プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2016年03月06日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年03月06日

「地域づくりチャレンジ塾」マイプラン発表会~‼‼

みなさん、こんにちは!
ぬくぬくママSUN'Sのまいこちゃんです。

気温もあがり、戸外でもだいぶ過ごしやすくなりましたね!我が家の洗濯干し場には、毎年あったかくなってきたと同時にクモがあらわれ、たこの足にクモの巣をはりめぐらせます。春はもうすぐ!?と思っていましたが、もうやってきているようですね~アップ

昨日は、瓦町FLAG8階高松市瓦町市民活動センターで開催された
高松市まちづくり学校「地域チャレンジ塾」2015最終マイプラン発表会へ行ってまいりました!


時々、Facebookやブログを読んで、チャレンジ塾というワードをご覧になっていただいた方もいらっしゃるかなと思いますが、
地域づくりチャレンジ塾とは、“高松でこんなことできないかな”“あんな街みたいに変えられないかな”と地域で自分たちの課題に自主的に取り組む人たちが、活躍中の地域のリーダーからアドバイスを受けながら、年齢を問わず、自分らしく実践的な活動プランを作る学び合いの場。

我らがぬくぬくママSUN'S代表の中村香菜子、かなちゃんも塾生として半年間の講座を重ね、
ぬくぬくママSUN'Sって一体何なの?
今やっていることって何?大事にしていることって?
そして、これからのぬくぬくママSUN'Sの進む道とは...!etc.
に真剣に向き合い、7分間のプレゼンテーションに熱い思いをぎゅぎゅぎゅっと凝縮させたマイプラン
「子育てエンターテインメント~ぬくぬくママSUN'S~」の発表の日だったんですピカピカ




めずらしく?いや、けっこう緊張するタイプの(笑)かなちゃん、この最終プレゼン発表は、出産みたいや~と言っておりましたが、陣痛と同じ産みの苦しみをものすごく味わった分、発表後のすべて出し切った~という達成感、安堵感。。。まさに出産ですね(笑)
そして、コメンテーターや行政、聴講の方々に、ぬくぬくママSUN'Sのことを知っていただき、熱いソウルを聴いていただいたこと、そして認めていただき、アドバイスやあったかいコメントもいただけたことはものすごく自信にもなりました。



この発表の日を迎えるにあたって、メンバーはもちろん、地域でお世話になっているコミセンの主任さんや、ぬくぬくママSUN'SのOGメンバーにもプレゼンを聴いてもらい、‟かなちゃんのプラン”に、少しずつメンバーの言葉、周りのママたちの思いが注がれていきました。

そして、プレゼン発表後こんな言葉でしめくくりました。
今日のプレゼンは私の言葉から出たものですが、最終プレゼンをつくるにあたり、ヒントをくれたり、大切なことに気づかせてくれたりしたのは、ママであり、自分のなかまたち。ぬくぬくママSUN'Sを続けていけることに感謝したい!!

本当に本当にそうだな~と今ブログを書きながらもまた、あったかい気持ちがよみがえってきています。

いつもぬくぬくママSUN'Sに参加していただいているママ、携わってくれている方、見守ってくれている方、みなさんの思いをしっかり受け止めながら、これからもぬくぬくママSUN'Sのぬくぬくパワー、発信し続けていきたいと思っております!


いつか、みなさんにもこのマイプラン、アワープラン、ぬくぬくママSUN'Sプランを聴いていただける日を楽しみにしておりますハート
  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 11:20Comments(0)活動報告