
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2015年10月08日
11月のイベント情報
こんにちは!!
すっかりよちよち歩きが上手になった息子
先日、ファーストシューズを買っちゃいました
親子で、こどもの国の芝生の所を走り回りたい・・・
ぬくぬくママSUN'S あんこちゃんです
すっかり秋めいてきましたね
ワクワクお楽しみがいっぱい
11月のイベント情報です
楽しさ&学びがいっぱいのママSUN'Sイベント、ぜひチェックしてみてくださいね
●ぬくぬくクラブ●
0歳のお子さまから大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?
家庭でのスキンシップに役立つあそびから、大勢だからこそ楽しめるあそびまで、盛りだくさんの内容です。
お母さん同士が交流できるプログラムも、ありますので、一組から安心してご参加くださいね
日時 11月4日(水) 10時~11時50分
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0才から3才頃のお子さんと、ママ (パパやその他ご家族大歓迎)
参加費 1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子 (保育士・地域子育て支援士)

●親子で遊ぼ☆ぬくぬくコンサート●
赤ちゃんも子供も大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート。
秋らしい歌や、親子で楽しめて役立つ劇もお楽しみに!
♪琴、ユーホニアム、フルート、トロンボーン、カホン、などの演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪子育て中のママが元気になれるコーナー
日時 11月18日(水)10時~11時50分
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0歳から3歳頃の親子向け
参加費 700円(1家庭)

●まいこちゃんのベビーヨガ●
新しくベビーヨガの講座が始まります!ママだけでなく、お子さんと一緒に楽しめることが魅力的なベビーヨガ。日程、会場等は、ブログをチェックしてみてくださいね♡
ベビーヨガとは・・・ママとお子さんの楽しいコミュニケーションを通じて、お子さんの運動能力や心・脳を健やかに発育させることを目的としたヨガのことです。産後のママの精神安定やシェイプアップにも効果的です。
対象:首の据わった頃~2歳頃のお子様とママ
講師:長尾 舞子(保育士・ベビーヨガインストラクター)
Blog:http://ameblo.jp/m-baby-yoga 【まいこちゃんのベビーヨガ】で検索してみてください♪

●うけぽんごはんの会●
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがめにゅーの提案をしてくれます。
こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
主なメニュー
・土鍋ごはん
・出汁のきいたお味噌汁
・季節の野菜のおかず
・簡単常備菜 など
日時 11月20日(金) 10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(高松市香南町池内522-1)
対象 子育て中のママ、出産を控えている方や子どもの食育
に関心のある方など、6組程度
参加費 1800円
持ち物 おはし、子供用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲でのおこさんの見守りのお手伝いをスタッフがさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。

予約お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
HPからもご予約できます!
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。
LINE、Facebookメッセージなど。
楽しい音楽や歌を楽しむ
芸術の秋
身体を動かして心も体もリフレッシュの
スポーツの秋
身体が喜ぶ美味しいものを頂く
食欲の秋
いろんな秋を、ママSUN'Sのイベントで感じてもらえたら嬉しいです
たくさんの方のご参加をお待ちしていま~す!
すっかりよちよち歩きが上手になった息子

先日、ファーストシューズを買っちゃいました

親子で、こどもの国の芝生の所を走り回りたい・・・

ぬくぬくママSUN'S あんこちゃんです

すっかり秋めいてきましたね

ワクワクお楽しみがいっぱい


楽しさ&学びがいっぱいのママSUN'Sイベント、ぜひチェックしてみてくださいね

●ぬくぬくクラブ●
0歳のお子さまから大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?
家庭でのスキンシップに役立つあそびから、大勢だからこそ楽しめるあそびまで、盛りだくさんの内容です。
お母さん同士が交流できるプログラムも、ありますので、一組から安心してご参加くださいね
日時 11月4日(水) 10時~11時50分
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0才から3才頃のお子さんと、ママ (パパやその他ご家族大歓迎)
参加費 1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子 (保育士・地域子育て支援士)

●親子で遊ぼ☆ぬくぬくコンサート●
赤ちゃんも子供も大人もぬくぬく笑顔になれるコンサート。
秋らしい歌や、親子で楽しめて役立つ劇もお楽しみに!
♪琴、ユーホニアム、フルート、トロンボーン、カホン、などの演奏
♪ふれあいあそび、童謡
♪子育て中のママが元気になれるコーナー
日時 11月18日(水)10時~11時50分
場所 スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 0歳から3歳頃の親子向け
参加費 700円(1家庭)

●まいこちゃんのベビーヨガ●
新しくベビーヨガの講座が始まります!ママだけでなく、お子さんと一緒に楽しめることが魅力的なベビーヨガ。日程、会場等は、ブログをチェックしてみてくださいね♡
ベビーヨガとは・・・ママとお子さんの楽しいコミュニケーションを通じて、お子さんの運動能力や心・脳を健やかに発育させることを目的としたヨガのことです。産後のママの精神安定やシェイプアップにも効果的です。
対象:首の据わった頃~2歳頃のお子様とママ
講師:長尾 舞子(保育士・ベビーヨガインストラクター)
Blog:http://ameblo.jp/m-baby-yoga 【まいこちゃんのベビーヨガ】で検索してみてください♪

●うけぽんごはんの会●
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがめにゅーの提案をしてくれます。
こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
主なメニュー
・土鍋ごはん
・出汁のきいたお味噌汁
・季節の野菜のおかず
・簡単常備菜 など
日時 11月20日(金) 10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(高松市香南町池内522-1)
対象 子育て中のママ、出産を控えている方や子どもの食育
に関心のある方など、6組程度
参加費 1800円
持ち物 おはし、子供用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲でのおこさんの見守りのお手伝いをスタッフがさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。

予約お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
HPからもご予約できます!
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。
LINE、Facebookメッセージなど。
楽しい音楽や歌を楽しむ


身体を動かして心も体もリフレッシュの


身体が喜ぶ美味しいものを頂く


いろんな秋を、ママSUN'Sのイベントで感じてもらえたら嬉しいです

たくさんの方のご参加をお待ちしていま~す!