プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › ぬくぬくクラブ4,15
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2015年04月15日

ぬくぬくクラブ4,15

みなさん、こんにちは!
ぬくぬくママSUN'Sのみっちゃんです♪
今日は風が強くて、洗濯物が飛んでいってしまいそうですね

今日は親子でふれあい遊び・ぬくぬくクラブでした
今日もたくさんのママさん&お子さん達が遊びに来てくれました
私にとっては、ぬくぬくママSUN'Sに所属して初めてのイベント、ドッキドキでした


「幸せなら手をたたこう」で円になり、「これが私の生きる道」に合わせておしりフリフリダンシング♪



>ぬくぬくクラブ4,15
ぬくぬくクラブ4,15
ぬくぬくクラブ4,15
ぬくぬくクラブ4,15
ターッチ!
ぬくぬくクラブ4,15
続いてかなちゃんのふれあい遊び
お子さんの体をうどん生地に見立てて、こねこね〜♪


























季節の歌では、春のお花チューリップやちょうちょ、鳥さん、ありさんなどが登場




































男の子のおうちではもう飾られてるかな?こいのぼり歌も歌いました

そしてバルーンを使って体を動かしました!
ふわふわ膨らむバルーンが楽しい♬

懐かしソングで盛り上がりました~!

ヒステリックブルーの春~spring~や、大塚愛のさくらんぼなどに合わせて、とっても楽しかったですね~!
















































下にくぐったお子さんの髪が逆立って、面白かったですね


まいこちゃんの手遊び、「はるですね、はるですよ」は今の季節にぴったりでしたね













そして、前回も大好評だった大きな大きな「はらぺこあおむし」が登場!!








ちょうちょになりました〜♪


ママSUN'Sメンバーも加わり、幼い頃に遊んだフルーツバスケットで燃えました!








みんな、忍者みたい






お子さんを抱っこして一生懸命走って、いい運動になりましたね!私は2人連れてたので汗かきました

そして最後にお馴染みの、世界一のピース
みなさん、素敵な笑顔でピース出来ましたね!




















そして、今日のおやつは手作りおにぎり
お米は6分づき米、お茶はノンカフェインのたんぽぽ茶ですトッピングはきなこ、野沢菜、手作りおかか













ラップを使って、ママさんそれぞれに,ニギニギしてもらいました
いっぱい体を動かした後なので、おいしさ倍増ですね


ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15


ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15

ぬくぬくクラブ4,15
ぬくぬくクラブ4,15


みんな楽しそうですね

そして、今日は、NPO法人子育てネットひまわりから、有澤さんと、古市さんが、来てくださいました~!

地域子育てコーディネーターというお仕事もされていて、ママたちの素朴な相談にのってくださいます~!

その場でお話できた方もいたかな?
子育てネットひまわりのHPはこちら!
仏生山のマルナカのすぐ横にあるマンションの一室にある、地域子育て支援拠点です。
お母さんたちが作り上げたNPOだそうです!また、みなさんも一度遊びにいってみてくださいね!



ぬくぬくクラブ4,15

また、5月のイベントもコーディネーターさんが来てくださる予定にしてくださっています。とっても楽しみです!




それでは、今日、みなさんからいただいたご感想です!

スタッフの対応は
* どの方も親切でした。
* 赤ちゃんがぐずっていたら、すぐ声をかけて
もらえました。
* 雰囲気がとてあたたかくて 楽しかったです。
* 初めて参加しましたが、直接話し かけてくれた。
* 色々話ができて楽しかった。
* 明るくて、みなさんいい人ばかりでした。
* 明るい✨声をかけてくださる。
* おにぎりを作っている間、子どもあやしていて
もらえて助かりました。
* 気さくに話しかけてくれて、人見知りの私でも
すぐになじめてよかった。
* ぐずったときに、声をすぐにかけてくれました。
* みなさん元気!!にこにこで素敵!!
* 笑顔が素敵で皆さん親切に対応してくれました。
* 子どもが寝ていたのでおにぎりにぎって
くれました。
* 話しかけてくれる所。しゃべりやすい。
* 気さくに声をかけてもらって嬉しかった。
* 明るくて親しみやすく、いつも子どもの相手を
してくれて 助かっています。
* みんな笑顔で、いろいろ話かけたり、
気にかけたりしてくれました。
* 気さくに話しかけてもらえた。
* 楽しかった。

イベントの感想、よかったこと、心に残ったこと
●なつかし曲がたくさんかかっていて、よかったです。
●フルーツバスケットが疲れたけど、おもしろかった。
●はらぺこあおむしの歌。歌がある知りませんでした。
●みんなで体を動かしたり、手遊びしたり、とても
楽しかったです。
●絵本の読み聞かせを子どもがいつにな楽しんでいた。
●フルーツバスケット。小学生ぶりで楽しかったです。
●小学生ぶりのフルーツバスケット、体動かせて
よかった。
●フルーツバスケットはとても楽しめました。
●はらぺこあおむしの歌や大きな絵本、ぬいぐるみに
子どもも夢中でした。また来たいです。
●バルーンに興味深々。はらぺこあおむしの読み
聞かせも一生懸命に聞けていた。
●はらぺこあおむしがとってよかった。いろんな歌
が聞けて子どもはすぐにねてしまいました。
うどんの歌? 使わせてもらいます。
●ちょうど世代の曲ばかりで、口ずさめて楽しかった
です。
●絵本、手遊びが楽しかったです。
●全体的に明るい感じでよかった。
●親子で楽しめた。
●あおむし。

●バルーンやフルーツバスケットがハラハラドキドキ
して楽しかった。
●久しぶりのフルーツバスケットが楽しかったです。
●テンポのいい曲ばかりでノリノリで楽しかったです。
はらぺこあおむしは子どもが大好きなので楽しんで
ました。
●子どもと2人ですごす日々にイラッとすることも
ありますが、とても楽しく親子でリフレッシュ
できました。
●おにぎりがおいしかったです。
●ぬくぬくクラブは初めて参加して子どもと一緒に
楽しく 過ごせました。
おにぎりもおいしく、子どももパクパク食べました。
ご意見、ご要望
  ◯もっと回数を増やしほしい。もっと参加したーい。
◯これからも親子で楽しめるイベントを待ってます。
◯季節のうたをたくさん歌えて楽しかったです。
◯これからもお願いします。
◯駐車スペースがもっとあれば嬉しい。

→ちょこっと回答

たくさんのご意見ありがとうございます。アンケートを読むのが私たちの力の源!本当に毎回うれしいご意見ありがたいです。

・回数については、徐々に増やせていけたらという方向性ではいますが、私たちも子育て中のため、なかなかたくさんのイベントをこなしていくことができかねています。でも、そう言っていただいて、本当にうれしいです。今年度は、スペースM以外でのイベントも計画中です。お楽しみに~!

・駐車スペースは、これ以上はなかなか難しいです。申し訳ございません。

 
次回のイベントは、ぬくぬくおっぱいデー(5月20日)です。少し時間があきますが、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

二児の子育て真っ最中、みっちゃんでした~!また、お話しましょうね~!

ぬくぬくクラブ4,15

同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 17:43│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬくぬくクラブ4,15
    コメント(0)