
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2015年08月08日
9月イベント情報☆☆
こんばんは!
毎日、本当に暑いですね
家では、エアコンつけっぱなし…夏の電気代が恐ろしいなぁ…
と思ってる、まいぴょんです!
イベント盛りだくさんの9月予定をお知らせします
9月2日、ぬくぬくクラブは、秋の童謡をたっぷりお届け
0歳の赤ちゃんもお母さんも楽しめるプログラムを用意して、お待ちしております!
大好評のおにぎりパーティー
もありますよー♪
9月16日は、ぬくぬくおっぱいデー♪
助産師 加藤淑美さんが、おっぱいのお話をしてくれます
同時授乳やふれあい遊びも
ミルク育児の方、妊婦さん、母乳育児について学びたい女性の方のご参加もお待ちしています♪
9月18日は、池西農村環境改善センターにて、うけぽん ごはんの会
自然育児が大好きな請川宏子さんが教えてくれる、簡単な誰でもできる基本のごはん。みんなで一緒に作って食べましょう
9月30日は、ベビーダンス体験会♪
抱っこひもで密着したママと赤ちゃん
赤ちゃんを眠りに誘うステップ!ママも体を動かしリフレッシュ
みんなで踊りましょうー
9月のイベントは、ママの学びがいっぱい!!
母乳育児や子どもの食事、寝かしつけ、赤ちゃんとのふれあい遊び…日々の子育てのヒントになること間違いなし!
1組からのご参加大歓迎です!
ぜひ、遊びにきてくださいね
●ぬくぬくクラブ●
0歳のお子さまから大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?
家庭でのスキンシップに役立つあそびから、大勢だからこそ楽しめるあそびまで、盛りだくさんの内容です。
お母さん同士が交流できるプログラムも、ありますので、一組から安心してご参加くださいね
日時:9月2日水曜日 10時~11時50分
場所:スペースM(高松市一宮町388-1)
対象:0才から3才頃のお子さんと、そのママ (パパやその他ご家族大歓迎)
参加費:1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子 (保育士・地域子育て支援士)

●ぬくぬくおっぱいデー●
助産師さんによるおっぱいのお話・参加者からの質問コーナー
ゆったりとした音楽に身を委ね、みんなで一斉授乳してみましょう。
将来子供にプレゼントする「授乳写真」を撮りましょう
こんな方におすすめ☆
・母乳育児中の方、妊婦さん
・母乳育児、卒乳などでお悩みの方
・最初の子ではうまくいかなかったけれど、次の子どもでは母乳育児したいと思っている方
・現在ミルク中心になっているけれど、お子さんと、愛情を確かめあえる時間を過ごしたい方
母乳育児をもっと楽しく!もっと自由に!!
母乳育児って、自然にうまくできるものと思っていませんでしたか?実際母乳育児を始めると、うまくいかないことにたくさんぶつかります。このイベントは、「母乳育児をもっと楽しく!もっと自由に!」をコンセプトに、今、わたしたちが出産し、育児できている喜びをみんなで分かち合うとともに、もう一度、母乳育児について学んでみようという会です。
このイベントはミルクを否定するものではありません。
日時:9月16日(水)10時~11時50分
場所:スペースM(〒761-8084高松市一宮町388-1)
参加費:1000円、おやつつき
母子、妊婦さん(女性限定)30組程度(予約制)
持ち物:カメラ(カメラ付き携帯・スマホでもOK)
講師 加藤淑美さん (助産師)

●うけぽん ごはんの会●
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
主なメニュー
・土鍋ごはん
・出汁のきいたお味噌汁
・季節の野菜のおかず
・簡単常備菜 など
日時 :9月18日金曜日 10時~13時30分 会場は14時まで
場所: 池西農村環境改善センター(高松市香南町池内522-1)
参加費:1800円
持ち物:おはし、子供用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲でのお子さんの見守りのお手伝いをスタッフがさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。

●ベビーダンス体験会●
ベビーダンスとは・・・・?
赤ちゃんとの新しいコミュニケーションかたちです。ダンスのパートナーはかわいいベビー。
だっこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ハデな動作やむずかしいステップはなく、ベビーが思わず寝ちゃいそうなステップばかり。
インストラクターの動作をマネするだけなので、ダンス経験はいりません。
持ち物:抱っこ紐orスリング、体温計、汗拭きタオル、飲み物、ボールペン、お出かけグッズ(オムツ・着替えなど)
ママの服装:
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方のご受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時:9月30日水曜日 10時~11時50分
場所:スペースM(高松市一宮町388ー1)
対象:首の据わった3ヶ月頃~2歳くらいまでの赤ちゃんとママ 20組程度
参加費:800円
講師 西山美知先生 徳田昌志子先生
日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター

予約お問い合わせは・・・ nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
HPからもご予約いただけます!
メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。LINE、Facebookメッセージなど。
ご予約お待ちしております

毎日、本当に暑いですね

家では、エアコンつけっぱなし…夏の電気代が恐ろしいなぁ…

イベント盛りだくさんの9月予定をお知らせします

9月2日、ぬくぬくクラブは、秋の童謡をたっぷりお届け

大好評のおにぎりパーティー

9月16日は、ぬくぬくおっぱいデー♪
助産師 加藤淑美さんが、おっぱいのお話をしてくれます


ミルク育児の方、妊婦さん、母乳育児について学びたい女性の方のご参加もお待ちしています♪
9月18日は、池西農村環境改善センターにて、うけぽん ごはんの会

自然育児が大好きな請川宏子さんが教えてくれる、簡単な誰でもできる基本のごはん。みんなで一緒に作って食べましょう

9月30日は、ベビーダンス体験会♪
抱っこひもで密着したママと赤ちゃん

赤ちゃんを眠りに誘うステップ!ママも体を動かしリフレッシュ

みんなで踊りましょうー

9月のイベントは、ママの学びがいっぱい!!
母乳育児や子どもの食事、寝かしつけ、赤ちゃんとのふれあい遊び…日々の子育てのヒントになること間違いなし!
1組からのご参加大歓迎です!
ぜひ、遊びにきてくださいね

●ぬくぬくクラブ●
0歳のお子さまから大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。
季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?
家庭でのスキンシップに役立つあそびから、大勢だからこそ楽しめるあそびまで、盛りだくさんの内容です。
お母さん同士が交流できるプログラムも、ありますので、一組から安心してご参加くださいね
日時:9月2日水曜日 10時~11時50分
場所:スペースM(高松市一宮町388-1)
対象:0才から3才頃のお子さんと、そのママ (パパやその他ご家族大歓迎)
参加費:1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 長尾舞子 中村香菜子 (保育士・地域子育て支援士)

●ぬくぬくおっぱいデー●
助産師さんによるおっぱいのお話・参加者からの質問コーナー
ゆったりとした音楽に身を委ね、みんなで一斉授乳してみましょう。
将来子供にプレゼントする「授乳写真」を撮りましょう
こんな方におすすめ☆
・母乳育児中の方、妊婦さん
・母乳育児、卒乳などでお悩みの方
・最初の子ではうまくいかなかったけれど、次の子どもでは母乳育児したいと思っている方
・現在ミルク中心になっているけれど、お子さんと、愛情を確かめあえる時間を過ごしたい方
母乳育児をもっと楽しく!もっと自由に!!
母乳育児って、自然にうまくできるものと思っていませんでしたか?実際母乳育児を始めると、うまくいかないことにたくさんぶつかります。このイベントは、「母乳育児をもっと楽しく!もっと自由に!」をコンセプトに、今、わたしたちが出産し、育児できている喜びをみんなで分かち合うとともに、もう一度、母乳育児について学んでみようという会です。
このイベントはミルクを否定するものではありません。
日時:9月16日(水)10時~11時50分
場所:スペースM(〒761-8084高松市一宮町388-1)
参加費:1000円、おやつつき
母子、妊婦さん(女性限定)30組程度(予約制)
持ち物:カメラ(カメラ付き携帯・スマホでもOK)
講師 加藤淑美さん (助産師)

●うけぽん ごはんの会●
誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
主なメニュー
・土鍋ごはん
・出汁のきいたお味噌汁
・季節の野菜のおかず
・簡単常備菜 など
日時 :9月18日金曜日 10時~13時30分 会場は14時まで
場所: 池西農村環境改善センター(高松市香南町池内522-1)
参加費:1800円
持ち物:おはし、子供用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶひもなどあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲でのお子さんの見守りのお手伝いをスタッフがさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。

●ベビーダンス体験会●
ベビーダンスとは・・・・?
赤ちゃんとの新しいコミュニケーションかたちです。ダンスのパートナーはかわいいベビー。
だっこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ハデな動作やむずかしいステップはなく、ベビーが思わず寝ちゃいそうなステップばかり。
インストラクターの動作をマネするだけなので、ダンス経験はいりません。
持ち物:抱っこ紐orスリング、体温計、汗拭きタオル、飲み物、ボールペン、お出かけグッズ(オムツ・着替えなど)
ママの服装:
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方のご受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。
日時:9月30日水曜日 10時~11時50分
場所:スペースM(高松市一宮町388ー1)
対象:首の据わった3ヶ月頃~2歳くらいまでの赤ちゃんとママ 20組程度
参加費:800円
講師 西山美知先生 徳田昌志子先生
日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター

予約お問い合わせは・・・ nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
HPからもご予約いただけます!
メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。LINE、Facebookメッセージなど。
ご予約お待ちしております


Posted by ぬくぬくママSUN'S at 20:54│Comments(0)