プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › 10/12 うけぽん ごはんの会
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2017年10月12日

10/12 うけぽん ごはんの会

みなさん、こんにちは

昨日の『ぬくぬくカフェタイム〜ハッピーハロウィン〜』でハロウィン熱が一気にあがった、ぬくぬくママSUN'Sみっちゃんです


今日は大人気講座
うけぽん ごはんの会でした


小雨降る中、7組の親子のみなさんにご参加いただきました


講師のうけぽんこと、請川宏子さん

小学生、幼稚園、2才のお子さんを育てているママさん
講師も参加者さんと一緒で、子育て真っ只中です
毎回、末娘のみーちゃんと一緒に来てくれています

うけぽんの、独学とは思えない知識量にひたすら感心ナチュラルな育児や、食事が大好きな方です



ぬくぬくママSUN'Sからは、私と、10月からの新メンバーともちん&ちあきくん親子とお手伝いさせていただきました





歌をうたったり自己紹介をしたあとは、さっそくエプロンを付けて料理開始!!



きれいな色のお野菜たち


さつまいもははじまり農園のものを使いました
採れたてでーす







ちょっとしか掘ってないのに、筋肉痛な私〜

みなさん、お野菜の皮ってどうしています?
なんと、皮まで食べられるんですよ〜

レンコンの固い部分も、小さく刻めば食べられると言うことを教えてもらいました
無駄な所はないんだなぁ〜












ママの背中でゆらゆら…すやすや…


みなさんの学びの姿勢、すばらしい


うけぽんが教えてくける味付けには、計量カップもスプーンも使いません
少しずつ加えながら自分の舌で確認することを大切にしています











ママから離れられるお子さんは、隣の和室で遊んでいました







だんだんいいニオイがしてきてソワソワ





今日の土鍋ごはんは、さつまいも入りたまらなーい!!



本日のメニューは



土鍋さつまいもごはん
かぼちゃのポタージュ
れんこんとひじきのきんぴら
キャベツときのこのさっぱり和え


みんなで「いただきまーす

さつまいももかぼちゃも、調味料たくさん入れていないのに、みんな甘い
子どもたちもパクパク










お肉もお魚もない、お野菜だけでこの満足感おかわりしても大丈夫〜!
和やかな時間を過ごせました

ぜひぜひ、今日学んだことをおうちでもやってみてくださいね〜


参加者のみなさんの感想です

●ぐずることも多かったのですが、みなさんが声かけて下さって楽しめました。ありがとうございます。ご飯もおいしくてモリモリ食べました。うけぽんさんにもいろいろお聞きすることができて勉強になりました‼︎ありがとうございます。

●野菜本来の味の生かし方や調味料の選び方など学べて良かった。土鍋で炊いたご飯もおかずも美味しかったです。また参加したいです。

●子どもと一緒に料理教室に参加でき、また周りもお母さんたちばかりなのでアットホームでとても良かったです。料理も勉強できいえでもまた実践してみたいと思います。

●土鍋で炊くご飯、とても美味しかったです。子連れで参加できるところが良いです。

●ずっと参加してみたくて、やっと参加できました♡聞きたいことを気軽に聞きながらできてとても勉強になりました。いつもは30分食事にかかる子どもがぱくぱくあっという間に食べてしまいました♡

●野菜のよりおいしく食べれる方法や調味料のことなど知らないことがたくさん聞けてよかったです。手軽にできるメニューなども教えてもらえたり、保存の仕方なども聞けて参考になったので家でもしてみたいです。

●食べ物への考え方が変わった気がします…。皮も食べて、全てをいただけるように!体にいい調味料もとり入れたいなと思いました。土鍋ごはんも家でやってみたいと思いました。どれもとてもおいしかったです



本日はご参加ありがとうございました



うけぽんも会員の、
学校給食と子どもの健康を考える会の食育講演会があります
託児もありますよ

詳しくはこちらをご覧ください


イベント予約状況です♫
【受付中】
11/15 ぬくぬくマルシェ①・②
11/21 ありがとうコンサート
11/22 さをり織Cafe

【キャンセル待ち】
10/26 手作りCafe(1番からご案内)
11/1 ぬくぬくクラブ

【受付終了】
10/18 ハロウィンカフェタイム②
11/16 うけぽんごはんの会

※2017/10/12 15:00時点での情報です。予約状況はその都度変動しますので、ご了承の上参考にしてください。


〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!

※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージなど)

同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:33│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/12 うけぽん ごはんの会
    コメント(0)