プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › 3.7 若者ハート ママハート
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2018年03月07日

3.7 若者ハート ママハート

みなさん、こんにちはスマイル
ぬくぬくママSUN'S、前に抱っこ後ろにおんぶのサンドイッチスタイルがトレードマークの、のんちゃんですチョキ
まだまだ小さいと思っていた長女も来月から、幼稚園。大変だったサンドイッチスタイルで活動できるのもあと少しと思うと、寂しい~~泣き
ん??寂しいのは母だけ?長女はとっても幼稚園に行くのを楽しみにしてますメロメロなんなら、双子のように大きくなった次女まで「幼稚園行くー!」とカバンや帽子をちゃっかり引っ張りだしてきて、準備万端です汗
寂しさを噛みしめすぎて!?いやいや、のんびりしすぎて幼稚園の準備ができてません汗不器用ながらも、娘が喜んでくれるのを楽しみに準備がんばりまーすアップ

さて、今日は「若者ハートハートママハートハートでしたピカピカ
15組の親子、香川大学から幼児教育コースの皆さん、チャリティーサンタ香川支部の皆さん、先生方が参加してくださいましたスマイル

まずは並べ替えゲームで、ママと若者のペア作り!!学生さんのトークに「へぇー!そうなんや!」とうなづくママ。ママのトークに「大変そう。初めて知りました~!」と言う学生さん。お互いに新鮮な事だらけピカピカ3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

ペアを作った後は曲に合わせてふれあい遊びをしたり、一緒に季節の歌を歌ったり♪
お兄さんハートも登場~ピカピカ
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

そして、キッズ達お待ちかねのバルーンアップ
最初はたくさんの学生さんにドキドキしたり、照れたり、泣いてしまったりしていた子も、このころには慣れてきて、にっこりニコニコ
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

たくさん遊んで、休憩。もかねて、ママに教えてもらいながら、学生さんにおむつ替え体験もしてもらいましたよ!初めてする子も多かったのかな?ドキドキしましたねスマイル
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

休憩の後は、チャリティーサンタについての紹介をしてくれたり、幼児教育コースの皆さんが「しろくまのパンツ」のパネルシアターをしてくれましたピカピカ赤ちゃんも次々出てくる動物やパンツに興味深々。それまで元気いっぱい走り回っていたママSUN'Sキッズ達もパネルシアターに釘付けでしたアップ
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

そして、そして、ママ達お待ちかねのフルーツバスケットハート
学生さんもいくつかお題を考えてきてくれましたよ。また、ママの代わりに赤ちゃんを抱っこして楽しんでくれていた学生さんもいましたよ!
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

最後は世界一のピースで記念撮影カメラピカピカ
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

おやつは、ママSUN'Sお馴染みのおにぎりパーティおにぎり
ふりかけは、きなこ、ひじき、なめたけです。おやつ隊のりさちゃんとみっちゃんが心をこめて作ってくれましたハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

今日は、学生さんがいるので手洗い中は抱っこしてくれたり、おにぎりを握ってくれたり、ママも助かりました!!
3.7  若者ハート ママハート

皆でお話しながら食べると、美味しいね~スマイルママと学生さんも「一人暮らし大変じゃない?」「将来の夢は?」「今、若者の間で流行ってることは?」「春のお出かけスポットは?」など、たくさん話に花が咲いていましたアップ
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート

ぬくぬくママSUN'Sのスタンプカードにスタンプが5個たまった参加者さんには、ステッカーのプレゼントもさせていただきました。いつもありがとうございますスマイル
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート
参加していただいた皆さん、今日は楽しい時間をありがとうございましたメロメロまたお会いできるのを楽しみにしていますピカピカ

それでは今日参加していただいたママと学生さんの感想をご紹介させていただきますピカピカ



(ママより)

・ボールをテントで転がすのが楽しかったです。フルーツバスケットのお題が色々あって面白かったです。
・普段あまり話す機会のない学生と話が出来て良かったです。いつも何気なくしているオムツ交換でも、人に教えるとなると難しかったです。
・パネルシアター、学生さんがしていて可愛かったです。学生さんとふれあうことが、なかなか無いので良い思い出になりました。
・学生さんにいっぱい抱っこしてもらって、子どもも嬉しそうだったので良かったです。
・学生とのふれあいが出来て、色んなママさんとお話ができたこと。
・学生さんとの交流が楽しかったです。カラフルな布?でボールを転がしたのが楽しかったです。
・学生さんと一緒に楽しめて良かったです。
・普段の生活ではふれ合うことのない学生さんとふれあえて、抱っこしてもらったり話をする中で、昔の自分を思い出して懐かしかったです。
・若い方とお話しできて良かったです。若い方々、スゴクいい人ばっかりで、ステキでした(*^^)
・楽しい遊びや、若い世代の人と交流できるのは新鮮な気持ちだった。
・フルーツバスケットが面白かったです。学生さんとふれあえ、ママも学生さんも何も垣根がないというか、年関係なくお話しできて良かったです。
・子どもを学生と関わらせたことがないので、反応など(子どもや学生の)新鮮に感じた。



(学生さんより)

・乳児さんと触れ合うことのできる機会がほとんど初めてだったので、なるほど!と思うことも多く、楽しかったです!
・前回もとても楽しくて今日楽しみにして来ました。お母さんとペアになれて自然と話すことができました!普段なかなかそういった機会がなかったのでうれしかったです学生にパネルシアターの時間をいただけたのもとても貴重な経験になりました。
・写真撮影の際に曲に合わせて楽しく行っていたとき、子どもたちもとても楽しそうで、一工夫するだけでも何でも遊びに変えられるということを実感しました。おにぎりを食べる時間はママさん同士のお話も弾んでいて、すてきな時間だなと思いました。
・学生の間に子どもだけでなく、お母さんともかかわる機会を与えていただけて本当に楽しかったし勉強になりました。
・子どもと触れ合うだけでなく、お母さん方のお話もたくさん聞けて勉強になりました。お母さんたちが自然に子どもたちと遊びながら交流をもてる子育て支援を身近に感じることができてとても素敵だなと思いました。とっても楽しかったです!!
・最初、そわそわした親子や学生の様子も時間が経つうちに和やかな雰囲気になっていっているのが分かり、とても良かったです。フルーツバスケットが楽しかったです。
・どの活動もすごく楽しく、たくさんの子どもたちと触れ合うことができ、よい経験になりました。
・実際にお母さんや赤ちゃんと関われて、とてもいい経験になりました。バルーンが楽しかったです。
・ママとペアになって動けたので、とても楽しかったです。普段、おむつ替えなどをする機会はほとんどないので、とても貴重な経験ができました。ありがとうございました。
・とにかく様々な親子活動が行われ、全員でみんなの子どもを見るという雰囲気がとても良いなと思いました。
・フルーツバスケット楽しかったです。ペアを作ってくれて、たくさん関われてよかったです。
・ママさんたちと沢山話すことができた。子育て事情も聞けた。
・お母さんたちと話す時間がたくさんあったこと。
・このぬくぬくママSUN’Sの活動は、拠点があるのではなく、たくさんの場所で行われているというお話を聞けたり、子どもと関われたのはもちろん、メンバーのママさん方や参加されていたママさん方とも交流できたのがよかったです。何時に起きたのかなど、ゲームを通してママさんたちの大変さを少し知れたし、そうやってみんなで作る子育ての場の生き生きした雰囲気がとても素敵だと思いました。
・お母さんとペアを組ませていただいて、おむつ替え、ゲームなど貴重な体験でした。
・ママさん方のテンションの高さに感動!!エネルギーめちゃ感じました!
・多くのママさん、お子さんと触れ合うことができたのがすごく良い機会になっていたと思います。普段はほとんど関わることのできないママさんの話を聞けたのが、とてもためになりました。とても楽しかったです!機会があればまた来たいなと思いました。
・今回初めてぬくぬくママSUN’Sに参加させていただきました。初めはとても緊張していたのですが、ペアになったママさんやメンバーの方々がとてもあたたかく接してくださったので、とても楽しく活動することができました。写真撮影のダンスがとても楽しく、また踊りながら写真を撮るというのがとても新鮮でした。ありがとうございました。


イベントの後は、メンバー2月、3月のお誕生日のお祝いもしましたメロメロみどりちゃん、わかちゃん、あみちゃん、あやのちゃん、おめでとうハートハートハート笑顔がいっぱいな一年になりますようにピカピカ
3.7  若者ハート ママハート
3.7  若者ハート ママハート


最後におすすめイベントの紹介です!!

◯噛む噛むトータルケア◯

丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。
プロジェクターをつかった子連れで聞ける講演会です。
子供たちは、ママの傍でメンバーが見守り、お手伝いいたします。
ママたちの強い味方、えりか先生に高松でお会いできるチャンスですよ~♪
最後はからだにうれしいおやつで楽しいひととき♪
離乳食の相談などもできます。

日時 3月14日(水)10時~11時50分
(開場9時45分)
場所  スペースM(高松市一宮町388-1)
対象  乳幼児子育て中の方、妊婦さん
  (まだ離乳食を始めていない小さな赤ちゃん大歓迎)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
講師  三木絵梨香さん
    (歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)
3.7  若者ハート ママハート

〇ベビーダンス体験会〇

だっこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。

日時  4月18日(水) 10時~11時50分
場所  スペースM (高松市一宮町388-1)
対象  首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者 
参加費 800円(ドリンク付き)
持ち物 抱っこひも、体温計
講師  徳田昌志子先生(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)




〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇

nukunukumamasuns@yahoo.co.jp

①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。


※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる場合がありますが、ご了承ください。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)

スマイル初めての参加、一人での参加、不安だったり、ドキドキしますよね。でも、大丈夫!お友達もできますよ~スマイルぬくぬくなメンバーがお待ちしておりまーすハート一緒に楽しみましょうね♪

同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 18:27│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3.7 若者ハート ママハート
    コメント(0)