プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › 10/26 さをり織Café
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2016年10月26日

10/26 さをり織Café

みなさん、こんにちは!!
ぬくぬくママSUN'Sあんこちゃんですハート
先週まで肌寒い日も続いていましたが、今週は気持ちいい秋晴れが続いていますね紅葉

最近、やんちゃ盛りの2歳の息子は、椅子に座ってご飯を食べるということをほぼしませんガーン
家で二人っきりの昼食なんて、立ち食い歩き食いする姿にイライラしっぱなし・・・怒ってるぞ
そこで!!ここの所、実践してるのがピクニックランチおにぎり
10/26 さをり織Café

なぜか、外だとベンチや敷物にきちんと座って食べてくれますピカピカ
過ごしやすい今の季節しか出来ないことなので、しばらくはピクニックランチを続けようと思いますメロメロ



さて、本日は大好評の講座となった「さをり織Café
みなさん、「さをり織」って知っていますか?

最も簡単な手織りのひとつと言われてる織物で、大人だけでなく、子どももハンディのある人も、誰でも作れるそうですピカピカ
ただ糸を織っていくのではなく
それぞれが持つ個性や感性を織り込む
「差を織る」=「さをり織」
それが由来なんだそうですハート

10/26 さをり織Café
講師は、円座町の「さをり織工房 咲く屋」さんから、わかりやすくさをり織りについて教えてくださるてるさんと、毎回おいしいおやつを作ってくださるひろさんに来ていただいていますメロメロ

10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
5組のママたちと、ぬくぬくママSUN'Sから私あんこちゃん&まいこちゃんがスタッフとして参加しました木

はじめに、ふれあいあそびや、自己紹介をしたあと、
3人ずつ交代で、自由に織っていきますハート
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
「これ好き!」「いい色!」という直観と、自由な発想で糸を選び、織っていきます。
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
待っている間は、子供たちを見守りながら、ママたちのおしゃべりタイムワーイ

初めての方は、てるさんの指導の下、ゆっくり丁寧に織り進めていきますハート
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café


リピーターの方はさすが!!手さばきが違いますオドロキ
笑顔で織り進める姿も素敵メロメロ
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
私も5月以来でドキドキでしたが、織り始めると体が覚えていて楽しく織ることができましたハート
10/26 さをり織Café


2歳くらいのお子さん達は、織り機に興味津々ニコニコ
10/26 さをり織Café


みんなで一緒にはいっ!チーズ!カメラ
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café
世界に一つだけのさをり織の布ができましたハート
クリスマスも近いということで、可愛いクリスマスカラーの布に仕上げてくださったママもいましたxmas


そして、お待ちかねのカフェタイムコーヒー
10/26 さをり織Café
ヒロさんの手作りおやつ「かぼちゃクッキー」ハローウィーン
あったかいハーブティーと一緒に頂きましたメロメロ
安心安全の手作りおやつなので、1歳ごろのお子さんもママと一緒に味わっていましたよ~ピカピカ
10/26 さをり織Café
10/26 さをり織Café


えんぴつ今日参加してくれたみなさんのご感想ですバインダー

・初めての参加でしたが、スタッフ、メンバーのみなさんも親切優しくて、とても楽しい時間が過ごせました♡
作品も満足できるものができて良かったです。
・今日は人数も少なかったので、ゆっくりと織れました!毎回イメージを持って作ると、とっても楽しいです!
・初めてでしたが、わかりやすく教えて下さって、素敵な作品ができました☆また参加したいです!!
・かぼちゃクッキーがおいしかったです♡
・作品が仕上がってとても満足度大です!!ありがとうございました。
・初めてだったけど、ていねいに教えてくださってよかったです。夢中になりました。また参加したいです!

みなさん、ご参加ありがとうございましたスマイル


次回のさをり織Caféは11月30日(木)
大好評につき、満席となってしまいましたが、キャンセル待ちでの受付は可能です!!
これからの時期、体調不良などでキャンセルになる方もいらっしゃいますので、ご興味ある方は是非ご予約くださいねニコニコ

nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
メール記載事項
①参加イベント名
②母名前
③子名前(年齢月齢)
④携帯電話番号
※前日12時以降のキャンセルは、材料費の関係でキャンセル料をいただきます。


同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:38│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/26 さをり織Café
    コメント(0)