬくぬくママSUN’Sあんこちゃんです♪
昨日はオリエンテーションの後、息子とお花見&外遊び
かわなべスポーツセンターに隣接する公園で、桜満開でしたよ~!(^^)!
ママSUN’Sキッズの、そのちゃん&こう君もおじいちゃまと遊びに来ていて、綺麗な風景のもとで元気いっぱい遊ぶ子ども達に癒されまくりでした
ぬくぬくママSUN’Sも、いよいよ新年度のイベントが始まります!!
新しい講座が増えたり、定番イベントも内容がどんどん進化したり・・・一緒にワクワクする時間を過ごしましょう~


●ぬくぬくクラブ●
0才のねんねやハイハイの赤ちゃんから3歳の走れる元気なお友達までみんな大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?
ぬくぬくママSUN’Sならではのママのお楽しみもしっかりありますよ~!お楽しみに!
日時 4月20日水曜日 10時~11時50分
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0才から3才頃のお子さんと、そのママ (パパやその他ご家族大歓迎)
参加費 1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子 (保育士・地域子育て支援士)

●さをり織体験会●
~みんな違ってみんないい~ 「差」を織る さをり織
発達障害を持ったお子さんを育てるお母さんたちの心強い味方、はぴまま企画を運営する三好照恵さんを講師にお招きして、さをり織体験会をします。
誰でも簡単にできる、さをり織。30分ほどで、オリジナルの作品が完成しますよ。
おもちゃなど用意してスタッフもおりますので、子供さんと一緒に参加していただけます。
日時 4月22日金曜日10時~12時
5月25日水曜日10時〜12時
場所 池西農村環境改善センター(香南町522-1)
対象 子育て中の方、その他さをり織に興味のある方
参加費 1800円(さをり織作品持ち帰り・おやつ付き)
講師 三好照恵さん(はぴまま企画、さをり織工房咲く屋)

●ぬくぬくカフェタイム●
いつも子育てをがんばっているママへリフレッシュタイム&お楽しみです! 本格的プリザーブドフラワーを使って自分だけのリースが作れます。おうちのインテリアがぐっとおしゃれになりますよ!
※季節の童謡、ふれあいあそびタイム
※ パン教室fuwari*iさん手作りスイーツ、
ノンカフェインドリンク
※ Kranz(クランツ)さんの本格プリザーブドフラワー の手作りリースコーナー
★おもちゃを用意してスタッフがお子様の見守りをお手伝いいたします。
日時 5月11日(水) 10時~11時50分
場所 スペースM(一宮町388-1)
対象 0~3歳ころの子どもとその保護者
参加費 1800円、
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。

●ベビーダンス体験会●
ベビーダンスとは、赤ちゃんとの新しいコミュニケーションかたちです。
ダンスのパートナーはかわいいベビー。だっこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ハデな動作やむずかしいステップはなく、ベビーが思わず寝ちゃいそうなステップばかり。
インストラクターの動作をマネするだけなので、ダンス経験はいりません。
●持ち物●
・抱っこ紐orスリング・体温計・汗拭きタオル・飲み物・ボールペン
・お出かけグッズ(オムツ・着替えなど)
●ママの服装●
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方のご受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 5月18日水曜日 10時~11時50分
場所 スペースM 高松市一宮町388ー1
対象 首の据わった3ヶ月頃~2歳くらいまでの赤ちゃんとママ 20組程度
参加費 800円
講師 西山美知先生 徳田昌志子先生(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター

予約お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。LINE、Facebookメッセージなど。
新講座の「さをり織り」、未体験の私はすっっっごく気になる!!
短時間で色とりどりの素敵な作品ができるなんて・・・
やってみた~い!!!
今年度も、たくさんの参加者さんと出会い、様々なお話ができることを楽しみにしています

ぬくぬくママSUN’Sあんこちゃんです♪
昨日はオリエンテーションの後、息子とお花見&外遊び

かわなべスポーツセンターに隣接する公園で、桜満開でしたよ~!(^^)!
ママSUN’Sキッズの、そのちゃん&こう君もおじいちゃまと遊びに来ていて、綺麗な風景のもとで元気いっぱい遊ぶ子ども達に癒されまくりでした

ぬくぬくママSUN’Sも、いよいよ新年度のイベントが始まります!!
新しい講座が増えたり、定番イベントも内容がどんどん進化したり・・・一緒にワクワクする時間を過ごしましょう~



●ぬくぬくクラブ●
0才のねんねやハイハイの赤ちゃんから3歳の走れる元気なお友達までみんな大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?
ぬくぬくママSUN’Sならではのママのお楽しみもしっかりありますよ~!お楽しみに!
日時 4月20日水曜日 10時~11時50分
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0才から3才頃のお子さんと、そのママ (パパやその他ご家族大歓迎)
参加費 1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子 (保育士・地域子育て支援士)

●さをり織体験会●
~みんな違ってみんないい~ 「差」を織る さをり織
発達障害を持ったお子さんを育てるお母さんたちの心強い味方、はぴまま企画を運営する三好照恵さんを講師にお招きして、さをり織体験会をします。
誰でも簡単にできる、さをり織。30分ほどで、オリジナルの作品が完成しますよ。
おもちゃなど用意してスタッフもおりますので、子供さんと一緒に参加していただけます。
日時 4月22日金曜日10時~12時
5月25日水曜日10時〜12時
場所 池西農村環境改善センター(香南町522-1)
対象 子育て中の方、その他さをり織に興味のある方
参加費 1800円(さをり織作品持ち帰り・おやつ付き)
講師 三好照恵さん(はぴまま企画、さをり織工房咲く屋)

●ぬくぬくカフェタイム●
いつも子育てをがんばっているママへリフレッシュタイム&お楽しみです! 本格的プリザーブドフラワーを使って自分だけのリースが作れます。おうちのインテリアがぐっとおしゃれになりますよ!
※季節の童謡、ふれあいあそびタイム
※ パン教室fuwari*iさん手作りスイーツ、
ノンカフェインドリンク
※ Kranz(クランツ)さんの本格プリザーブドフラワー の手作りリースコーナー
★おもちゃを用意してスタッフがお子様の見守りをお手伝いいたします。
日時 5月11日(水) 10時~11時50分
場所 スペースM(一宮町388-1)
対象 0~3歳ころの子どもとその保護者
参加費 1800円、
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。

●ベビーダンス体験会●
ベビーダンスとは、赤ちゃんとの新しいコミュニケーションかたちです。
ダンスのパートナーはかわいいベビー。だっこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ハデな動作やむずかしいステップはなく、ベビーが思わず寝ちゃいそうなステップばかり。
インストラクターの動作をマネするだけなので、ダンス経験はいりません。
●持ち物●
・抱っこ紐orスリング・体温計・汗拭きタオル・飲み物・ボールペン
・お出かけグッズ(オムツ・着替えなど)
●ママの服装●
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方のご受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 5月18日水曜日 10時~11時50分
場所 スペースM 高松市一宮町388ー1
対象 首の据わった3ヶ月頃~2歳くらいまでの赤ちゃんとママ 20組程度
参加費 800円
講師 西山美知先生 徳田昌志子先生(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター

予約お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。LINE、Facebookメッセージなど。
新講座の「さをり織り」、未体験の私はすっっっごく気になる!!
短時間で色とりどりの素敵な作品ができるなんて・・・

やってみた~い!!!
今年度も、たくさんの参加者さんと出会い、様々なお話ができることを楽しみにしています


Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:12│Comments(0)
│イベントのお知らせ