プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › 7/5 ぬくぬくコンサート
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2017年07月05日

7/5 ぬくぬくコンサート

みなさん、こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sのみっちゃんです

昨日は台風で雨がすごかったですね〜!
そして今日も引き続き雨〜
毎年水不足に悩まされる香川県
人にもお野菜にも、恵みの雨になったかな〜??


さてさて今日は
ぬくぬくコンサートでした


こんなにたくさんの方にご参加いただきましたー!!
ありがとうございます


4月からメンバーで案を出し合い、改良を重ね、練り上げてきました
限られた時間で練習をして、イチから作った、子連れママにしか出来ない手作りコンサートです
新メンバーには初めてのコンサート
みんなドキドキしながら今日を迎えました



当日、どうしても欠席になってしまったメンバーも…
欠席メンバーの思いも胸に、みんなでフォローしあいます
それが出来るのがぬくぬくママSUN'Sの素晴らしい所!

ちょうど始まる前に大雨…
みなさん、大変な中ありがとうございます
メンバーで出来る限りのお手伝いをさせてもらいました




ぬくぬくママSUN'SのOGメンバー、はっしーとあーちゃんも楽器を抱えて登場



同じくOGメンバーのえりちゃん、香川大学チャリティーサンタサークルのさとしくん、かなちゃんのママもお手伝いにきてくれました!

いつも心強い〜ありがとうございます


先日の噛む噛むトータルケアにも来てくださったカガワ写真館の香川さん(カガワ写真館さんはこちら

そして、高松市議会議員の杉本さんが見学に来てくださいました〜地域の団体を応援してくださっている、熱い方です



ぬくぬくママSUN'Sキッズ達を抱っこしてくれています違和感ナシ、手慣れてらっしゃる〜(笑)




まいこちゃんのナレーションのもと、今回のコンサートのオープニングダンスはチア風に!





よさこいで鍛えられた、ダンス部長・あんこちゃんが考えてくれた振り付けです


ぬくぬくママSUN'Sまつりでは、あんこちゃん&みどりちゃんの『よさこいステージ』もありますよ!
お楽しみに


たくさんの楽器を紹介して、季節の歌を歌いました






















この、子連れのわちゃわちゃした感じ
もう、たまりませんね


続いてはぬくぬくママSUN'Sメンバーでの合奏
たくさんあった候補からみんなで決めた合奏曲は『にじいろ』です





メンバーからのメッセージ、みなさんに届いたかな??



そして、劇『大丈夫』
ぬくぬくママSUN'Sメンバーの実際のお悩みをもとに、劇メンバーで台詞を考えて、かずはちゃんが台本を考えてくれました

月齢が大きくなれば、その頃悩んでいた事もいい思い出になるけど、また別のお悩みが…






同じお悩みを持ったママもいたハズ〜!



ぬくぬくママSUN'Sメンバーも、小さい子連れのママ達
参加者のみなさんと同じ悩みを持っています
これからもみなさんと共感し合える、素晴らしい関係をこれからも築いていきたいなぁと思います

かなちゃんのふれあいあそびに続いて

春からの新メンバー・のんちゃんの子育ての詩の朗読


ほぼ年子の二人育児に奮闘中ののんちゃん

イヤイヤ期や後追い期の子どもの激しさに共感する方も、いたんじゃないでしょうか

私も二人の子どもの年の差が全く同じくらいの間隔なので、抱っことおんぶでサンドイッチになっていた日々を思い出しました

のんちゃんの心の葛藤や、子どもから優しい言葉をかけてもらった時の思いが、よく伝わってきました

子どもの成長と共に、ママの成長がある!
ママも人間ですイライラすることも、悲しくなることもあります。
みんなで成長していきたいですね



フィナーレは、♫きらきらぼしをアレンジした、ぬくぬくママSUN'Sのテーマソング『きらきらおめめ』






一緒に歌ってくださって、ありがとうございました

そして、恒例の
世界一のピースで集合写真




とても素敵な写真が撮れました




ぬくぬくママSUN'Sのイベントスタンプカードに5個目のスタンプを押させていただいた方に、特製ステッカーをプレゼントさせていただきました




いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます



先程もでてたんですが、こちらの写真枠、素敵でしょ??

インスタグラムならぬ、ママスタグラム
メンバーのあきちゃんが作成してくれました
ぬくぬくママSUN'Sまつりにも持参します!
ぜひぜひ、記念写真撮ってくださいね〜

そして今日は、七夕飾りと笹のお土産がありました




七夕さまは梅雨時期なので雨が多いですが、お家に飾ってみてくださいね



参加者さんの感想です

●イベントの感想、よかったこと、心に残ったこと(曲名など)を教えてください●

・ママSUN'Sのテーマ曲(きらきら星)の歌詞が特に心に染みました。(ちょうど今朝、息詰まって涙していたので)みなさんの楽器の演奏が、普段聞けない音色でステキでした。
・メンバーの方の詩の朗読が凄くよかったです。楽器の生演奏をきく機会がないので、楽しかったです。劇の内容すごく共感できました。泣きそうになりました。
・すごく感動しました。
・初めてのコンサートでしたが、生歌生演奏、子育ての悩みなどきけてよかったです。
・楽しかったです。
・劇がよかったです。あとゴリエ❤️
・子供が音楽に合わせて踊っていたので、楽しんでくれて良かった。
・妊娠中で長女の赤ちゃん返り、次女のイヤイヤ期に悩む日々で、どの曲もじーんときました。詩の朗読は自分だけじゃないと気づかされ、また明日から頑張ろうと思えました。
・皆さんの笑顔がまぶしかった(*^^*)とても楽しく、楽しそうで、とてもいいひとときを過ごせました。
・いろんな音楽にふれあえてよかったです。劇も日々のあるあるでよかったです。
・メンバーの方のお手紙。忙しい中、みんな同じ悩みを持ちながら頑張ってるんだなと思って涙が出ました。これからの育児のはげみになります。とてもいい時間でした。
・とても楽しかったです。詩や劇は感動しました。
・きらきら星の替え歌。
・いろんな楽器を聴けてよかったです。
・詩の朗読、劇はお母さんの気持ちを聞いて泣きそうになりました。素直に話をできる環境があるのは、すごくいいなと思いました。
・いろんな楽器を聞けて子供も楽しそうでした。
・笑顔になれる。リフレッシュできる。
・楽しく音楽が聞けました。ポエムはとっても心に残りました。感動しました。
・歌や合奏などいろいろあってよかった。
・私だけ、、、と思っていたけど、みんな一緒なんだなって思ったら気持ちが楽になりました。来てみてとっても良かったです。
・劇がとても感動的で、涙をこらえるのが大変だった。
・私も2人の育児に追われているので、みんなが悩んでいることは一緒だと思って救われました。
・ベビーも一緒に楽しめる内容で、とても良かったです。お忙しい中、準備されたのかなぁと思うと、本当にすごいです。ありがとうございました。
・色んな楽器の音色が聞けてよかった。
・手遊びや歌遊び、楽しかったです。
・劇を見て、また子育てがんばろう!って元気をもらいました!
・ママSUN'Sの詩の朗読がとても感動して涙が出そうでした。楽器の演奏もお上手で、手作り感があってほっこりしました。
・いろんな楽器を見たり、歌を聞けて楽しかったです!
・身近に色々な演奏が聞けて、楽しかったです。
・子育てで大変なこともあるけど、楽しい音楽で癒されました。詩はとても共感できました。
・ママさんズのメンバーの皆さんが頑張っていて、キラキラしていて、とても楽しかったです。
・のんちゃんの詩と、その後のきらきらおめめで、うるっときました。話を聞いてもらって「だいじょうぶ」で子育てを楽しみたいです。
・楽器を見たり、生で聴くのもなかなかない機会なので、子供もすごく興味を持ってました。大人も一緒に楽しめる曲ばかりで、私自身も楽しかったです。
・劇と詩がとても感動しました。些細な悩みでも誰かに聞いてもらうことは大切なことなんだなと思いました。
・普段楽器自体を見ることが少ないので、ベビたちも色んな音が聞けて、楽しそうでした!
・生演奏を子どもに聞かせることができて、よかった。劇や詩では、共感するところがたくさんあり、1人ではないんだな、みんな同じなんだと思えました。



●ぬくぬくママSUN'Sへのメッセージがあれば、お願いします。●

・いつも楽しく参加させてもらってます。ありがとうございます。
・のんちゃん、みどりちゃんのお話が聞けてよかったです。自分もなかなか出来ずのやっとの子供。イベントに来て日々元気もらってます。
・これからもイベント参加させてもらいます❤️楽しみにしています。
・楽しいイベントをありがとうございます。
・子育て真っ最中のお母さんたちの素直な気持ちがそのまま伝わってきて、すごく共感しました。
・また次回楽しみにしてます。
・いつもキラキラしていて、ママの憧れです。がんばれます。ありがとうございます。
・いつも楽しいです。
・いつも楽しいイベント、ありがとうございます(^ ^)
・いつも笑顔で頑張ってくれていて、本当に尊敬します!!応援してます!!
・詩の朗読で、私の子供も小さく生まれたことや、あまり飲みもよくないので悩むこともあるけれど、自分だけが悩んでいるわけではないと思えました。
・いつもメンバーの方々に笑顔で接していただいて嬉しいです。これからも楽しいイベント、よろしくお願いします!
・今日も素敵なイベントをありがとうございました。


あたたかい言葉、ありがとうございます
みなさんの言葉を励みに頑張ってます


そしてそして、いよいよ来週に迫りました!
ぬくぬくママSUN'Sまつり


★入場無料、予約不要、出入り自由、乳幼児親子の他、どなたでも大歓迎!!

ぬくぬくママSUN’S初めての大きなお祭りです!!
瓦町フラッグ8階多目的スタジオで、みんなで盛り上がりましょう!!
季節の童謡、生演奏、よさこい盆踊り、ベビーダンスなど、いつものぬくぬくママSUN’Sのわくわくステージが無料で楽しめちゃう!
そして、ブースコーナーでは手作りパンやおにぎり、ハンドメイド子供服、親子で楽しめるワークショップ他、魅力的なグッズもたくさん販売!
地域のコミュニティセンターも参加してくださっています!
子供たちに人気のことちゃんも遊びに来るよ!!
ただいま、ぬくぬくママSUN’Sのイベント、講座内で、前売り券発売中!
この機会にぜひ、お得な前売り券をお買い求めください。


日時 7月11日火曜日 10時30分~13時30分
場所 市民交流プラザIKODE瓦町 アートステーション多目的スタジオ
(瓦町フラッグ8階)

 
※会場外のフロアにベビーカー置き場は設置しますが、会場内のベビーカーの乗り入れはお控えいただくようになりますので、ご注意ください。
 小さなお子様連れの方は、抱っこひもをご持参いただくと便利かと思います。


ぬくぬくママSUN'Sまつりのステージ スケジュールはこちら

●前売り券セット

前売り券セット500円
(スペースMイベントで使える100円引券つき)

ヨーヨーつり      100円
景品付きゲーム     100円
手作りうちわ      200円
ノンカフェインドリンク 100円

※前売り券のばら売りはしていません

●あしたプロジェクト特製

おにぎりセット     300円

前売り券も残り少なくなっています!
ぜひぜひお買い求めください

遊びに来て、損はさせません!!



今日、忘れ物がありました〜

おもちゃとタオルです
お心当たりのかたは、メールいただきたいです
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
よろしくお願いします


みなさんにお会い出来て嬉しかったです

ありがとうございました

☆7/5 14時の予約状況です☆
<受付中>
7/19 ぬくぬくクラブ(※残5組)
7/24 ありがとうコンサート
8/2 ぬくぬくコンサート
8/18 さをり織Cafe
8/30 ぬくぬくクラブ

同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 16:14│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/5 ぬくぬくコンサート
    コメント(0)