ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2017年12月01日
1月のイベント情報&受付開始
みなさん、こんにちは
最近寒すぎて夜中の授乳が苦痛で授乳コミュニケーションを楽しめずにいる、ぬくぬくママSUN’Sまやちゃんです
今しかない授乳の時間…と思いながらもやっぱり寒い…世のママさん達、今日も夜中の授乳頑張りましょう!!辛くなったら、まやちゃんも寒さに耐えながら頑張っているのを思い出してください
(笑)
さてさて
いよいよ1週間後になりました!!!!
「ぬくぬくクリスマスコンサート」

当日は、サンタさんはもちろん!
香川オリーブガイナーズから選手&マスコットキャラクターのガイナくんも遊びに来てくれますよ~
12月8日(金)ぬくぬくクリスマスコンサートをご予約されている方は、以下の詳細をぜひチェックしてくださいね
◯今一度、日程の確認をお願いします。キャンセル待ちの方も多数いらっしゃいますので、都合が悪くなった等で参加できない方は、nukunukumamasuns@yahoo.co.jp までキャンセル連絡をお早めにお願いいたします。

◯開場、受付開始は10時半、開演は11時です。受付が混み合うことも予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
◯会場内、ベビーカーの乗り入れはできません。会場外にベビーカー置き場は設置しますが、置ける台数に限りがありますので、ご了承ください。

◯会場はマット席と椅子席をご用意しております。マット上は土足禁止となっておりますので、靴を入れるビニル袋をお渡しいたします。
◯プログラム進行により、少し前後する可能性もありますが、12時から13時は、交流タイムとなっております。ガイナーズの選手や、サンタさんとの写真撮影コーナーもありますので、必要な方は軽食をご持参くださいね。メンバーと、またママ同士でおしゃべりや情報交換をお楽しみください。

ぬくぬくクリスマスコンサート、どうぞお楽しみに~
それでは、本日から予約開始いたします
1月のイベントのお知らせです
1月も楽しいイベントがたくさんでーす
●ベビーダンス体験会●
抱っこひもやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時:1月10日(水)10時~11時50分
(9時45分開場)
場所 :スペースM (高松市一宮町388-1)
対象:首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費:800円(ドリンク付き)
持ち物:抱っこひも、体温計
講師:徳田昌志子先生(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
※事前調査表(お子さんの体温、体調)を記入していただきますので、お早目にお越しください。

●ぬくぬくクラブ●
0才のねんねやハイハイの赤ちゃんから3歳の走れる元気なお友達まで、みんな大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?ぬくぬくママSUN’Sならでは、ママのお楽しみもしっかりありますよ!お楽しみに!
日時 :1月17日(水) 10時~11時50分 (9時45分開場)
場所 :スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 :0才~3歳頃のお子様と、その保護者
参加費:1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 :長尾舞子 中村香菜子
(保育士・地域子育て支援士)

●うけぽんごはんの会●
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
《主なメニュー》
土鍋ごはん・出汁のきいたお味噌汁・季節の野菜のおかず ・簡単常備菜
日時 :1月18日(木)10時~13時半
場所:池西農村環境改善センター(香南町池内522-1)
対象 :乳幼児子育て中の母親、お産を控えている方、子どもの食育に関心のある方、どなたでもOK
参加費:1800円
持ち物 :エプロン、おはし、子供用フォークなど(必要な方)あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲で、メンバーがお子さんの見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※人気講座のため、二か月連続のご予約はご遠慮ください。

●さをり織Cafe●
誰でも簡単にできる、さをり織。30分ほどで、オリジナル作品ができますよ。
交替で楽しんでいただくので、メンバーや参加ママたちがお子さんの見守りのお手伝いをしますよ♪
咲く屋のひろさんが作ってくれるおいしい手作りおやつを食べながら交流会も楽しみましょう。
日時:1月24日(水) 10時~12時
場所:池西農村環境改善センター (香南町池内522ー1)
対象:子育てママ他、どなたでもOK!
参加費:1800円(大人のための手作りおやつつき)
講師:さをり織工房 咲く屋 三好照恵さん
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください

こどもの国でも楽しいイベントがあります
ママSUN'Sも参加しているのでチェックしてみてください

こちらのイベントは予約不要です!!直接会場へお越しくださいね

★かなちゃんのぬくぬくタッチケアはコチラ★

★まいこちゃんのぬくぬくベビーヨガはコチラ★

【ご予約・キャンセル・お問い合わせ】
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)

最近寒すぎて夜中の授乳が苦痛で授乳コミュニケーションを楽しめずにいる、ぬくぬくママSUN’Sまやちゃんです



さてさて

いよいよ1週間後になりました!!!!
「ぬくぬくクリスマスコンサート」

当日は、サンタさんはもちろん!
香川オリーブガイナーズから選手&マスコットキャラクターのガイナくんも遊びに来てくれますよ~

12月8日(金)ぬくぬくクリスマスコンサートをご予約されている方は、以下の詳細をぜひチェックしてくださいね

◯今一度、日程の確認をお願いします。キャンセル待ちの方も多数いらっしゃいますので、都合が悪くなった等で参加できない方は、nukunukumamasuns@yahoo.co.jp までキャンセル連絡をお早めにお願いいたします。

◯開場、受付開始は10時半、開演は11時です。受付が混み合うことも予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
◯会場内、ベビーカーの乗り入れはできません。会場外にベビーカー置き場は設置しますが、置ける台数に限りがありますので、ご了承ください。

◯会場はマット席と椅子席をご用意しております。マット上は土足禁止となっておりますので、靴を入れるビニル袋をお渡しいたします。
◯プログラム進行により、少し前後する可能性もありますが、12時から13時は、交流タイムとなっております。ガイナーズの選手や、サンタさんとの写真撮影コーナーもありますので、必要な方は軽食をご持参くださいね。メンバーと、またママ同士でおしゃべりや情報交換をお楽しみください。

ぬくぬくクリスマスコンサート、どうぞお楽しみに~

それでは、本日から予約開始いたします
1月のイベントのお知らせです


●ベビーダンス体験会●
抱っこひもやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時:1月10日(水)10時~11時50分
(9時45分開場)
場所 :スペースM (高松市一宮町388-1)
対象:首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者
参加費:800円(ドリンク付き)
持ち物:抱っこひも、体温計
講師:徳田昌志子先生(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)
※事前調査表(お子さんの体温、体調)を記入していただきますので、お早目にお越しください。

●ぬくぬくクラブ●
0才のねんねやハイハイの赤ちゃんから3歳の走れる元気なお友達まで、みんな大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?ぬくぬくママSUN’Sならでは、ママのお楽しみもしっかりありますよ!お楽しみに!
日時 :1月17日(水) 10時~11時50分 (9時45分開場)
場所 :スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 :0才~3歳頃のお子様と、その保護者
参加費:1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 :長尾舞子 中村香菜子
(保育士・地域子育て支援士)

●うけぽんごはんの会●
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
《主なメニュー》
土鍋ごはん・出汁のきいたお味噌汁・季節の野菜のおかず ・簡単常備菜
日時 :1月18日(木)10時~13時半
場所:池西農村環境改善センター(香南町池内522-1)
対象 :乳幼児子育て中の母親、お産を控えている方、子どもの食育に関心のある方、どなたでもOK
参加費:1800円
持ち物 :エプロン、おはし、子供用フォークなど(必要な方)あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲で、メンバーがお子さんの見守りのお手伝いをさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※人気講座のため、二か月連続のご予約はご遠慮ください。

●さをり織Cafe●
誰でも簡単にできる、さをり織。30分ほどで、オリジナル作品ができますよ。
交替で楽しんでいただくので、メンバーや参加ママたちがお子さんの見守りのお手伝いをしますよ♪
咲く屋のひろさんが作ってくれるおいしい手作りおやつを食べながら交流会も楽しみましょう。
日時:1月24日(水) 10時~12時
場所:池西農村環境改善センター (香南町池内522ー1)
対象:子育てママ他、どなたでもOK!
参加費:1800円(大人のための手作りおやつつき)
講師:さをり織工房 咲く屋 三好照恵さん
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください

こどもの国でも楽しいイベントがあります






★かなちゃんのぬくぬくタッチケアはコチラ★

★まいこちゃんのぬくぬくベビーヨガはコチラ★

【ご予約・キャンセル・お問い合わせ】
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
Posted by ぬくぬくママSUN'S at 07:34│Comments(0)
│イベントのお知らせ