


2015年01月14日
ぬくぬくタッチケアin円座コミュニティセンタ―
こんばんは♪
ぬくぬくママSUN'Sまいこちゃんです!
今日は、代表のかなちゃんと円座コミュニティセンターへぬくぬくタッチケア
に行ってきました~!!
毎月、たくさんのママと赤ちゃん、そして元気いっぱいのお兄ちゃんお姉ちゃんも参加してくれているとのことで、今日は写真を撮ったり、お兄ちゃんたちと遊んだりして過ごしましたよ~!


私も、今は1歳4か月になった次男が、まだ寝返りをする前に初めて体験したタッチケア。
季節の歌やいろいろなスキンシップ、そして子育てに役立つ情報などなど盛りだくさんの内容で、オイルを使ってすりすりもみもみしていくと、自分も子どももぽかぽかあたたかく気持ちよ~くなっていくんです。

今日はそばで見守っているだけでしたが、なんだかゆ~ったり幸せな時間を共有させてもらいましたよ~!
そして、毎月お楽しみのちーちゃんのおやつ、今日は『金柑の甘露煮』

金柑の味が引き立つ甘さで、喉にもやさしい~!
果皮にビタミンCがたっぷり、免疫も高めるとのことで、皮ごとおいしくいただけちゃいます。

この時期にぴったりのおやつですね!
また、来月もかなちゃんと一緒に行きますね~!兄姉連れの方もどうぞご参加ください~

ぬくぬくママSUN'S代表かなちゃんのブログはこちら
そして、ぬくぬくママSUN'Sの1月、2月のイベント、ただいま好評予約受付中です!
今日は追加のお知らせもありますよ‼
まずは、ぬくぬく手づくりくらぶの素材を一部公開~


メンバーのようこさん、かのちゃんが厳選したかわいいパーツ、そして、お花のモチーフは、レース編みが趣味の私の母親が作りました〜♪
ママたちの手によって、どんな作品ができあがっていくのか、今から楽しみです!
お子さまは、スタッフが一緒に見守りながら、キッズコーナーのおもちゃで遊べますので、ゆっくりハンドメイドが楽しめますよ!
また、完成後には、大人気『fuwari*i』さんのパンやあたたかいドリンクでほっこり♡おいしいひと時をお過ごしくださ〜い꒰ღ˘◡˘ற꒱


1月21(水) 『ぬくぬく手作りくらぶ』
ママが楽しめる講座をご用意しました
子供が喜ぶ手遊びや歌の後は、子供たちはおもちゃコーナーで遊んでいただきます。
スタッフが、見守りのお手伝いもしますので、お母さんは、ゆっくり、手作り講座をお楽しみください。
いろいろな木製雑貨の中から好きな雑貨をお選びください。
かわいいパーツをたくさん用意していますので、それぞれのアイデアで自由にアレンジして、世界にひとつの作品を作ってみましょう!
他にも、フォトフレームや、小物入れなど、いろいろな種類の木製雑貨から、選んでいただけます。
日時1月21日水曜日
場所:スペースM(一宮町388-1)
時間:10時〜11時50分
対象:てづくりしてみたいママ
参加費:1000円(材料費コミ)
そしてそして、2月4日のベビーダンスのおやつも『ぜんざい』に決定しました〜!

写真は昨日、あゆちゃんが試作したてほやほやのぜんざいです。やさしい甘さ、そして焼き色のついた香ばしいおもちが美味〜♡体を動かした後には、おいしいお楽しみも待ってますよ!
みなさんのご予約、お待ちしていまーす♪

2月4日(水) 『Let'sベビーダンス』
場所:スペースM(一宮町388-1)
時間:10時〜11時50分
参加費:700円(おやつ付き)
対象:首のすわった頃〜2歳頃の抱っこできるお子様
(きょうだい参加OK!)
持ち物:抱っこひも、体温計、飲み物
講師:徳田昌志子さん・西山美和さん
(日本ベビーダンス協会ベビーダンスインストラクター)
ベビーダンスとは?
赤ちゃんとの新しいコミュニケーション♬
抱っこ紐やスリングで赤ちゃんを抱っこして、ママやパパがダンスします。派手な動作や、難しいステップはなくベビーが思わず眠ってしまうようなステップばかり!インストラクターのマネをするだけなので、ダンスの経験はいりません。
!!ママの服装の注意点!!動きやすい服装でおこしください。(スカート不可)娠中の方は受講できません。お子様が37.5度以上ある場合は受講できません。
スペースMのイベントのご予約はこちら
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
予約記載事項
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
※PCから返信が届く設定をお願いします。