
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2020年03月02日
4月イベント情報
ぬくぬくママSUN'Sの今後のお知らせ
連日の感染症の報道で子育て中のお母さん方も、不安な毎日を過ごされていることと思います。わたしたち、ぬくぬくママSUN'Sは、小さなアクションしかできませんが、社会や行政の動きに注目しながら、できる限りの「居場所提供」を考えていくつもりです。
少しでも多くの方が、今の不安な気持ちを笑顔に変え免疫力を高めていけるように私たちなりに精一杯活動していこうと考えております。
参加される方は、各自の判断と私たちの団体へのあたたかいご理解の上で参加していただけたらと思います。
※なお、高松市コミュニティセンター等主催イベントは15日まで中止となっておりますので、ご注意ください。
3月2日月曜日 勅使百華保育園ベビーヨガ中止
3月3日火曜日 親子遊びパーティ
(さぬきこどもの国主催)中止
3月4日水曜日 ぬくぬくクラブ 開催
3月5日木曜日 田村文化センターベビーヨガ 中止
かがわの家. comタッチケア 開催
3月6日金曜日 ユニバーサルホーム
高松東店ベビーヨガ 開催
離乳食くらぶ(香南町会場)開催
3月7日土曜日 山本議員勉強会
「子育て世帯と地域の連携を考える」開催
3月11日水曜日 太田南コミセンベビーヨガ 中止
3月12日木曜日 認定こども園すまいる タッチケア開催
3月13日金曜日 下笠居コミセン あそぼう講座 中止
うけぽんごはんの会 開催
※以上の予定は急な変更の可能性もありますので、今後のぬくぬくママSUN’Sフェイスブックページ、インスタグラム等の投稿でご確認ください。お問い合わせはnukunukumamasuns@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。
ご理解、ご協力、よろしくおねがいします。
一般社団法人ぬくぬくママSUN'S 代表理事 中村香菜子
皆さん、こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのゆりかちゃんです
まだまだ朝晩は冷えますが、日中はポカポカと暖かい日もあり、お出かけしやすい気候になってきましたね

ぬくぬくママSUN'Sでは今月も楽しいイベントがたくさんあります
イベントに参加して、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか


さて、本日より
4月のイベント受付開始です!!




●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 4月15日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの?すすめていく時期や目安って?離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 4月16日(木) 10時~11時50分
場所 池西農村環境改善センター (高松市香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方、お産を控えている方、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
!!登録不要!!
●家族まるっと栄養相談会●


「毎日の食事についてパパ(家族)と意見が食い違う・・・」
「今はお菓子など気を付けているけど、大きくなったら食べる機会も増えそう・・・どうしよう?」
家族の食事を毎日作るママ(パパ)ならではの悩みをまるっと、管理栄養士の大佛早苗(おさらぎさなえ)さんにお聞きします。
ご自身も5人のお子さんを育てている大佛さんが、皆さんからの質問をもとに、食生活の基本についてお話してくれます。
日時 4月22日(水)10時~12時(開場9時45分)
場所 なでしこ香川(高松市多肥上町1423-1)
対象 乳幼児子育て中の方、お産を控えている方
参加費 800円(登録費なし)
講師 大佛早苗(おさらぎ さなえ)さん(管理栄養士、臨床検査技師)
※お子様と同室でお話を聴けます。キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします。
!!NEW!!
●アルバムカフェ●

スクラップブッキング作品を作ろう!たくさん撮った素敵な写真。スマホで眠ったままになっていませんか? いろんなアイテムを使って可愛く楽しく写真を飾りましょう!
日時 4月23日(木)10時~12時
場所 池西農村環境改善センター (高松市香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方、どなたでもOK!
参加費 2000円(10時~11時託児、ママのおやつ付)
持ち物 写真プリント2~3枚(L版に2枚など小さめのもの)
講師 鎌田智子(ぬくぬくママSUN‘S)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
------地域主催の講座------
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時〜11時半
対象:首が据わった頃〜2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
◇勅使百華保育園
日程 :4月7日(火)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
◇かがわの家.com(高松市三名町674-7)
日程 :4月17日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
※前日正午以降のキャンセルはキャンセル料を頂くようになりますので、ご了承ください。
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時〜11時半
対象:2ヶ月頃〜2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
◇かがわの家.com(高松市三名町674-7)
日程 :4月10日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
※前日正午以降のキャンセルはキャンセル料を頂くようになりますので、ご了承ください。
◇勅使百華保育園
日程 :4月24日(金)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
最後までお読みいただき、ありがとうございました

皆さんと一緒に、親子でぬくぬくな時間を過ごせることを楽しみにしています
今後ともぬくぬくママSUN'Sをよろしくお願いします
連日の感染症の報道で子育て中のお母さん方も、不安な毎日を過ごされていることと思います。わたしたち、ぬくぬくママSUN'Sは、小さなアクションしかできませんが、社会や行政の動きに注目しながら、できる限りの「居場所提供」を考えていくつもりです。
少しでも多くの方が、今の不安な気持ちを笑顔に変え免疫力を高めていけるように私たちなりに精一杯活動していこうと考えております。
参加される方は、各自の判断と私たちの団体へのあたたかいご理解の上で参加していただけたらと思います。
※なお、高松市コミュニティセンター等主催イベントは15日まで中止となっておりますので、ご注意ください。
3月2日月曜日 勅使百華保育園ベビーヨガ中止
3月3日火曜日 親子遊びパーティ
(さぬきこどもの国主催)中止
3月4日水曜日 ぬくぬくクラブ 開催
3月5日木曜日 田村文化センターベビーヨガ 中止
かがわの家. comタッチケア 開催
3月6日金曜日 ユニバーサルホーム
高松東店ベビーヨガ 開催
離乳食くらぶ(香南町会場)開催
3月7日土曜日 山本議員勉強会
「子育て世帯と地域の連携を考える」開催
3月11日水曜日 太田南コミセンベビーヨガ 中止
3月12日木曜日 認定こども園すまいる タッチケア開催
3月13日金曜日 下笠居コミセン あそぼう講座 中止
うけぽんごはんの会 開催
※以上の予定は急な変更の可能性もありますので、今後のぬくぬくママSUN’Sフェイスブックページ、インスタグラム等の投稿でご確認ください。お問い合わせはnukunukumamasuns@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。
ご理解、ご協力、よろしくおねがいします。
一般社団法人ぬくぬくママSUN'S 代表理事 中村香菜子
皆さん、こんにちは

ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのゆりかちゃんです

まだまだ朝晩は冷えますが、日中はポカポカと暖かい日もあり、お出かけしやすい気候になってきましたね


ぬくぬくママSUN'Sでは今月も楽しいイベントがたくさんあります

イベントに参加して、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか



さて、本日より
4月のイベント受付開始です!!




●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 4月15日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの?すすめていく時期や目安って?離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 4月16日(木) 10時~11時50分
場所 池西農村環境改善センター (高松市香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方、お産を控えている方、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
!!登録不要!!
●家族まるっと栄養相談会●


「毎日の食事についてパパ(家族)と意見が食い違う・・・」
「今はお菓子など気を付けているけど、大きくなったら食べる機会も増えそう・・・どうしよう?」
家族の食事を毎日作るママ(パパ)ならではの悩みをまるっと、管理栄養士の大佛早苗(おさらぎさなえ)さんにお聞きします。
ご自身も5人のお子さんを育てている大佛さんが、皆さんからの質問をもとに、食生活の基本についてお話してくれます。
日時 4月22日(水)10時~12時(開場9時45分)
場所 なでしこ香川(高松市多肥上町1423-1)
対象 乳幼児子育て中の方、お産を控えている方
参加費 800円(登録費なし)
講師 大佛早苗(おさらぎ さなえ)さん(管理栄養士、臨床検査技師)
※お子様と同室でお話を聴けます。キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします。
!!NEW!!
●アルバムカフェ●

スクラップブッキング作品を作ろう!たくさん撮った素敵な写真。スマホで眠ったままになっていませんか? いろんなアイテムを使って可愛く楽しく写真を飾りましょう!
日時 4月23日(木)10時~12時
場所 池西農村環境改善センター (高松市香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方、どなたでもOK!
参加費 2000円(10時~11時託児、ママのおやつ付)
持ち物 写真プリント2~3枚(L版に2枚など小さめのもの)
講師 鎌田智子(ぬくぬくママSUN‘S)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
------地域主催の講座------
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時〜11時半
対象:首が据わった頃〜2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
◇勅使百華保育園
日程 :4月7日(火)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
◇かがわの家.com(高松市三名町674-7)
日程 :4月17日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
※前日正午以降のキャンセルはキャンセル料を頂くようになりますので、ご了承ください。
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時〜11時半
対象:2ヶ月頃〜2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
◇かがわの家.com(高松市三名町674-7)
日程 :4月10日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
※前日正午以降のキャンセルはキャンセル料を頂くようになりますので、ご了承ください。
◇勅使百華保育園
日程 :4月24日(金)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
最後までお読みいただき、ありがとうございました


皆さんと一緒に、親子でぬくぬくな時間を過ごせることを楽しみにしています

今後ともぬくぬくママSUN'Sをよろしくお願いします


2020年01月06日
2月イベント情報
皆さま、あけましておめでとうございます



ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのまなちゃんです

年末は愛媛県の義実家に帰省していたのですが、なんと



翌朝そのことに気づき…少し悔しい気持ちになりましたが、可愛い我が子たちのぬくもりを感じながら、家族揃って夢の中で一緒に新年を迎えられたのも幸せだなぁ~



今日から、
2月のイベント予約受付開始です!
2月も楽しいイベントが盛りだくさんですよ


ご予約お待ちしております





●ぬくぬくウィンターコンサート●


あかちゃんも子どもも大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート。様々な楽器の演奏や、親子で楽しめる歌あそびもあるよ!
♪ピアノ、琴、リコーダーなどの生演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪子育て中のママが元気になれるプログラム
※内容を一部変更しておこないますので、両日ご参加の方もお楽しみいただけます。
両日予約OK!
日時 1月28日(火)高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
場所 2月7日(金)なでしこ香川(高松市多肥上町1423-1)
開場9時45分 開演10時
対象 0歳~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1家庭 500円
●ぬくぬくおっぱいデー●

助産師さんによるおっぱいのお話、参加者の方からの質問にお応えする時間もあります。
ゆったりとした音楽に身を委ね皆で一斉授乳してみましょう。将来子どもにプレゼントする「授乳写真」を撮りましょう。
☆こんな方にオススメ
・母乳育児中の方、妊婦さん
・母乳育児、卒乳などでお悩みの方
・最初の子ではうまくいかなかったけれど、次の子では母乳育児したいと思っている方
・現在ミルク中心になっているけれど、お子さんと愛情を確かめあえる時間を過ごしたい方
日時 2月5日(水)10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 母子、妊婦さん(女性限定)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
持ち物 カメラ(カメラ付き携帯・スマホでもOK)
講師 小原井恵美さん(助産師)
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの?すすめていく時期や目安って?離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 2月6日(木)10時~11時50分
場所 高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルはキャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 2月13日(木)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方、子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)、あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●ぬくぬくひなまつり●

お子様の成長を素敵な親子写真と手形で残しませんか?可愛い素材を選んで作る、ひなまつり風の製作も♪おいしい手作りおやつを食べながらママ同士の交流も楽しみましょう♪
日時 2月26日(水)10時~11時50分(開場9時45分)
場所 高松市田村文化センター (高松市田村町662-1)
対象 0歳~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円(手作りひなまつりおやつつき)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
◆地域主催の講座◆
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●キットパスで遊ぼう●

魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
時間:10時~11時半
持ち物:汚れても大丈夫な服装で、手拭きタオル
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :2月13日(木)
参加費:400円
予約先:087-843-2961
◇川岡愛育部 川岡コミュニティセンター
日程 :2月21日(金)
参加費:無料(愛育部初回登録料200円)
予約先:087-886-4963
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇下笠居コミュニティセンター
日時 :2月14日(金)10時~11時半
参加費:無料
予約先:087-882-0856
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時〜11時半
対象:首が据わった頃〜2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :2月18日(火)
予約先:087-874-1116
◇日新コミュニティセンター
日程 :2月20日(木)
予約先:087-834-9911
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :2月4日(火)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
◇たらちね保育園
日程 :2月28日(金) 10時半~11時半
参加費:無料
予約先:0879-52-3596
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :2月25日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時〜11時半
対象:2ヶ月頃〜2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :2月10日(月)
予約先:087-886-4993
※ハンドタオルを濡らしてナイロン袋にいれて持ってきてください。そのままタオルウォーマーで温めます。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :2月12日(水)
予約先:087-865-9947
◇前田コミュニティセンター
日程 :2月27日(木)
予約先:087-847-6168
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :2月20日(木)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :2月6日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただき、ありがとうございます


2020年も、皆さまと共に、心がぬくぬく





本年も、ぬくぬくママSUN’Sを宜しくお願い致します(*ᴗˬᴗ)

2019年12月02日
1月イベント情報
こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのみおうちゃんです
早いもので今年もあと1ヶ月になりました
私は毎年、12月になると慌てて年賀状の作成に取りかかります
しかし、すぐ写真を選びながら1年の思い出に浸ってしまいます。今年も、いつ年賀状できるかな?!
さて、本日より
1月のイベント、受付開始です!




●ぬくぬくウィンターコンサート●


赤ちゃんも子どもも大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート
様々な楽器の演奏や、親子で楽しめる歌遊びもあるよ!
♪ピアノ、琴、リコーダーなどの生演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪子育て中のママが元気になれるコーナー
※内容を一部変更しておこないますので、両日ご参加の方もお楽しみいただけます
両日予約OK!
1/28(火) 高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
2/7(金) なでしこ香川(高松市多肥上町1423-1)
開場9時45分 開演10時
対象 0歳~3歳のお子様とその家族
参加費 1家庭500円
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり
先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いた
だけません。
日時 1月15日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様と
その保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 1月24日(金) 10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※連続のご予約ができるようになりました。
●こどもごはん●


「うちの子、全然ごはんを食べてくれなくて・・・」
「こどものおやつは何を食べさせたらいい?」ママたちの悩みにお答え!
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。ママたちの強い味方、えりか先生のおはなしをじっくりと聞けるチャンスですよ~♪離乳食のヒントも盛りだくさん!!
おやつに、炊きたてごはんで作るおにぎりを食べながら、交流も楽しみましょう
日時 1月30日(木)10時~12時(開場9時45分)
場所 高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
参加費 800円
おやつのおにぎりつき
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)
※お子様と同室でお話を聴けます。キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
◆地域主催の講座◆
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●キットパスで遊ぼう●

魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
時間:10時~11時半
持ち物:汚れても大丈夫な服装で、手拭きタオル
◇日新コミュニティセンター
日程 :1月16日(木)
参加費:500円
予約先:087-834-9911
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇牟礼コミュニティセンター
日時: 1月17日(金)10時~11時半
参加費:300円
予約先:087-845-4111
◇屋島西コミュニティセンター
日時: 1月31日(金)10時~11時半
参加費:400円
予約先:087-843-2961
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時〜11時半
対象:首が据わった頃〜2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :1月8日(水)
予約先:087-865-9947
◇下笠居コミュニティセンター
日程 :1月10日(金)
予約先:087-882-0856
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :1月21日(火)
予約先:087-874-1116
◇十河コミュニティセンター
日程 :1月27日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :1月17日(金)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :1月31日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時〜11時半
対象:2ヶ月頃〜2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :1月20日(月)
予約先:087-886-4993
※ハンドタオルを濡らしてナイロン袋にいれて持ってきてください。そのままタオルウォーマーで温めます。
◇浅野コミュニティセンター
日程 :1月27日(月)
予約先:087-888-2537
◇前田コミュニティーセンター
日程 :1月29日(水)
予約先:087-847-6168
【保育園等主催講座】
◇高松市田村文化センター
日程 :1月16日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-867-6904
◇勅使百華保育園
日程 :1月24日(金)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :1月9日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp


早いもので今年もあと1ヶ月になりました

私は毎年、12月になると慌てて年賀状の作成に取りかかります


さて、本日より
1月のイベント、受付開始です!




●ぬくぬくウィンターコンサート●


赤ちゃんも子どもも大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート

様々な楽器の演奏や、親子で楽しめる歌遊びもあるよ!
♪ピアノ、琴、リコーダーなどの生演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪子育て中のママが元気になれるコーナー
※内容を一部変更しておこないますので、両日ご参加の方もお楽しみいただけます

両日予約OK!
1/28(火) 高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
2/7(金) なでしこ香川(高松市多肥上町1423-1)
開場9時45分 開演10時
対象 0歳~3歳のお子様とその家族
参加費 1家庭500円
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり


・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いた
だけません。
日時 1月15日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様と
その保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう

自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 1月24日(金) 10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※連続のご予約ができるようになりました。
●こどもごはん●


「うちの子、全然ごはんを食べてくれなくて・・・」
「こどものおやつは何を食べさせたらいい?」ママたちの悩みにお答え!
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。ママたちの強い味方、えりか先生のおはなしをじっくりと聞けるチャンスですよ~♪離乳食のヒントも盛りだくさん!!
おやつに、炊きたてごはんで作るおにぎりを食べながら、交流も楽しみましょう

日時 1月30日(木)10時~12時(開場9時45分)
場所 高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
参加費 800円
おやつのおにぎりつき
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)
※お子様と同室でお話を聴けます。キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
◆地域主催の講座◆
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●キットパスで遊ぼう●

魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
時間:10時~11時半
持ち物:汚れても大丈夫な服装で、手拭きタオル
◇日新コミュニティセンター
日程 :1月16日(木)
参加費:500円
予約先:087-834-9911
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇牟礼コミュニティセンター
日時: 1月17日(金)10時~11時半
参加費:300円
予約先:087-845-4111
◇屋島西コミュニティセンター
日時: 1月31日(金)10時~11時半
参加費:400円
予約先:087-843-2961
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時〜11時半
対象:首が据わった頃〜2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :1月8日(水)
予約先:087-865-9947
◇下笠居コミュニティセンター
日程 :1月10日(金)
予約先:087-882-0856
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :1月21日(火)
予約先:087-874-1116
◇十河コミュニティセンター
日程 :1月27日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :1月17日(金)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :1月31日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時〜11時半
対象:2ヶ月頃〜2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :1月20日(月)
予約先:087-886-4993
※ハンドタオルを濡らしてナイロン袋にいれて持ってきてください。そのままタオルウォーマーで温めます。
◇浅野コミュニティセンター
日程 :1月27日(月)
予約先:087-888-2537
◇前田コミュニティーセンター
日程 :1月29日(水)
予約先:087-847-6168
【保育園等主催講座】
◇高松市田村文化センター
日程 :1月16日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-867-6904
◇勅使百華保育園
日程 :1月24日(金)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :1月9日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
2019年10月01日
11月イベント情報
こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのなんかなちゃんです
今日から消費税増税ですね!みなさん、増税前に、何かお買い物しましたか
私は寒くなる前に息子にセーターを編もうと思い、毛糸を買いました
編み物仲間、募集中です

さて、本日より
11月のイベント、受付開始です!




●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 11月14日(木)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、
子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 11月15日(金) 10時~12時
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、
その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 11月20日(水) 10時~11時50分(開場9時45分より)
※受付がありますので、お時間に余裕を持って起こしください。
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
New!!
●キットパスパーティー●

魔法のチョーク、キットパスを使って、手型、足型をアートに!
子どもと一緒に、芸術の秋を感じませんか?
ママのための、ちょっと豪華なおやつつき❤ママ同士のおしゃべりも楽しみましょう。
日時 11月13日(水) 10時~12時
11月27日(水) 10時~12時
※どちらの日程も内容は同じです。
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円(ママのための手作りおやつつき)
※汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※材料等の準備が必要なため、イベント前日の正午以降のキャンセルには、キャンセル料が発生します。ご注意ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
◆地域主催の講座◆
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇下笠居コミュニティセンター
日時:11月8日(金) 10時~11時半
参加費:無料
予約先:087-882-0856
●親子あそびparty★
さぬきこどもの国●

高松市南部で活動する子育て支援団体が集まってお届けする、
親子あそびのスペシャルイベントです。
日時:11月6日(水) 10時30分~12時
場所:さぬきこどもの国 1階子ども劇場
参加費:無料、予約不要
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :11月13日(水)
予約先:087-865-9947
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :11月14日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :11月19日(火)
予約先:087-874-1116
◇十河コミュニティセンター
日程 :11月25日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :11月5日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇よしいけこども園 子育て支援センター
日程 :11月27日(水)
参加費:無料
予約先:087-894-2343
※支援センター登録者優先受付
◇こども園すまいる
日程 :11月28日(木)
参加費:無料(ママのためのおやつ付)
予約先:087-802-3838
※10月21日~予約開始
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :11月1日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :11月11日(月)
予約先:087-886-4993
◇日新コミュニティセンター
日程 :11月21日(木)
予約先:087-834-9911
◇前田コミュニティセンター
日程 :11月29日(金)
予約先:087-847-6168
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :11月15日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :11月22日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただき、ありがとうございます
イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同楽しみにしております


今日から消費税増税ですね!みなさん、増税前に、何かお買い物しましたか

私は寒くなる前に息子にセーターを編もうと思い、毛糸を買いました

編み物仲間、募集中です


さて、本日より
11月のイベント、受付開始です!




●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 11月14日(木)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、
子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 11月15日(金) 10時~12時
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、
その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 11月20日(水) 10時~11時50分(開場9時45分より)
※受付がありますので、お時間に余裕を持って起こしください。
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
New!!
●キットパスパーティー●

魔法のチョーク、キットパスを使って、手型、足型をアートに!
子どもと一緒に、芸術の秋を感じませんか?
ママのための、ちょっと豪華なおやつつき❤ママ同士のおしゃべりも楽しみましょう。
日時 11月13日(水) 10時~12時
11月27日(水) 10時~12時
※どちらの日程も内容は同じです。
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円(ママのための手作りおやつつき)
※汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※材料等の準備が必要なため、イベント前日の正午以降のキャンセルには、キャンセル料が発生します。ご注意ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
◆地域主催の講座◆
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇下笠居コミュニティセンター
日時:11月8日(金) 10時~11時半
参加費:無料
予約先:087-882-0856
●親子あそびparty★
さぬきこどもの国●

高松市南部で活動する子育て支援団体が集まってお届けする、
親子あそびのスペシャルイベントです。
日時:11月6日(水) 10時30分~12時
場所:さぬきこどもの国 1階子ども劇場
参加費:無料、予約不要
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :11月13日(水)
予約先:087-865-9947
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :11月14日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :11月19日(火)
予約先:087-874-1116
◇十河コミュニティセンター
日程 :11月25日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :11月5日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇よしいけこども園 子育て支援センター
日程 :11月27日(水)
参加費:無料
予約先:087-894-2343
※支援センター登録者優先受付
◇こども園すまいる
日程 :11月28日(木)
参加費:無料(ママのためのおやつ付)
予約先:087-802-3838
※10月21日~予約開始
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :11月1日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :11月11日(月)
予約先:087-886-4993
◇日新コミュニティセンター
日程 :11月21日(木)
予約先:087-834-9911
◇前田コミュニティセンター
日程 :11月29日(金)
予約先:087-847-6168
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :11月15日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :11月22日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただき、ありがとうございます

イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同楽しみにしております

2019年09月02日
10月イベント情報
こんにちは!ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのみおうちゃんです
やっと夜が涼しくなってきましたね
今年こそは、「読書の秋にするぞ」と毎年思い続けていますが、なかなか出来ていません
みなさんは、何の秋にするかもう決めていますか?ぬくぬくママSUN'Sでは、お子さんと一緒に色々な秋を楽しめるイベントを用意してますよー
そして、本日より
10月のイベント、受付開始ですー!




●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 10月3日(木) 10時~12時
場所 田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 10月4日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●アートであそぼ!~ミズカさんといっしょ~●

芸術士のミズカさんと一緒に、親子でアートにふれられるイベント第2弾!!
今回は、小麦粉粘土で感触遊びをしますよ!
十分に楽しんだあとは、秋の素材(葉っぱや草など)をつかってオリジナルケーキをつくりましょう♪
※小麦粉アレルギー等のお子さまは、参加の際お気をつけください。
日時 10月11日(金) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 高松市田村文化センター (高松市田村町662-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円(ドリンク付き)
講師 ミズカさん
(高松市芸術士派遣事業芸術士)
※親子共に汚れてもいい服装でお越しください。
○ぬくぬくハロウィン○

親子写真を撮って、手形でデコレーションした手作りフレームに
飾りましょう♪ ハロウィン仮装大歓迎!!
ハロウィンの手作りおやつ付きです♪♪
日時 10月16日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM(一宮町388-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円 (ハロウィン手作りおやつ付き)
※材料の準備等がありますので、前日
正午以降のキャンセルは、キャンセル料を
いただきます。ご了承ください。
●ブレインキッズ体操教室 体験会●

ゆめタウン高松の隣の建物にある、ブレインキッズ体操教室の体験会!目を通じて脳を鍛えることで運動神経が向上!「運動プログラム」「表現リズムプログラム」「創造プログラム」を組み合わせ、楽しく身体を動かしながら子どもたちの積極性を引き出します。
体験会後はドリンクを飲みながら交流タイムもありますよ♪
この機会に親子でぜひ参加しませんか?
日時 10月31日(木) 10時~11時30分
会場 ブレインキッズ体操教室
フィットネスクラブレフコゆめタウン高松校
対象 歩き出した頃~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円
持ち物 水分補給用飲み物
必要な方はタオル、着替え
※親子共に動きやすい服装でお越しください。
裸足になりますので、パンストはお控えください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇下笠居コミュニティセンター
日程:10月18日(金)10時~11時半
参加費:無料
予約先:087-882-0856
●キットパスであそぼう●

魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
持ち物:汚れても大丈夫な服装で、手拭きタオル
◇高松市田村文化センター
日程:10月24日(木)10時~11時半
参加費:500円
予約先:087-867-6904
●ぬくぬくママSUN'Sのハッピーハロウィン●
親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡や、
ママ同士が交流できるプログラムを楽しみましょう♪
ハロウィン仮装、大歓迎❤
◇浅野コミュニティセンター
日程 :10月28日(月)10時〜11時半
参加費:500円
予約先:087-888-2537
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :10月30日(水) 10時〜11時半
参加費:400円
予約先:087-843-2961
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :10月11日(金)
予約先:087-886-4993
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :10月15日(火)
予約先:087-874-1116
◇日新コミュニティセンター
日程 :10月17日(木)
予約先:087-834-9911
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :10月8日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :10月1日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :10月9日(水)
予約先:087-865-9947
◇川岡コミュニティセンター
日程 :10月10日(木)
参加費∶無料
予約先:087-886-4963
◇円座コミュニティセンター
日程 :10月21日(月)
予約先:087-886-4993
◇十河コミュニティセンター
日程 :10月28日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :10月25日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :10月18日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます
イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています


やっと夜が涼しくなってきましたね


みなさんは、何の秋にするかもう決めていますか?ぬくぬくママSUN'Sでは、お子さんと一緒に色々な秋を楽しめるイベントを用意してますよー

そして、本日より
10月のイベント、受付開始ですー!




●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 10月3日(木) 10時~12時
場所 田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 10月4日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●アートであそぼ!~ミズカさんといっしょ~●

芸術士のミズカさんと一緒に、親子でアートにふれられるイベント第2弾!!
今回は、小麦粉粘土で感触遊びをしますよ!
十分に楽しんだあとは、秋の素材(葉っぱや草など)をつかってオリジナルケーキをつくりましょう♪
※小麦粉アレルギー等のお子さまは、参加の際お気をつけください。
日時 10月11日(金) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 高松市田村文化センター (高松市田村町662-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円(ドリンク付き)
講師 ミズカさん
(高松市芸術士派遣事業芸術士)
※親子共に汚れてもいい服装でお越しください。
○ぬくぬくハロウィン○

親子写真を撮って、手形でデコレーションした手作りフレームに
飾りましょう♪ ハロウィン仮装大歓迎!!
ハロウィンの手作りおやつ付きです♪♪
日時 10月16日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM(一宮町388-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円 (ハロウィン手作りおやつ付き)
※材料の準備等がありますので、前日
正午以降のキャンセルは、キャンセル料を
いただきます。ご了承ください。
●ブレインキッズ体操教室 体験会●

ゆめタウン高松の隣の建物にある、ブレインキッズ体操教室の体験会!目を通じて脳を鍛えることで運動神経が向上!「運動プログラム」「表現リズムプログラム」「創造プログラム」を組み合わせ、楽しく身体を動かしながら子どもたちの積極性を引き出します。
体験会後はドリンクを飲みながら交流タイムもありますよ♪
この機会に親子でぜひ参加しませんか?
日時 10月31日(木) 10時~11時30分
会場 ブレインキッズ体操教室
フィットネスクラブレフコゆめタウン高松校
対象 歩き出した頃~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円
持ち物 水分補給用飲み物
必要な方はタオル、着替え
※親子共に動きやすい服装でお越しください。
裸足になりますので、パンストはお控えください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇下笠居コミュニティセンター
日程:10月18日(金)10時~11時半
参加費:無料
予約先:087-882-0856
●キットパスであそぼう●

魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
持ち物:汚れても大丈夫な服装で、手拭きタオル
◇高松市田村文化センター
日程:10月24日(木)10時~11時半
参加費:500円
予約先:087-867-6904
●ぬくぬくママSUN'Sのハッピーハロウィン●
親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡や、
ママ同士が交流できるプログラムを楽しみましょう♪
ハロウィン仮装、大歓迎❤
◇浅野コミュニティセンター
日程 :10月28日(月)10時〜11時半
参加費:500円
予約先:087-888-2537
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :10月30日(水) 10時〜11時半
参加費:400円
予約先:087-843-2961
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :10月11日(金)
予約先:087-886-4993
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :10月15日(火)
予約先:087-874-1116
◇日新コミュニティセンター
日程 :10月17日(木)
予約先:087-834-9911
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :10月8日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :10月1日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :10月9日(水)
予約先:087-865-9947
◇川岡コミュニティセンター
日程 :10月10日(木)
参加費∶無料
予約先:087-886-4963
◇円座コミュニティセンター
日程 :10月21日(月)
予約先:087-886-4993
◇十河コミュニティセンター
日程 :10月28日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :10月25日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :10月18日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます

イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています



2019年08月01日
9月イベント情報
こんにちは!ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのゆかちゃんです
毎日暑いですね
日中外に出るのが億劫になっちゃいますが、海、プール、お祭りetc...夏のレジャーが楽しみ
水分補給と休息をしっかり取って、暑さを乗り越えていきましょう!
さて、本日より9月のイベント、受付開始ですー!
前回も大盛況だった「ぬくぬくマルシェ♡えぶりわん」
食品前売券を発売しています
そちらもあわせて、チェックしてくださいね




予約・登録不要!!
●ぬくぬくマルシェ❤えぶりわん●





赤ちゃん連れのママも、子どもも大人も楽しめるバラエティ豊かな出展者が大集合!乳幼児子育て中にうれしい専門家による相談コーナー、子どもと一緒に楽しめるブース、ここでしか手に入らない手作り品販売など、盛りだくさん。
地域の様々な団体の活動展示も見ごたえあり!
日時 9月12日(木)10時~13時30分
(朝7時の時点で警報発令時は
翌日13日に延期)
場所 高松市田村文化センター
(高松市田村町662ー1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
その他どなたでもOK
参加費 入場無料
※食品当日券、ワークショップには限りがあります。
一部の食品につきましては前売り券を用意しております。
前売り券販売中!!
ぬくぬくママSUN'S講座やイベント等でお買い求めいただけます。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 9月5日(木)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 9月18日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
登録不要
●0才から聞いておきたい こどもごはん(講演会)●


「うちの子、全然ごはんを食べてくれなくて…」
「子どものおやつは何を食べさせたらいい?」ママたちの悩みにお答え!丈夫な子どもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。ママたちの強い味方、えりか先生のおはなしをじっくりと聞けるチャンスですよ~♪離乳食のヒントも盛りだくさん!!
おやつに、炊きたてごはんで作るおにぎりを食べながら、
交流も楽しみましょう。
日時 9月25日(水)10時~12時(開場9時45分)
場所 高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
参加費 800円
おやつのおにぎりつき
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)
※お子様と同室でお話を聴けます。
キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :9月5日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇太田南コミュニティセンター
日程 :9月11日(水)
予約先:087-865-9947
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :9月17日(火)
予約先:087-874-1116
◇浅野コミュニティセンター
日程 :9月24日(火)
予約先:087-888-2537
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :9月3日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇たらちね保育園子育て支援センター
日程 :9月20日(金)10時30分〜11時30分
参加費:無料(おやつ付)
予約先:0879-52-3596
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :9月10日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇前田コミュニティセンター(8月追加開催)
日程 :8月20日(火)
予約先:087-847-6168
◇円座コミュニティセンター
日程 :9月9日(月)
予約先:087-886-4993
◇日新コミュニティセンター
日程 :9月19日(木)
予約先:087-834-9911
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :9月30日(月)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :9月26日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます
イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

毎日暑いですね


水分補給と休息をしっかり取って、暑さを乗り越えていきましょう!
さて、本日より9月のイベント、受付開始ですー!
前回も大盛況だった「ぬくぬくマルシェ♡えぶりわん」
食品前売券を発売しています

そちらもあわせて、チェックしてくださいね





予約・登録不要!!
●ぬくぬくマルシェ❤えぶりわん●





赤ちゃん連れのママも、子どもも大人も楽しめるバラエティ豊かな出展者が大集合!乳幼児子育て中にうれしい専門家による相談コーナー、子どもと一緒に楽しめるブース、ここでしか手に入らない手作り品販売など、盛りだくさん。
地域の様々な団体の活動展示も見ごたえあり!
日時 9月12日(木)10時~13時30分
(朝7時の時点で警報発令時は
翌日13日に延期)
場所 高松市田村文化センター
(高松市田村町662ー1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
その他どなたでもOK
参加費 入場無料
※食品当日券、ワークショップには限りがあります。
一部の食品につきましては前売り券を用意しております。
前売り券販売中!!
ぬくぬくママSUN'S講座やイベント等でお買い求めいただけます。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 9月5日(木)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 9月18日(水) 10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計、水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
登録不要
●0才から聞いておきたい こどもごはん(講演会)●


「うちの子、全然ごはんを食べてくれなくて…」
「子どものおやつは何を食べさせたらいい?」ママたちの悩みにお答え!丈夫な子どもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。ママたちの強い味方、えりか先生のおはなしをじっくりと聞けるチャンスですよ~♪離乳食のヒントも盛りだくさん!!
おやつに、炊きたてごはんで作るおにぎりを食べながら、
交流も楽しみましょう。
日時 9月25日(水)10時~12時(開場9時45分)
場所 高松市田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
参加費 800円
おやつのおにぎりつき
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)
※お子様と同室でお話を聴けます。
キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :9月5日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇太田南コミュニティセンター
日程 :9月11日(水)
予約先:087-865-9947
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :9月17日(火)
予約先:087-874-1116
◇浅野コミュニティセンター
日程 :9月24日(火)
予約先:087-888-2537
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :9月3日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇たらちね保育園子育て支援センター
日程 :9月20日(金)10時30分〜11時30分
参加費:無料(おやつ付)
予約先:0879-52-3596
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :9月10日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇前田コミュニティセンター(8月追加開催)
日程 :8月20日(火)
予約先:087-847-6168
◇円座コミュニティセンター
日程 :9月9日(月)
予約先:087-886-4993
◇日新コミュニティセンター
日程 :9月19日(木)
予約先:087-834-9911
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :9月30日(月)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :9月26日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます

イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

2019年07月01日
8月イベント情報
こんにちは!ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのあやのちゃんです
四国もようやく梅雨入りしましたねー☔️
なかなか洗濯物が乾かなくて、早くも梅雨明けしないかなぁ~なんて考えちゃいます
さて、8月のイベントは今日から受付開始です!
夏休み中のお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に参加できるイベントがありますよー☺️
ぜひチェックしてください✨




令和元年度 高松市男女共同参画センター市民企画講座
●乳幼児子育てママのあるモノ探し●

乳幼児子育て期間(育休中)に、なにか自分にもできることはないかな?と思うことはありませんか?
子連れでもできることはたくさんあります。
話を聞いたり、ママ同士で話し合ったりしながら、自分のことも、子どものことも大切に子育てする方法を、みんなで一緒に考えてみましょう。
日時 8月5日(月)10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 たかまつミライエ6階
(高松市松島町一丁目15-1)
対象 乳幼児子育て中の母親(15名)
参加費 800円(登録不要)
託児無料
1歳未満のお子様のみ同室していただけます
持ち物 筆記用具
講師 中村香菜子(ぬくぬくママSUN’S)
●若者ハート ママハート●

学生や若者たちと一緒にふれあいあそびやゲームなどを通して、楽しい時間を過ごしませんか~?
オムツ替えや着替えなどの体験コーナーもあり!
ママの気持ち&若者の気持ちを感じ合いながらたっぷり交流しましょう♪
日時 8月7日(水) 10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0歳~1歳頃のお子様とその保護者
参加費 800円(おやつのおにぎりパーティつき)
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 8月9日(金) 10時~12時
場所 池西農村環境改善センター(高松市香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、
キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●留学生タンちゃんのえいごあそび●

ベトナム出身の留学生タンちゃんと一緒に
英語に触れてあそびましょう。
英語を使って親しみやすいあそび歌を歌ったり、
絵本を読んだりするので親子で楽しめます。
おにぎりパーティでの交流タイムもありますよ。
日時 8月21日(水) 10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 0歳~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円
(おやつのおにぎりパーティつき)
●ぬくぬく夏まつり●

子連れにはうれしい涼しい会場で、夏まつりならではの雰囲気を思いっきり楽しみませんか?
親子写真を撮って、オリジナル手形フォトフレームに飾ったり、景品付きゲームコーナーで遊んだり♪
浴衣や甚平をお持ちの方はぜひ着て来てね☆
日時 8月28日(水)10時~11時50分
場所 高松市ししまる館
(高松市香南町横井857-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
※夏休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にご参加いただけます。
参加費 1000円(親子写真、フォトフレームづくり、景品付きゲーム、ドリンク付き)
※お子様お2人連れの方には、兄弟セットを
1200円にてお買い求めいただけます。
詳しくはメールにてお問合せください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇下笠居コミュニティセンター
日時 8月9日(金)10時~11時半
参加費 無料
予約先 087-882-0856
◇屋島西コミュニティセンター
日時 8月30日(金)10時~11時半
参加費 400円
予約先 087-843-2961
●ぬくぬくベビーヨガ●
様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :8月20日(火)
予約先:087-874-1116
◇十河コミュニティセンター
日程 :8月26日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :8月6日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :8月1日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :8月19日(月)
予約先:087-886-4993
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :8月29日(木)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇ロータリーハウス春日展示場
日程 :8月23日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
◇かがわの家.com
日程 :8月26日(月)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます

イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

四国もようやく梅雨入りしましたねー☔️
なかなか洗濯物が乾かなくて、早くも梅雨明けしないかなぁ~なんて考えちゃいます

さて、8月のイベントは今日から受付開始です!
夏休み中のお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に参加できるイベントがありますよー☺️
ぜひチェックしてください✨




令和元年度 高松市男女共同参画センター市民企画講座
●乳幼児子育てママのあるモノ探し●

乳幼児子育て期間(育休中)に、なにか自分にもできることはないかな?と思うことはありませんか?
子連れでもできることはたくさんあります。
話を聞いたり、ママ同士で話し合ったりしながら、自分のことも、子どものことも大切に子育てする方法を、みんなで一緒に考えてみましょう。
日時 8月5日(月)10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 たかまつミライエ6階
(高松市松島町一丁目15-1)
対象 乳幼児子育て中の母親(15名)
参加費 800円(登録不要)
託児無料
1歳未満のお子様のみ同室していただけます
持ち物 筆記用具
講師 中村香菜子(ぬくぬくママSUN’S)
●若者ハート ママハート●

学生や若者たちと一緒にふれあいあそびやゲームなどを通して、楽しい時間を過ごしませんか~?
オムツ替えや着替えなどの体験コーナーもあり!
ママの気持ち&若者の気持ちを感じ合いながらたっぷり交流しましょう♪
日時 8月7日(水) 10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0歳~1歳頃のお子様とその保護者
参加費 800円(おやつのおにぎりパーティつき)
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 8月9日(金) 10時~12時
場所 池西農村環境改善センター(高松市香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、
キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●留学生タンちゃんのえいごあそび●

ベトナム出身の留学生タンちゃんと一緒に
英語に触れてあそびましょう。
英語を使って親しみやすいあそび歌を歌ったり、
絵本を読んだりするので親子で楽しめます。
おにぎりパーティでの交流タイムもありますよ。
日時 8月21日(水) 10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 0歳~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円
(おやつのおにぎりパーティつき)
●ぬくぬく夏まつり●

子連れにはうれしい涼しい会場で、夏まつりならではの雰囲気を思いっきり楽しみませんか?
親子写真を撮って、オリジナル手形フォトフレームに飾ったり、景品付きゲームコーナーで遊んだり♪
浴衣や甚平をお持ちの方はぜひ着て来てね☆
日時 8月28日(水)10時~11時50分
場所 高松市ししまる館
(高松市香南町横井857-1)
対象 0~3歳頃のお子様とその保護者
※夏休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にご参加いただけます。
参加費 1000円(親子写真、フォトフレームづくり、景品付きゲーム、ドリンク付き)
※お子様お2人連れの方には、兄弟セットを
1200円にてお買い求めいただけます。
詳しくはメールにてお問合せください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を開催させていただいています。
●ぬくぬくママSUN'Sとあそぼう●

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
◇下笠居コミュニティセンター
日時 8月9日(金)10時~11時半
参加費 無料
予約先 087-882-0856
◇屋島西コミュニティセンター
日時 8月30日(金)10時~11時半
参加費 400円
予約先 087-843-2961
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :8月20日(火)
予約先:087-874-1116
◇十河コミュニティセンター
日程 :8月26日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :8月6日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :8月1日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :8月19日(月)
予約先:087-886-4993
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :8月29日(木)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇ロータリーハウス春日展示場
日程 :8月23日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
◇かがわの家.com
日程 :8月26日(月)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます


イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

2019年06月03日
7月のイベント情報
こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのなみちゃんです
洗濯物が乾きやすい時候になりましたね
乗り物大好きな1歳半の息子は、車の風通しをして冷ましている間に、車中を自由に歩き回れることがうれしいようで「たんけん♫」と言って楽しんでいます
さて、7月のイベント予約、本日開始です。毎年大好評のサマーコンサートも予約受付中です!
ぜひチェックしてください。




●アートであそぼ!~ミズカさんといっしょ~●

芸術士のミズカさんと一緒にアートであそびましょう!0歳~3歳頃の乳幼児親子のためのアートあそびイベントです!
絵の具やシールであそんだあと、ブラックライトで照らしてきれいな天の川を作ります。
ペットボトルを使って赤ちゃんでもあそべるおもちゃも作ってみましょう♪光の世界を楽しみましょう♪
日時 7月1日(月)10時~11時45分
場所 田村文化センター
(高松市田村町662-1)
対象 0歳~3歳頃の乳幼児親子
参加費 1000円
講師 ミズカさん
高松市芸術士派遣事業芸術士
※親子共に汚れてもいい服装でお越しください
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 7月2日(火) 10時~12時
場所 田村文化センター
(高松市田村町662ー1)
対象 乳幼児子育て中の母親
妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
予約受付中
●ぬくぬくサマーコンサート●


赤ちゃんも子どもも大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート。様々な楽器の演奏や、親子で楽しめる歌遊びもあるよ!
♪ピアノ、琴、オカリナなどの演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪手づくり劇、詩の朗読
日時・会場
・7月9日(火)高善寺
(勅使町955勅使百華保育園となり)
・7月26日(金)さぬきこどもの国子ども劇場
(高松市香南町由佐3209)
両日 開場9時45分 開演10時
対象 0歳~3歳のお子様とその保護者
参加費 1家庭 500円
※夏休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にご参加いただけます。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 7月12日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方
お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方どなたでも
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし
子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなど
あると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 7月17日(水)
10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでの
お子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計
水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定
ベビーダンスインストラクター)
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃の
お子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :7月16日(火)
予約先:087-874-1116
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :7月2日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇田村文化センター
日程 :7月4日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-867-6904
◇こども園すまいる
日程 :7月18日(木)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-802-3838
※こちらは6/20より受付開始です
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :7月5日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、
濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :7月8日(月)
予約先:087-886-4993
◇太田南コミュニティセンター
日程 :7月10日(水)
予約先:087-865-9947
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :7月11日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇十河コミュニティセンター
日程 :7月22日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :7月19日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :7月23日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●キットパスであそぼう●

魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
時間:10時~11時半
持ち物:汚れても大丈夫な服装で、手拭きタオル
◇7月5日(金) 下笠居コミュニティセンター
参加費:無料
予約先 087-882-0856
◇7月18日(木) 日新コミュニティセンター
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-834-9911
最後までお読みいただきありがとうございます
イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのなみちゃんです

洗濯物が乾きやすい時候になりましたね


さて、7月のイベント予約、本日開始です。毎年大好評のサマーコンサートも予約受付中です!
ぜひチェックしてください。




●アートであそぼ!~ミズカさんといっしょ~●

芸術士のミズカさんと一緒にアートであそびましょう!0歳~3歳頃の乳幼児親子のためのアートあそびイベントです!
絵の具やシールであそんだあと、ブラックライトで照らしてきれいな天の川を作ります。
ペットボトルを使って赤ちゃんでもあそべるおもちゃも作ってみましょう♪光の世界を楽しみましょう♪
日時 7月1日(月)10時~11時45分
場所 田村文化センター
(高松市田村町662-1)
対象 0歳~3歳頃の乳幼児親子
参加費 1000円
講師 ミズカさん
高松市芸術士派遣事業芸術士
※親子共に汚れてもいい服装でお越しください
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 7月2日(火) 10時~12時
場所 田村文化センター
(高松市田村町662ー1)
対象 乳幼児子育て中の母親
妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
予約受付中
●ぬくぬくサマーコンサート●


赤ちゃんも子どもも大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート。様々な楽器の演奏や、親子で楽しめる歌遊びもあるよ!
♪ピアノ、琴、オカリナなどの演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪手づくり劇、詩の朗読
日時・会場
・7月9日(火)高善寺
(勅使町955勅使百華保育園となり)
・7月26日(金)さぬきこどもの国子ども劇場
(高松市香南町由佐3209)
両日 開場9時45分 開演10時
対象 0歳~3歳のお子様とその保護者
参加費 1家庭 500円
※夏休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にご参加いただけます。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 7月12日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方
お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方どなたでも
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし
子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなど
あると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
●ぬくぬくベビーダンス●

抱っこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子様の体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時 7月17日(水)
10時~11時50分
(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 首の据わった頃~2歳くらいまでの
お子様とその保護者
参加費 800円(ドリンクつき)
持ち物 抱っこひも、体温計
水分補給用飲み物
講師 徳田昌志子さん
(日本ベビーダンス協会認定
ベビーダンスインストラクター)
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃の
お子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :7月16日(火)
予約先:087-874-1116
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :7月2日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇田村文化センター
日程 :7月4日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-867-6904
◇こども園すまいる
日程 :7月18日(木)
参加費:300円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-802-3838
※こちらは6/20より受付開始です
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :7月5日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、
濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :7月8日(月)
予約先:087-886-4993
◇太田南コミュニティセンター
日程 :7月10日(水)
予約先:087-865-9947
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :7月11日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇十河コミュニティセンター
日程 :7月22日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :7月19日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :7月23日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●キットパスであそぼう●

魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
時間:10時~11時半
持ち物:汚れても大丈夫な服装で、手拭きタオル
◇7月5日(金) 下笠居コミュニティセンター
参加費:無料
予約先 087-882-0856
◇7月18日(木) 日新コミュニティセンター
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:087-834-9911
最後までお読みいただきありがとうございます

イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

2019年05月08日
6月のイベント情報(一部7月あり)
こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのゆきちゃんです
平成が終わり令和になりましたね
さて、7月のイベント予約 本日開始です。
そして大好評のサマーコンサートも予約開始で~す。
ぜひチェックしてください。




●ぬくぬくサマーコンサート●


赤ちゃんも子どもも大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート。
様々な楽器の演奏や、親子で楽しめる歌遊びもあるよ!
♪ピアノ、琴、オカリナなどの演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪手づくり劇、詩の朗読
日時・場所
7月9日(火)高善寺
(高松市勅使町955勅使百華保育園となり)
7月26日(金)さぬきこどもの国
(高松市香南町由佐3209)
両日 開場9時45分 開演10時
対象 0歳~3歳のお子様とその保護者
参加費 1家庭 500円
※26日は、夏休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にご参加いただけます。
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの?
すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 6月6日(木) 10時~12時
場所 田村文化センター
(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●ぬくぬくおっぱいデー●

助産師さんによるおっぱいのお話・参加者さんからの質問コーナー。
ゆったりとした音楽に身を委ね、みんなで一斉授乳してみましょう。
将来子どもにプレゼントする「授乳写真」を撮りましょう。
☆こんな方にオススメ
・母乳育児中の方、妊婦さん
・母乳育児、卒乳などでお悩みの方
・最初の子ではうまくいかなかったけれど、次の子では母乳育児したいと思っている方
・現在ミルク中心になっているけれど、お子さんと愛情を確かめあえる時間を過ごしたい方
日時 6月19日(水)10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 母子、妊婦さん(女性限定)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
持ち物 カメラ(カメラ付き携帯・スマホでもOK)
講師 小原井恵美さん(助産師)
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 6月21日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方、お産を控えている方、子どもの食育に関心のある方、どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、
子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
◎ぬくぬくママSUN’Sとあそぼう【牟礼コミュニティセンター】

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
日時 6月14日(金)10時~11時半
参加費 300円
予約先 087-845-4111
◎れんげ広場【勅使百華保育園】
毎月、勅使百華保育園で行われている未就園児親子のひろばです。毎月第三水曜日に開催します!
日時 6月19日 10時~11時半
参加費 無料
予約先 087-865-2998
◎みんなあつまれ 親子あそびParty【さぬきこどもの国】

さぬきこどもの国にて、高松市南部で活動する子育て支援団体がお楽しみステージや、それぞれに工夫を凝らしたワークショップを準備して、皆さんのお越しをお待ちしています♡
お友達も誘って、みんないっしょに楽しみましょう!
日時 6月28日(金)午前中予定
(前回は10時30分~12時開催でした)
場所 さぬきこどもの国1階 こども劇場
参加費 無料
※現在準備中です。詳細はおってSNSでお知らせします。
※予約制ではありません。当日直接会場へお越しください。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :6月12日(水)
予約先:087-865-9947
◇川岡コミュニティセンター
日程 :6月13日(木)
予約先:087-886-4963
◇円座コミュニティセンター
日程 :6月17日 (月)
予約先:087-886-4993
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :6月18日(火)
予約先:087-874-1116
◇日新コミュニティセンター
日程 :6月20日(木)
予約先:087-834-9911
◇十河コミュニティセンター
日程 :6月24日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :6月4日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇よしいけこども園子育て支援センター
日程 :6月7日(金)
参加費:無料
予約先:087-894-2343
※支援センター登録者優先受付
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :6月6日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :6月10日(月)
予約先:087-886-4993
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :6月13日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇下笠居コミュニティセンター
日程 :6月21日(金)
予約先:087-882-0856
◇浅野コミュニティセンター
日程 :6月24日(月)
予約先:087-888-2537
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :6月27日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :6月20日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます
イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのゆきちゃんです

平成が終わり令和になりましたね

さて、7月のイベント予約 本日開始です。
そして大好評のサマーコンサートも予約開始で~す。
ぜひチェックしてください。




●ぬくぬくサマーコンサート●


赤ちゃんも子どもも大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート。
様々な楽器の演奏や、親子で楽しめる歌遊びもあるよ!
♪ピアノ、琴、オカリナなどの演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪手づくり劇、詩の朗読
日時・場所
7月9日(火)高善寺
(高松市勅使町955勅使百華保育園となり)
7月26日(金)さぬきこどもの国
(高松市香南町由佐3209)
両日 開場9時45分 開演10時
対象 0歳~3歳のお子様とその保護者
参加費 1家庭 500円
※26日は、夏休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にご参加いただけます。
●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの?
すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 6月6日(木) 10時~12時
場所 田村文化センター
(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん、その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●ぬくぬくおっぱいデー●

助産師さんによるおっぱいのお話・参加者さんからの質問コーナー。
ゆったりとした音楽に身を委ね、みんなで一斉授乳してみましょう。
将来子どもにプレゼントする「授乳写真」を撮りましょう。
☆こんな方にオススメ
・母乳育児中の方、妊婦さん
・母乳育児、卒乳などでお悩みの方
・最初の子ではうまくいかなかったけれど、次の子では母乳育児したいと思っている方
・現在ミルク中心になっているけれど、お子さんと愛情を確かめあえる時間を過ごしたい方
日時 6月19日(水)10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 母子、妊婦さん(女性限定)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
持ち物 カメラ(カメラ付き携帯・スマホでもOK)
講師 小原井恵美さん(助産師)
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 6月21日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方、お産を控えている方、子どもの食育に関心のある方、どなたでもOK
参加費 2000円
持ち物 エプロン、おはし、
子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
講師 請川宏子さん
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二ヶ月連続のご予約はご遠慮ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名、日付
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
◎ぬくぬくママSUN’Sとあそぼう【牟礼コミュニティセンター】

親子で楽しめるふれあいあそび、季節の童謡はもちろん、
ママ同士が交流できるプログラムなど内容盛りだくさん!!
日時 6月14日(金)10時~11時半
参加費 300円
予約先 087-845-4111
◎れんげ広場【勅使百華保育園】

毎月、勅使百華保育園で行われている未就園児親子のひろばです。毎月第三水曜日に開催します!
日時 6月19日 10時~11時半
参加費 無料
予約先 087-865-2998
◎みんなあつまれ 親子あそびParty【さぬきこどもの国】

さぬきこどもの国にて、高松市南部で活動する子育て支援団体がお楽しみステージや、それぞれに工夫を凝らしたワークショップを準備して、皆さんのお越しをお待ちしています♡
お友達も誘って、みんないっしょに楽しみましょう!
日時 6月28日(金)午前中予定
(前回は10時30分~12時開催でした)
場所 さぬきこどもの国1階 こども劇場
参加費 無料
※現在準備中です。詳細はおってSNSでお知らせします。
※予約制ではありません。当日直接会場へお越しください。
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :6月12日(水)
予約先:087-865-9947
◇川岡コミュニティセンター
日程 :6月13日(木)
予約先:087-886-4963
◇円座コミュニティセンター
日程 :6月17日 (月)
予約先:087-886-4993
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :6月18日(火)
予約先:087-874-1116
◇日新コミュニティセンター
日程 :6月20日(木)
予約先:087-834-9911
◇十河コミュニティセンター
日程 :6月24日(月)
予約先:087-848-0166
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :6月4日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇よしいけこども園子育て支援センター
日程 :6月7日(金)
参加費:無料
予約先:087-894-2343
※支援センター登録者優先受付
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com◇
日程 :6月6日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇円座コミュニティセンター
日程 :6月10日(月)
予約先:087-886-4993
◇屋島西コミュニティセンター
日程 :6月13日(木)
※参加費:400円(おやつ無しのティータイム)
予約先:087-843-2961
◇下笠居コミュニティセンター
日程 :6月21日(金)
予約先:087-882-0856
◇浅野コミュニティセンター
日程 :6月24日(月)
予約先:087-888-2537
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :6月27日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :6月20日(木)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます

イベントや講座で皆さんにお会いできるのをメンバー一同、楽しみにしています

2019年04月01日
5月のイベント情報
こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sサークルのさなっぷです
今日からいよいよ新しい年度が始まりますね
新しい元号も今日発表になる、との事でどんな元号になるのかドキドキしています(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ドキドキするといえば、筍の季節がやってきたので毎週末になると夫と長男が筍堀りにいくのですが、消費しきれないまま雪だるま式に増えていくので『今年もこの季節がやってきたのか
』と思うとドキドキ
します
筍活用法教えてくださーい
それでは、本日から5月のイベント予約 受付開始でーす!
新しい場所で講座がスタートしたり、地域の施設にお伺いしたりと楽しいイベントが盛りだくさん!!ぜひチェックしてみてくださいね




●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 5月14日(火) 10時~12時
場所 田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん
その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 5月17日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
講師 請川宏子さん
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二か月連続のご予約はご遠慮ください。
●ぬくぬくクラブ●

0歳のねんねやハイハイの赤ちゃんから3歳の走れる元気なお友達までみんな大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
ぬくぬくママSUN’Sならでは、ママのお楽しみもしっかりありますよ!
日時 5月29日(水)10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 0歳~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円
(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子
(ぬくぬくママSUN'S)
●0歳から聞いておきたい こどもごはん●

「うちの子、全然ごはんを食べてくれなくて…」
「こどものおやつは何を食べさせたらいい?」ママたちの悩みにお答え!
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。ママたちの強い味方、えりか先生のおはなしをじっくりと聞けるチャンスですよ~♪離乳食のヒントも盛りだくさん!!
おやつに、炊きたてごはんで作るおにぎりを食べながら、交流も楽しみましょう。
日時 5月31日(金)10時~12時(開場9時45分)
場所 田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
参加費 800円(登録手続きなし)
おやつのおにぎりつき
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)
※お子様と同室でお話を聴けます。キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。
地域主催の講座
高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
◎れんげ広場【勅使百華保育園】


毎月、勅使百華保育園で行われている未就園児親子
のひろばです。毎月第三水曜日に開催します!
日時 5月15日 10時~11時半
参加費 無料
予約 087-865-2998
◎キットパスであそぼう【田村文化センター】


魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
日時 5月23日(木) 10時~11時半
参加費 500円
予約 087-867-6904
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :5月21日(火)
予約先:087-874-1116
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :5月14日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇さぬき市たらちね保育園
日程 :5月24日(金)10時半から11時半
参加費:無料
予約先:0879-52-3596
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :5月10日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :5月8日(水)
予約先:087-865-9947
◇円座コミュニティセンター
日程 :5月13日(月)
予約先:087-886-4993
◇日新コミュニティセンター
日程 :5月16日(木)
予約先:087-834-9911
◇前田コミュニティセンター
日程 :5月27日(月)
予約先:087-847-6168
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :5月24日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :5月21日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後まで読んでいただきありがとうございました
みなさまのご参加を、お待ちしております


今日からいよいよ新しい年度が始まりますね

ドキドキするといえば、筍の季節がやってきたので毎週末になると夫と長男が筍堀りにいくのですが、消費しきれないまま雪だるま式に増えていくので『今年もこの季節がやってきたのか



筍活用法教えてくださーい

それでは、本日から5月のイベント予約 受付開始でーす!
新しい場所で講座がスタートしたり、地域の施設にお伺いしたりと楽しいイベントが盛りだくさん!!ぜひチェックしてみてくださいね





●離乳食くらぶ●

離乳食ってこれでいいの? すすめていく時期や目安って?
離乳食を丁寧に進めて、よく噛める元気なお口に!
えりか先生のお話を聞きながら、離乳食についての質問や実体験を交えての座談会を楽しみましょう。
日時 5月14日(火) 10時~12時
場所 田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の母親、妊婦さん
その他どなたでもOK
参加費 1000円(出汁の試飲つき)
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士・小児食生活アドバイザー)
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
●うけぽんごはんの会●

土鍋ごはんや出汁のきいたお味噌汁。
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
子どもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
日時 5月17日(金)10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の方 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 2000円
講師 請川宏子さん
持ち物 エプロン、おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※ママの目の届く範囲で、メンバーがお子様の見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的には子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※二か月連続のご予約はご遠慮ください。
●ぬくぬくクラブ●

0歳のねんねやハイハイの赤ちゃんから3歳の走れる元気なお友達までみんな大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
ぬくぬくママSUN’Sならでは、ママのお楽しみもしっかりありますよ!
日時 5月29日(水)10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM (一宮町388-1)
対象 0歳~3歳頃のお子様とその保護者
参加費 1000円
(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子
(ぬくぬくママSUN'S)
●0歳から聞いておきたい こどもごはん●

「うちの子、全然ごはんを食べてくれなくて…」
「こどものおやつは何を食べさせたらいい?」ママたちの悩みにお答え!
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。ママたちの強い味方、えりか先生のおはなしをじっくりと聞けるチャンスですよ~♪離乳食のヒントも盛りだくさん!!
おやつに、炊きたてごはんで作るおにぎりを食べながら、交流も楽しみましょう。
日時 5月31日(金)10時~12時(開場9時45分)
場所 田村文化センター(高松市田村町662-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
参加費 800円(登録手続きなし)
おやつのおにぎりつき
講師 三木えりかさん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)
※お子様と同室でお話を聴けます。キッズスペースあり。おもちゃを準備いたします。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
※こちらから連絡をさせていただく場合がありますので、お友達のご予約は1組までとさせていただきます。
〇登録制のお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)200円
後期(10月~3月)200円
登録カードのスタンプがたまったら、素敵なプレゼント♪
※ぬくぬくママSUN’S主催イベントは「レクリエーション保険」 に加入しています。
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外となります。


高松市内、様々な地域でぬくぬくママSUN’Sの講座を
開催させていただいています。
◎れんげ広場【勅使百華保育園】


毎月、勅使百華保育園で行われている未就園児親子
のひろばです。毎月第三水曜日に開催します!
日時 5月15日 10時~11時半
参加費 無料
予約 087-865-2998
◎キットパスであそぼう【田村文化センター】


魔法のチョーク、キットパスを使って作品作り。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
日時 5月23日(木) 10時~11時半
参加費 500円
予約 087-867-6904
●ぬくぬくベビーヨガ●

様々なポーズをとりながら親子でスキンシップ♪お子様のバランス感覚やリズム感、ママのシェイプアップにも効果的ですよ!
時間:10時~11時半
対象:首が据わった頃~2歳頃のお子様とその保護者
持ち物:動きやすい格好で、バスタオル
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇国分寺南部コミュニティセンター
日程 :5月21日(火)
予約先:087-874-1116
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :5月14日(火)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
◇さぬき市たらちね保育園
日程 :5月24日(金)10時半から11時半
参加費:無料
予約先:0879-52-3596
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :5月10日(金)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
●ぬくぬくタッチケア●

オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子でふれあいを楽しみます♪
童謡やふれあい遊び、ママ同士の交流タイムも楽しめますよ。
時間:10時~11時半
対象:2ヶ月頃~2歳頃までのお子様とその保護者
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
【コミセン主催講座】
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
※事前に参加費をお支払いいただいて、予約完了となりますので、お手数ですが、開催日までに窓口でお申し込みください。
※前日正午以降のキャンセルは返金できませんので、ご了承ください。
◇太田南コミュニティセンター
日程 :5月8日(水)
予約先:087-865-9947
◇円座コミュニティセンター
日程 :5月13日(月)
予約先:087-886-4993
◇日新コミュニティセンター
日程 :5月16日(木)
予約先:087-834-9911
◇前田コミュニティセンター
日程 :5月27日(月)
予約先:087-847-6168
【保育園等主催講座】
◇勅使百華保育園
日程 :5月24日(金)
参加費:300円(おやつ付)
予約先:087-865-2998
【ぬくぬくママSUN'S主催講座】
◇かがわの家.com
日程 :5月21日(火)
参加費:500円(ママのためのおやつ付)
予約先:nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
最後まで読んでいただきありがとうございました

みなさまのご参加を、お待ちしております

