ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2015年10月14日
10月14日 噛む噛むトータルケア
こんにちは
朝晩寒くなってきましたね
季節の変わり目はいつも薄着で過ごし、風邪を引いてしまう新メンバーゆかちゃんです☆♩
みなさんは体調崩さないよう気をつけて下さいね(^^;)
今日は歯科衛生士であり、小児食生活アドバイザーの三木 絵梨香先生をお迎えしての「噛む噛むトータルケア」でした!
絵梨香先生は大阪にお住まいなんですが、このイベントの為に3時半起床、4時40分出発で来て下さいました!!!脱帽です


まずは、あやちゃんの触れ合い遊び「バスに乗って」からスタート
遠足シーズンにピッタリ
みんなお母さんのバスに揺られて笑顔で楽しんでいました


そしてスライドを見ながら絵梨香先生の講演会です。
子供を連れて講演会にはなかなか行けないかと思いますが、ぬくぬくママSUN'Sのイベントは大丈夫です
その場で授乳やおむつ替えをして頂いても構いませんし、オモチャを用意していたり、スタッフもお子さんを見守っています

私も子ども2人連れていたけど、しっかりお話し聞けました


歯科衛生士の絵梨香先生が、何故食生活のアドバイザーになったのか、、
昔は「体の健康=歯の健康」と言われていたそうなんです。
しかし最近では フッ素で虫歯予防が出来てしまうから「= 」ではなくなってきている。
歯は綺麗!しかし体は病気でいいのか?と言う事に疑問を持ち沢山勉強されたそうです。
離乳食、おやつ、お菓子、飲み物、私達大人の食べ物についても沢山考えさせられました
おやつ=お菓子と思っていたけど、胃が小さくてすぐ消化する子どもに取って おやつ=4度目の食事なんだと言う事が分かりました!市販のお菓子が悪い訳ではないけれど、毎日あげる必要はないんですね!おにぎりでいいんですね
実家の母にもすぐ伝えないと!!!お菓子をあげて孫の笑顔を見る喜びを奪わない程度に、気をつけて貰う必要はありそうですね

絵梨香先生、素晴らしい講演会をありがとうございました



今日聞き逃した皆さん!!安心して下さい!!
そんな絵梨香先生の師匠でもあり、全国的に活動されていて本も沢山出版している幕内秀夫先生の講演会
『じょうぶな子どもをつくる基本食』が、香川であります!
それもなんと来月だなんて!!!ラッキー

11月6日金曜日10時から国分寺会館で開催されます!


本日参加して頂いた皆様も、より詳しくお話しが聞けると思います。
興味のある方は是非ぬくぬくママSUN'Sまでご連絡下さい。
そしてお待ちかねのおやつタイム
「さつまいもの巾着絞り」です

砂糖は少量ですがとっても甘〜〜い
自然の甘みって素晴らしい!
おやつ隊の、あんこちゃん、えりちゃん、みっちゃんが旬なさつまいもを使い、今日の講演会にもピッタリなおやつを作ってくれました

レシピはこちらです

美味しいおやつを食べながらのお喋りは盛り上がりますね





絵梨香先生が各テーブルを回って下さったので、個別に質問出来たり、子どもの歯並びを見て貰ったり、充実した自由タイムでした



また、ぬくぬくママSUN'Sのイベントでは、ママたちの子育てに有益な書籍販売も行っていますよ~!
まさに今気になっている!という内容の本をみなさん手に取っていらっしゃいました。


さらに、フリマコーナーでは、秋冬の子供服や服飾雑貨などのリサイクル品を、無料でお持ち帰りいただいています。只今品そろえも豊富ですので、イベントに来られた時には、ぜひぜひチェックしてみてください。中には、リサイクルショップで高値で販売されているようなお洋服もありますよ♡

最後に、本日みなさんに頂いた感想をご紹介します
イベントの感想
・ためになりました
・とてもよかったです
・和食が良いことを再確認!
・食育の大切さを感じました。お菓子の隠れた怖さがよく分かりました。
・子どもが動き回っても講座を集中して聴けるくらいスタッフさんが子どもの面倒をみてくれて助かりました
・えりか先生に直接質問できてよかったです。さつまいものおやつとタンポポ茶が美味しかった。
・食生活についていろいろ考えさせられて勉強になりました
離乳食で何を作ればいいのか困っていたが、味噌汁やおにぎりなどの素晴らしさが分かったのでよかった
・普段は子どもと2人で静かなお部屋にいることが多いので、適度にガヤガヤしていて娘のいい刺激になった。
・小さいからまだいっか、と思っていたけれど、いまのうちから考えないとなぁと思った
・2人目になって見直せるいいきっかけになりました
・離乳食の進みがよくなかったので、相談できてよかったです
・食育がよく分かった。離乳食を見てくれたのが嬉しかった
・食育について勉強になりました
・カムカムのイベントよかったです!
・えりか先生のしゃべりがテンポ良くすんなり聞けた。替え歌よかったです。歌詞カードが欲しい
・とても分かりやすかったしためになりました。スタッフの方の心遣いがありがたかったです
・えりか先生のお話、ざっくばらんで分かりやすくてしっかり伝わりました
・フッ素のことが知れてよかった
・なるほどと思うことが多かったです
・楽しかったです
今の育児で困っていることや悩みはどんなこと
・あまり食べない
・肌が弱い
・ムラ食い、急速な自我の芽生え ←同じような悩みを抱えているママさんとのお話の場やアドバイスをもらえたら嬉しい
・動き出して目が離せないので困っている
・左手をよく使うけど、もしかして左利き?!
・赤ちゃんとの1日の過ごし方
・生活リズム、食事
・夜泣き
・便秘
ママsun'sへのメッセージ
・これからも楽しみにしています
・いつもありがとうございます
・育児の悩み〔食事〕を聞いてもらえてすっきりしました!ありがとうございました
・スタッフさんの笑顔が素敵
・ありがとうございました
・月齢の近い子どもやママたちと交流できて楽しいイベントですね
本日も沢山のご参加、アンケートのご協力ありがとうございました
今後も様々なイベントを企画していますので是非☆是非チェックしてみて下さいね
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしています*\(^o^)/*


季節の変わり目はいつも薄着で過ごし、風邪を引いてしまう新メンバーゆかちゃんです☆♩
みなさんは体調崩さないよう気をつけて下さいね(^^;)

今日は歯科衛生士であり、小児食生活アドバイザーの三木 絵梨香先生をお迎えしての「噛む噛むトータルケア」でした!
絵梨香先生は大阪にお住まいなんですが、このイベントの為に3時半起床、4時40分出発で来て下さいました!!!脱帽です


まずは、あやちゃんの触れ合い遊び「バスに乗って」からスタート

遠足シーズンにピッタリ





そしてスライドを見ながら絵梨香先生の講演会です。
子供を連れて講演会にはなかなか行けないかと思いますが、ぬくぬくママSUN'Sのイベントは大丈夫です

その場で授乳やおむつ替えをして頂いても構いませんし、オモチャを用意していたり、スタッフもお子さんを見守っています

私も子ども2人連れていたけど、しっかりお話し聞けました



歯科衛生士の絵梨香先生が、何故食生活のアドバイザーになったのか、、
昔は「体の健康=歯の健康」と言われていたそうなんです。
しかし最近では フッ素で虫歯予防が出来てしまうから「= 」ではなくなってきている。
歯は綺麗!しかし体は病気でいいのか?と言う事に疑問を持ち沢山勉強されたそうです。
離乳食、おやつ、お菓子、飲み物、私達大人の食べ物についても沢山考えさせられました

おやつ=お菓子と思っていたけど、胃が小さくてすぐ消化する子どもに取って おやつ=4度目の食事なんだと言う事が分かりました!市販のお菓子が悪い訳ではないけれど、毎日あげる必要はないんですね!おにぎりでいいんですね




絵梨香先生、素晴らしい講演会をありがとうございました




今日聞き逃した皆さん!!安心して下さい!!
そんな絵梨香先生の師匠でもあり、全国的に活動されていて本も沢山出版している幕内秀夫先生の講演会
『じょうぶな子どもをつくる基本食』が、香川であります!
それもなんと来月だなんて!!!ラッキー


11月6日金曜日10時から国分寺会館で開催されます!


本日参加して頂いた皆様も、より詳しくお話しが聞けると思います。
興味のある方は是非ぬくぬくママSUN'Sまでご連絡下さい。
そしてお待ちかねのおやつタイム

「さつまいもの巾着絞り」です


砂糖は少量ですがとっても甘〜〜い

自然の甘みって素晴らしい!
おやつ隊の、あんこちゃん、えりちゃん、みっちゃんが旬なさつまいもを使い、今日の講演会にもピッタリなおやつを作ってくれました

レシピはこちらです

美味しいおやつを食べながらのお喋りは盛り上がりますね





絵梨香先生が各テーブルを回って下さったので、個別に質問出来たり、子どもの歯並びを見て貰ったり、充実した自由タイムでした



また、ぬくぬくママSUN'Sのイベントでは、ママたちの子育てに有益な書籍販売も行っていますよ~!
まさに今気になっている!という内容の本をみなさん手に取っていらっしゃいました。

さらに、フリマコーナーでは、秋冬の子供服や服飾雑貨などのリサイクル品を、無料でお持ち帰りいただいています。只今品そろえも豊富ですので、イベントに来られた時には、ぜひぜひチェックしてみてください。中には、リサイクルショップで高値で販売されているようなお洋服もありますよ♡
最後に、本日みなさんに頂いた感想をご紹介します
イベントの感想
・ためになりました
・とてもよかったです
・和食が良いことを再確認!
・食育の大切さを感じました。お菓子の隠れた怖さがよく分かりました。
・子どもが動き回っても講座を集中して聴けるくらいスタッフさんが子どもの面倒をみてくれて助かりました
・えりか先生に直接質問できてよかったです。さつまいものおやつとタンポポ茶が美味しかった。
・食生活についていろいろ考えさせられて勉強になりました
離乳食で何を作ればいいのか困っていたが、味噌汁やおにぎりなどの素晴らしさが分かったのでよかった
・普段は子どもと2人で静かなお部屋にいることが多いので、適度にガヤガヤしていて娘のいい刺激になった。
・小さいからまだいっか、と思っていたけれど、いまのうちから考えないとなぁと思った
・2人目になって見直せるいいきっかけになりました
・離乳食の進みがよくなかったので、相談できてよかったです
・食育がよく分かった。離乳食を見てくれたのが嬉しかった
・食育について勉強になりました
・カムカムのイベントよかったです!
・えりか先生のしゃべりがテンポ良くすんなり聞けた。替え歌よかったです。歌詞カードが欲しい
・とても分かりやすかったしためになりました。スタッフの方の心遣いがありがたかったです
・えりか先生のお話、ざっくばらんで分かりやすくてしっかり伝わりました
・フッ素のことが知れてよかった
・なるほどと思うことが多かったです
・楽しかったです
今の育児で困っていることや悩みはどんなこと
・あまり食べない
・肌が弱い
・ムラ食い、急速な自我の芽生え ←同じような悩みを抱えているママさんとのお話の場やアドバイスをもらえたら嬉しい
・動き出して目が離せないので困っている
・左手をよく使うけど、もしかして左利き?!
・赤ちゃんとの1日の過ごし方
・生活リズム、食事
・夜泣き
・便秘
ママsun'sへのメッセージ
・これからも楽しみにしています
・いつもありがとうございます
・育児の悩み〔食事〕を聞いてもらえてすっきりしました!ありがとうございました
・スタッフさんの笑顔が素敵
・ありがとうございました
・月齢の近い子どもやママたちと交流できて楽しいイベントですね
本日も沢山のご参加、アンケートのご協力ありがとうございました

今後も様々なイベントを企画していますので是非☆是非チェックしてみて下さいね

またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしています*\(^o^)/*

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 19:12│Comments(0)
│イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。