ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2020年01月30日
1.30 0歳から聞いておきたい こどもごはん
ぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのたかちゃんです
娘の離乳食を始めて、食べが良くなく悩んでいた時にちょうどこの、ぬくぬくママSUN'Sのこどもごはんの講座で初めて出会ったのが三木えりかさんでした。

今日はその三木えりかさんが講師として来てくださった食育講座「0歳から聞いておきたい! こどもごはん」でした

ご協賛いただいた、「ハビット歯科クリニック」様、「畑に行く八百屋sanukis」様、本当にありがとうございます

ハビット歯科クリニックのホームページはこちら
畑に行く八百屋sanukisのホームページはこちら
皆さん真剣にメモを取りながら聴かれてました。



暗がりだし、やっぱり泣いちゃうお子さんも
でも泣いても大丈夫です!その場で授乳もオムツ替えも出来ます。
オモチャやキッズスペースもあり、見守ってくれる事務局メンバーも。だからお子さんと一緒に安心して聴けます



以前参加したときは、娘は離乳食を始めたばかりだったので、離乳食作りのポイントや市販のお菓子やジュースについての内容が頭に残っていました。今回は食事が精神面や免疫力に関することや最近ニュースCMなどでも取り上げられている除菌の話が気になりました。むやみやたらに除菌すると、私たちの中にいる必要な菌(常在菌)まで殺してしまうんですね。

そして、今日は交流タイムに手作りおむすびも頂きました
ぬくぬくママSUN'Sを応援してくださっている「くりや株式会社」様より、つい先日採れたばかりの新米をご提供いただき、りさちゃん&あんこちゃんが握ってくれました


くりや株式会社のホームページはこちら








三木えりかさんも子どもの食育で悩んでいるママたちに伝えたいことがたくさんある中で、心も体も元気な子どもを育てるには…と今日からすぐに実践出来るようなことも教えて下さいました

sanukis鹿庭さんは、野菜の見極めのお話をして下さいました。美味しいを子どもに感じてもらい心を育てることが大切だとおっしゃっていましたよ

ブースもとても賑わっていました!!普段なかなか買わない野菜も…。でもおススメの調理方法を教えていただきました♪



ぬくぬくママSUN'Sでは、毎月定期的に「うけぽんごはんの会」「離乳食くらぶ」といった食に関する講座を開催しています。そしてなんと今日はうけぽんこと請川宏子さんも来てくださいました。「うけぽんごはんの会」は、近日開催で2月13日(木)、まだ少し空きもございます♡

また、3/1には三木えりかさんの師でもある幕内秀夫さんの講演会が、丸亀市綾歌町の栗熊コミュニティセンターで開催されます。
そして、次回の0歳から聞いておきたい!こどもごはんは5月28日(木)に開催予定です♡
一生モノの学びになると思いますので、皆さま是非ご参加ください
講師の三木えりかさんは昨年10月から綾川町の
店舗「ははこと」にて講座を始められています。詳細はこちら
HP
はこちら
是非一人でも多くの皆さんに、情報が届きますように

今日ご参加くださった皆さんからの感想です
・これからも旬の食材を使って体に良いご飯を作って行こうと思いました。
・おむすびのおいしさを発見しました。
・人間にとって『食』は基本なので、大事ということが改めて分かりました。
・落ち着いて話が聴けて、良かった。
・全部変えようとせずに、できることからと順番を教えてくれたので、1つずつ実践していきたいと思います。
・良いお話がきけました。ありがとうございます。
・不安な事を直接聞けて良かったです。
・えりか先生のお話は上の子の時にもきいていましたが、今回またちがった内容も聞けて、食生活を改めて考え直すきっかけになって良かったです。脂を使ったメニューが増えがちなので、気をつけたいです。
・食べ物の大切さを早くに知ることができて良かったです。
・気になっていたことが知れた。
・食育の知識が増えた。
・食生活の見直しになるので、とてもよかったです。
・子どもの発達のことや、おやつのことが分かってこれから毎日のごはんをより一層見直して頑張ろうと思いました。
・食べる大切さ、あらためて実感。えらぶ!って大切。えりかさんステキ
・最近毎朝パンがブームで楽だしと思っていたので、ごはん、味噌汁頑張ろう!と思います。
・食べること、健康の基本が分かってよかった
・食に関する関心が強くなった。しっかりした物を与えないと、と思った。
・改めて手作りごはん、素材を大切にした食事作りの大切さを分かりました。
自分も調味料入れすぎなくなりました。
・おやつは4回目の食事!この言葉がとても衝撃的でした。手の消毒も適度に自分の持っている常在菌も大事にしたいと思いました。
・ごはんの話だけでなく、なぜそうなるのか、なぜダメなのか日々の生活の様々な視点からお話してくださり、分かりやすかった。
・レジュメがあると聞いた話を思い出しやすいので嬉しかった!えりか先生が明るく楽しく話してくれて聴きやすく、ガチガチにならず力を抜きつつ食育に取り組もうと思えました!ありがとう!ございました!サヌキスさんの野菜販売、お店の方が直接いらして、販売だけでなく、考え方を話してくださったのもよい刺激になりました!
・2回目の参加でした。前は離乳食を始めたばかりの頃だったので、また、違った視点から、えりか先生のお話を聞くことができ、これからの生活に生かしていこうと思いました。
・こどものご飯はもちろん、親自身の食事を見直さないといけないと思いました。本当にためになる話を聞けてよかったです。
・食について学べた。
・要点が分かりやすかったです。
・離乳食に何をあげたらいいのか味はつけないほうがいいのか悩んでいましたが、お味噌汁とご飯を基本に食事作りを頑張りたいと思います。
・子供がぐずって大変な時抱っこしてみてくれ話を聞けました。
・おにぎりおいしかったです。
・ゆっくり周りを気にせず話を聞けました。
・糖分の事等がよく分かり、勉強になりました食品表示をよく見ようと思いました。
・講義が聴きやすい環境だった+野菜販売がありがたい。
食育について参考になりました。
・食育について勉強できてよかった。お米と味噌汁の大切さがわかったすごい。
・普段教えてもらえないことをたくさん知ることができて良い機会でした。
・ネットなどで調べても知ることができない情報が知れてよかったです!
・糖質、脂質等を特に気にせずおやつをあげていたので、勉強になった。
・食べることの大切さがわかった。
・今まで知らなかった食育について知ることができてよかったです。
・子供にとって大事な色の話で知らなかったことも聞けたのでよかったです。
・食育について大切なことを再認識できました。
・この体を元気にする事は親の仕事とはわかっているけれど、なかなか根拠に基づいた知識がないので、えりか先生の話がとても良かったです。
ぬくぬくママSUN’Sへのメッセージもいただきました♥️
・いつもイベント楽しみにしています
これからも頑張ってください。
・今日はありがとうございました。
・また他のイベントも参加させていただきます。
・サヌキスさんまで遠くて行けないので、お野菜買えて良かったです。
・今日もステキなイベントありがとうございました。
・いつも楽しいイベントや講座ありがとうございます。
・楽しい!
・子どもだけじゃなく、ママのための講座がたくさんあって、嬉しい。
・セミナー中子供を見てもらえてとても助かりました。おいしいおにぎりありがとうございました。
・今日も参考になりました!ありがとうございました!
・いつもすごく楽しめています。ありがとうございます。
・ベビーヨガ楽しいです。
・いつもありがとうございます。
・いつもイベント楽しみにしてます。
・これからもいろいろなイベントを開催して頂けたらと思います。
・いつもありがとうございます。
素敵な感想をありがとうございました♥また皆さんにお会いできるのを楽しみにしております


今日はその三木えりかさんが講師として来てくださった食育講座「0歳から聞いておきたい! こどもごはん」でした


ご協賛いただいた、「ハビット歯科クリニック」様、「畑に行く八百屋sanukis」様、本当にありがとうございます


ハビット歯科クリニックのホームページはこちら
畑に行く八百屋sanukisのホームページはこちら
皆さん真剣にメモを取りながら聴かれてました。



暗がりだし、やっぱり泣いちゃうお子さんも

オモチャやキッズスペースもあり、見守ってくれる事務局メンバーも。だからお子さんと一緒に安心して聴けます




以前参加したときは、娘は離乳食を始めたばかりだったので、離乳食作りのポイントや市販のお菓子やジュースについての内容が頭に残っていました。今回は食事が精神面や免疫力に関することや最近ニュースCMなどでも取り上げられている除菌の話が気になりました。むやみやたらに除菌すると、私たちの中にいる必要な菌(常在菌)まで殺してしまうんですね。

そして、今日は交流タイムに手作りおむすびも頂きました

ぬくぬくママSUN'Sを応援してくださっている「くりや株式会社」様より、つい先日採れたばかりの新米をご提供いただき、りさちゃん&あんこちゃんが握ってくれました



くりや株式会社のホームページはこちら








三木えりかさんも子どもの食育で悩んでいるママたちに伝えたいことがたくさんある中で、心も体も元気な子どもを育てるには…と今日からすぐに実践出来るようなことも教えて下さいました


sanukis鹿庭さんは、野菜の見極めのお話をして下さいました。美味しいを子どもに感じてもらい心を育てることが大切だとおっしゃっていましたよ


ブースもとても賑わっていました!!普段なかなか買わない野菜も…。でもおススメの調理方法を教えていただきました♪



ぬくぬくママSUN'Sでは、毎月定期的に「うけぽんごはんの会」「離乳食くらぶ」といった食に関する講座を開催しています。そしてなんと今日はうけぽんこと請川宏子さんも来てくださいました。「うけぽんごはんの会」は、近日開催で2月13日(木)、まだ少し空きもございます♡

また、3/1には三木えりかさんの師でもある幕内秀夫さんの講演会が、丸亀市綾歌町の栗熊コミュニティセンターで開催されます。
そして、次回の0歳から聞いておきたい!こどもごはんは5月28日(木)に開催予定です♡
一生モノの学びになると思いますので、皆さま是非ご参加ください

講師の三木えりかさんは昨年10月から綾川町の
店舗「ははこと」にて講座を始められています。詳細はこちら
HP

是非一人でも多くの皆さんに、情報が届きますように


今日ご参加くださった皆さんからの感想です

・これからも旬の食材を使って体に良いご飯を作って行こうと思いました。
・おむすびのおいしさを発見しました。
・人間にとって『食』は基本なので、大事ということが改めて分かりました。
・落ち着いて話が聴けて、良かった。
・全部変えようとせずに、できることからと順番を教えてくれたので、1つずつ実践していきたいと思います。
・良いお話がきけました。ありがとうございます。
・不安な事を直接聞けて良かったです。
・えりか先生のお話は上の子の時にもきいていましたが、今回またちがった内容も聞けて、食生活を改めて考え直すきっかけになって良かったです。脂を使ったメニューが増えがちなので、気をつけたいです。
・食べ物の大切さを早くに知ることができて良かったです。
・気になっていたことが知れた。
・食育の知識が増えた。
・食生活の見直しになるので、とてもよかったです。
・子どもの発達のことや、おやつのことが分かってこれから毎日のごはんをより一層見直して頑張ろうと思いました。
・食べる大切さ、あらためて実感。えらぶ!って大切。えりかさんステキ
・最近毎朝パンがブームで楽だしと思っていたので、ごはん、味噌汁頑張ろう!と思います。
・食べること、健康の基本が分かってよかった
・食に関する関心が強くなった。しっかりした物を与えないと、と思った。
・改めて手作りごはん、素材を大切にした食事作りの大切さを分かりました。
自分も調味料入れすぎなくなりました。
・おやつは4回目の食事!この言葉がとても衝撃的でした。手の消毒も適度に自分の持っている常在菌も大事にしたいと思いました。
・ごはんの話だけでなく、なぜそうなるのか、なぜダメなのか日々の生活の様々な視点からお話してくださり、分かりやすかった。
・レジュメがあると聞いた話を思い出しやすいので嬉しかった!えりか先生が明るく楽しく話してくれて聴きやすく、ガチガチにならず力を抜きつつ食育に取り組もうと思えました!ありがとう!ございました!サヌキスさんの野菜販売、お店の方が直接いらして、販売だけでなく、考え方を話してくださったのもよい刺激になりました!
・2回目の参加でした。前は離乳食を始めたばかりの頃だったので、また、違った視点から、えりか先生のお話を聞くことができ、これからの生活に生かしていこうと思いました。
・こどものご飯はもちろん、親自身の食事を見直さないといけないと思いました。本当にためになる話を聞けてよかったです。
・食について学べた。
・要点が分かりやすかったです。
・離乳食に何をあげたらいいのか味はつけないほうがいいのか悩んでいましたが、お味噌汁とご飯を基本に食事作りを頑張りたいと思います。
・子供がぐずって大変な時抱っこしてみてくれ話を聞けました。
・おにぎりおいしかったです。
・ゆっくり周りを気にせず話を聞けました。
・糖分の事等がよく分かり、勉強になりました食品表示をよく見ようと思いました。
・講義が聴きやすい環境だった+野菜販売がありがたい。
食育について参考になりました。
・食育について勉強できてよかった。お米と味噌汁の大切さがわかったすごい。
・普段教えてもらえないことをたくさん知ることができて良い機会でした。
・ネットなどで調べても知ることができない情報が知れてよかったです!
・糖質、脂質等を特に気にせずおやつをあげていたので、勉強になった。
・食べることの大切さがわかった。
・今まで知らなかった食育について知ることができてよかったです。
・子供にとって大事な色の話で知らなかったことも聞けたのでよかったです。
・食育について大切なことを再認識できました。
・この体を元気にする事は親の仕事とはわかっているけれど、なかなか根拠に基づいた知識がないので、えりか先生の話がとても良かったです。
ぬくぬくママSUN’Sへのメッセージもいただきました♥️
・いつもイベント楽しみにしています
これからも頑張ってください。
・今日はありがとうございました。
・また他のイベントも参加させていただきます。
・サヌキスさんまで遠くて行けないので、お野菜買えて良かったです。
・今日もステキなイベントありがとうございました。
・いつも楽しいイベントや講座ありがとうございます。
・楽しい!
・子どもだけじゃなく、ママのための講座がたくさんあって、嬉しい。
・セミナー中子供を見てもらえてとても助かりました。おいしいおにぎりありがとうございました。
・今日も参考になりました!ありがとうございました!
・いつもすごく楽しめています。ありがとうございます。
・ベビーヨガ楽しいです。
・いつもありがとうございます。
・いつもイベント楽しみにしてます。
・これからもいろいろなイベントを開催して頂けたらと思います。
・いつもありがとうございます。
素敵な感想をありがとうございました♥また皆さんにお会いできるのを楽しみにしております

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:57│Comments(0)
│活動報告