
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2017年08月30日
8/30 ぬくぬくクラブ
みなさん、こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sみっちゃんです
我が家の夏休み終了〜!!
今年も、川にプールにお祭りに花火に
夏を目一杯楽しめました〜


怪我なく無事に過ごせて、ホッとしています
そんな中 今日は
かなちゃん、まいこちゃんのW講師

贅沢〜な、
ぬくぬくクラブでした〜


私事ですが、泣き虫な息子・こうくんが9月から入園することになり、今日でぬくぬくママSUN'Sキッズを卒業する事になりました
今日はふたりでの活動の最終日
朝のミーティングで卒業セレモニーをしてもらい感激


特別な想いの中、イベントも目一杯楽しませてもらいました〜

まだ夏休み継続中なキッズも大はしゃぎです

素敵な卒業メダルを作ってくれた、メンバーのゆかちゃんは、来週が予定日


大きなお腹をさすりながら、見守ってくれていました

楽しみだね〜
星野源の新曲で体を動かしたり










ふれあいあそびや季節の歌コーナー











バルーンやパネルシアターなど、親子で楽しみました



















イケメン3人衆も登場
みなさんの推しメンはどなた??
続いては、ママ同士の交流タイム〜

出身地は〜?からはじまり、夏休みに行った楽しかったところやアイスの好み、好みのオムツメーカーまで

夏に県外に遊びに行ってるママ達が意外に多くて(帰省もあるのかな
)、羨ましかったです〜
最後は「世界一のピース」に合わせて集合写真




一体何人写ってるんだろう
わちゃわちゃが たまらなーい!!
そして、スタンプカードがいっぱいになった4組のみなさんにプレゼント〜

好奇心旺盛さはママゆずり?あかりちゃんを追いかける姿がなんとも言えません♡いつもニコニコ はるかちゃん、あかりちゃん親子
うちの息子と坊主仲間?
やんちゃになってきたはるまくんを優しく見守ってあげている しょうこちゃん、はるまくん親子
こはるちゃんのロンパースを何着も手づくり
器用でおしゃれな ちえちゃん、こはるちゃん親子
明るくてお料理上手なママ
経験豊かで物知りさん まりなちゃん、はるなちゃん親子
いつもありがとうございまーす

スタンプ5個ためた方には、オリジナルステッカーをプレゼント

ありがとうございます
母子手帳などに貼ってもらえるとうれしいです
今日のおにぎりパーティのふりかけは
●手づくりごましお
●きなこ
●きゅうりの塩こんぶ和え





準備してくれたのは


あやちゃん
みどりちゃん
ちよちゃん



みんな、お手伝いしてくれたんだね
ありがとう
簡単でおいしい、手づくりのふりかけ
安心して食べられますね
きゅうりは、はじまり農園で採れたものを使いました










いっぱい食べてもらえて嬉しいです

そして今日はお土産がありました
はじまり農園で育てていたひまわりの種です


夏休み中の娘も、袋詰を手伝ってくれました
また来年、今より大きくなった子どもさんと蒔いてみてくださいね
今日の参加者さんからの感想です
●イベントの感想、良かったこと、心に残った事(曲名など)を教えてください。
・大きなかぶがおもしろかったです。(子どもは寝てましたが…)
・パネルシアターがどんなイケメンがでてくるかいつも楽しみにしてます。(笑)おにぎりもおいしい♡
・おにぎりがおいしかった。(手作りふりかけも)
・おにぎりパーティーがほっこり雰囲気で心がポカポカになりました♡
・星野源がいろんな所に出てきてうれしかったです♡大きな布でボールをとばすのが楽しくてテンション上がりました。
・バルーンが家ではできない事なので楽しかったです。竹内りょうまが好きなので写真が出てきてうれしかった。
・バルーンが初体験で楽しかった‼︎
・ぬくぬくクラブは初めて参加させてもらって体をたくさん動かしたり親子ですごく楽しめました。ボールのやつも楽しかったです。たくさん笑顔になれました。
・子供が大きなカブのお話が好きなので、お話を聞けて良かった。
・歌あそび、手あそびゲームなど、親子で盛りだくさんで楽しかったです。
・普段家の中ではできない大きな動きができて、子も楽しそうだったし、私もリフレッシュになりました♡
・今が旬のイケメンがでてきて目の保養になりました♡
・バルーンがめったにできないので楽しかったです。だっこウェーブがどんどん重くなってきて成長が嬉しいような…
・また参加したいです。
・楽しかったです。ごはんおいしい。
・手あそび、ふれあいあそびは普段ゆっくりしてあげられないので、子どもと一緒に楽しめました。こどもがすごく笑顔でいてくれたのでよかったです。
・いつも泣いてばかりですが、少しずつ楽しんでくれるようにもなってきました。自分でも体を動かすことができるようになったので、また遊びに来ようと思います。
・体を使った遊びができて楽しかったです。娘もニコニコしてたのしそうでよかったです。
・子供と一緒に楽しめました
・ピアノを見立てた曲がかわいくてよかったです
・毎回バルーン遊びが子供も喜ぶので楽しいです。おにぎりのふりかけも美味しかったです。
・近い月齢の赤ちゃんとママと交流できてよかった
・初参加でしたがみなさん親切でとても居心地よかったです。楽しい時間でした。
・体を動かしたり楽しかったです。おにぎりときゅうりが美味しかった♡♡
・子供が楽しそうにしていたので嬉しかったです。
・カラフルなバルーンではじめて遊べてすごく楽しそうにしていました。
●ぬくぬくママSUN’Sへのメッセージがあればお願いしま~す。
・いつも楽しい企画ありがとうございます。
・いつもありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。
・いつも楽しませてもらっています。子供だけでなく、親の私もリフレッシュできていつも感謝しています。
・きゅうりやおにぎりのごま塩がすごくおいしかったです。
・いつも楽しいイベントありがとうございます。
・おにぎりがとってもおいしかったです!
・事情があり、参加できる回数が減ってしまうけどこれからも楽しみにしています。
ご参加、ありがとうございました

ぬくぬくママSUN'Sでは半期毎に、メンバー卒業と新メンバー加入のタイミングがあるのですが、先日卒業メンバーが決まり、ちょっぴり寂しい気持ちでした…
今日はぬくぬくクラブの和やかな空気のまま、新メンバー説明会を行いました~!
いろんな質問を気軽にしてもらえてとっても楽しい会になりましたよ
後期からのメンバーも徐々にきまりつつありま~す!
これからも、進化し続けるぬくぬくママSUN'Sをよろしくお願いします


ーーーーーーーーー
来週の噛む噛むトータルケアに空きがあるようです!
何度聴いても勉強になる、えりか先生のお話を高松で聴けるチャンスですよ
●噛む噛むトータルケア●
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。
プロジェクターをつかった子連れで聞ける講演会です。
子供たちは、ママの傍でスタッフが見守り、お手伝いいたします。
ママたちの強い味方、えりか先生にお会いできるチャンスですよ~♪
最後はからだにうれしいおやつで楽しいひととき♪
離乳食の相談などもできます。
日時 9月6日(水)10時~11時50分
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
(まだ離乳食を始めていない小さな赤ちゃんも大歓迎)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
講師 三木絵梨香さん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)

〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージなど)
イベント予約状況です♫
【受付中】
9/6 噛む噛むトータルケア
9/14 うけぽんごはんの会 (※キャンセルが出て残1組!!)
9/20 ベビーダンス体験会
9/29 さをり織Cafe (※残2組)
【受付終了】
9/28 よちよちクラブ
※2017/8/30 13:00時点での情報です。予約状況はその都度変動しますので、ご了承の上参考にしてください。

ぬくぬくママSUN'Sみっちゃんです

我が家の夏休み終了〜!!
今年も、川にプールにお祭りに花火に

夏を目一杯楽しめました〜



怪我なく無事に過ごせて、ホッとしています

そんな中 今日は
かなちゃん、まいこちゃんのW講師


贅沢〜な、
ぬくぬくクラブでした〜



私事ですが、泣き虫な息子・こうくんが9月から入園することになり、今日でぬくぬくママSUN'Sキッズを卒業する事になりました

今日はふたりでの活動の最終日

朝のミーティングで卒業セレモニーをしてもらい感激



特別な想いの中、イベントも目一杯楽しませてもらいました〜


まだ夏休み継続中なキッズも大はしゃぎです


素敵な卒業メダルを作ってくれた、メンバーのゆかちゃんは、来週が予定日



大きなお腹をさすりながら、見守ってくれていました


楽しみだね〜

星野源の新曲で体を動かしたり











ふれあいあそびや季節の歌コーナー












バルーンやパネルシアターなど、親子で楽しみました




















イケメン3人衆も登場

みなさんの推しメンはどなた??

続いては、ママ同士の交流タイム〜


出身地は〜?からはじまり、夏休みに行った楽しかったところやアイスの好み、好みのオムツメーカーまで


夏に県外に遊びに行ってるママ達が意外に多くて(帰省もあるのかな


最後は「世界一のピース」に合わせて集合写真





一体何人写ってるんだろう

わちゃわちゃが たまらなーい!!

そして、スタンプカードがいっぱいになった4組のみなさんにプレゼント〜


好奇心旺盛さはママゆずり?あかりちゃんを追いかける姿がなんとも言えません♡いつもニコニコ はるかちゃん、あかりちゃん親子

うちの息子と坊主仲間?


こはるちゃんのロンパースを何着も手づくり


明るくてお料理上手なママ


いつもありがとうございまーす


スタンプ5個ためた方には、オリジナルステッカーをプレゼント


ありがとうございます


今日のおにぎりパーティのふりかけは
●手づくりごましお
●きなこ
●きゅうりの塩こんぶ和え





準備してくれたのは


あやちゃん






みんな、お手伝いしてくれたんだね

ありがとう

簡単でおいしい、手づくりのふりかけ

安心して食べられますね

きゅうりは、はじまり農園で採れたものを使いました











いっぱい食べてもらえて嬉しいです


そして今日はお土産がありました

はじまり農園で育てていたひまわりの種です



夏休み中の娘も、袋詰を手伝ってくれました

また来年、今より大きくなった子どもさんと蒔いてみてくださいね

今日の参加者さんからの感想です

●イベントの感想、良かったこと、心に残った事(曲名など)を教えてください。
・大きなかぶがおもしろかったです。(子どもは寝てましたが…)
・パネルシアターがどんなイケメンがでてくるかいつも楽しみにしてます。(笑)おにぎりもおいしい♡
・おにぎりがおいしかった。(手作りふりかけも)
・おにぎりパーティーがほっこり雰囲気で心がポカポカになりました♡
・星野源がいろんな所に出てきてうれしかったです♡大きな布でボールをとばすのが楽しくてテンション上がりました。
・バルーンが家ではできない事なので楽しかったです。竹内りょうまが好きなので写真が出てきてうれしかった。
・バルーンが初体験で楽しかった‼︎
・ぬくぬくクラブは初めて参加させてもらって体をたくさん動かしたり親子ですごく楽しめました。ボールのやつも楽しかったです。たくさん笑顔になれました。
・子供が大きなカブのお話が好きなので、お話を聞けて良かった。
・歌あそび、手あそびゲームなど、親子で盛りだくさんで楽しかったです。
・普段家の中ではできない大きな動きができて、子も楽しそうだったし、私もリフレッシュになりました♡
・今が旬のイケメンがでてきて目の保養になりました♡
・バルーンがめったにできないので楽しかったです。だっこウェーブがどんどん重くなってきて成長が嬉しいような…
・また参加したいです。
・楽しかったです。ごはんおいしい。
・手あそび、ふれあいあそびは普段ゆっくりしてあげられないので、子どもと一緒に楽しめました。こどもがすごく笑顔でいてくれたのでよかったです。
・いつも泣いてばかりですが、少しずつ楽しんでくれるようにもなってきました。自分でも体を動かすことができるようになったので、また遊びに来ようと思います。
・体を使った遊びができて楽しかったです。娘もニコニコしてたのしそうでよかったです。
・子供と一緒に楽しめました
・ピアノを見立てた曲がかわいくてよかったです
・毎回バルーン遊びが子供も喜ぶので楽しいです。おにぎりのふりかけも美味しかったです。
・近い月齢の赤ちゃんとママと交流できてよかった
・初参加でしたがみなさん親切でとても居心地よかったです。楽しい時間でした。
・体を動かしたり楽しかったです。おにぎりときゅうりが美味しかった♡♡
・子供が楽しそうにしていたので嬉しかったです。
・カラフルなバルーンではじめて遊べてすごく楽しそうにしていました。
●ぬくぬくママSUN’Sへのメッセージがあればお願いしま~す。
・いつも楽しい企画ありがとうございます。
・いつもありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。
・いつも楽しませてもらっています。子供だけでなく、親の私もリフレッシュできていつも感謝しています。
・きゅうりやおにぎりのごま塩がすごくおいしかったです。
・いつも楽しいイベントありがとうございます。
・おにぎりがとってもおいしかったです!
・事情があり、参加できる回数が減ってしまうけどこれからも楽しみにしています。
ご参加、ありがとうございました


ぬくぬくママSUN'Sでは半期毎に、メンバー卒業と新メンバー加入のタイミングがあるのですが、先日卒業メンバーが決まり、ちょっぴり寂しい気持ちでした…

今日はぬくぬくクラブの和やかな空気のまま、新メンバー説明会を行いました~!

いろんな質問を気軽にしてもらえてとっても楽しい会になりましたよ

後期からのメンバーも徐々にきまりつつありま~す!
これからも、進化し続けるぬくぬくママSUN'Sをよろしくお願いします



ーーーーーーーーー
来週の噛む噛むトータルケアに空きがあるようです!
何度聴いても勉強になる、えりか先生のお話を高松で聴けるチャンスですよ

●噛む噛むトータルケア●
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。
プロジェクターをつかった子連れで聞ける講演会です。
子供たちは、ママの傍でスタッフが見守り、お手伝いいたします。
ママたちの強い味方、えりか先生にお会いできるチャンスですよ~♪
最後はからだにうれしいおやつで楽しいひととき♪
離乳食の相談などもできます。
日時 9月6日(水)10時~11時50分
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
(まだ離乳食を始めていない小さな赤ちゃんも大歓迎)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
講師 三木絵梨香さん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)

〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージなど)
イベント予約状況です♫
【受付中】
9/6 噛む噛むトータルケア
9/14 うけぽんごはんの会 (※キャンセルが出て残1組!!)
9/20 ベビーダンス体験会
9/29 さをり織Cafe (※残2組)
【受付終了】
9/28 よちよちクラブ
※2017/8/30 13:00時点での情報です。予約状況はその都度変動しますので、ご了承の上参考にしてください。