プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2019年11月20日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年11月20日

11.20 ぬくぬくベビーダンス

こんにちは!ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのみきちゃんです寒くなりましたね。日曜日に息子が人生2回目の高熱を出し焦りましたがこうやって免疫をつけ成長していくんだなぁと思いました。が可哀想で仕方なかったです。。

今日は
ぬくぬくベビーダンス
がありました。

今日もたくさんの親子が参加してくれました

講師の先生は、ぬくぬくママSUN'Sでもお馴染みの
徳田 昌志子先生



日本ベビーダンス協会 認定 ベビーダンス インストラクタ-をされています。

よっちゃんのベビーダンス、ブログはこちら☆

普段はNPO法人 子育てネットひまわりさん
でスタッフもされているので、是非遊びにいってみて下さいね♪
ひまわりさんサイトはこちら☆


まずは、ゆかりちゃんゆりかちゃんによるふれあい遊びコーナー


歌に合わせてママとお子さんのふれあいタイム



次は、ストレッチをしてママの体をほぐします。
普段伸ばさないところもしっかり伸ばしていきます。


抱っこ紐を正しい位置に装着して準備です。
先生が抱っこ紐の付け方も見てくれます


自分ではあっていると思っていた位置が違ったり、正しい位置でつける大切さに気づけました!


まずは簡単なステップ♪



先生の真似をして踊ります~



始まる前はグズっていた赤ちゃんも
ママのステップに揺られてあっという間にスヤスヤ





後半はよっちゃん先生の選曲
今日はback numberの「クリスマスソング」です。基本ステップを組み合わせて、テンポよく踊りました♪

思わず笑ってしまいながらも
みんな上手にステップをふんでいました!


最後にみんなでポーズをとって集合写真



ほどよく汗をかいた後は、お楽しみのデトックスウォーター


あんこちゃんとはるちゃんが作ってくれました❗️りんご、キウイ、レモンが入っています



動いた後はママもベビーもしっかり水分補給して下さいね✨

楽しくおしゃべり、交流タイム





月齢が近いと悩みが一緒だったりで盛り上がっていましたよ!


参加者さんの感想です↓
・子供と一緒に楽しめました。デトックスウォーターもおいしかったです。
・リフレッシュできてよかった!
・とても楽しくダンスしながら子供やママ達と関われてよかったです。
・ダンス楽しかった!!寒いけどダンスでポカポカになった!寝かしつけやってみます。
・すぐに寝てくれました。楽しかったです。
・意外とママの運動にもなりリフレッシュになりました!
・ストレッチやダンス普段できないことができた。家でも行えそうで楽しかった。
・子供を産んでから運動できていなかったのですごく楽しくてストレス発散になりました。
・とっても楽しかった❤️
・抱っこ紐でよく寝てよかったです。
・曲を使ってダンスするのが楽しかったです。


❤️ぬくぬくママSUN'Sへのメッセージもいただきました。
ぬくぬくママSUN'Sへメッセージ♡
・今日はすごく楽しかったです。ありがとうございました。
・インスタいつも見ています\( ˆoˆ )/
・いつもありがとうございます。毎回楽しいです。
・いつもありがとうございます!
・これからも楽しそうなイベントの企画をお願いします!
・いつも楽しませていただいています。

今日はお越しいただき、ありがとうございました。

忘れ物のお知らせです

事務局でお預かりしております!
お心当たりの方は、メール nukunukumamasuns@yahoo.co.jpや、SNSのDMでお知らせください。
  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:38Comments(0)イベントの報告