ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2015年11月20日
11月20日 うけぽんごはんのかい
みなさん、こんにちは♪
ぬくぬくママSUN'Sまいこちゃんです‼
今年は暖かい日が続いているので秋が長く感じますね。
戸外でも過ごしやすく、子育て中のママにとっては何だかうれしいですよね
さてさて、今日はぬくぬくママSUN'S事務局主催の『うけぽんごはんのかい』でした!
自然育児大好き!うけぽんこと、請川宏子さんにメニューの提案をしていただき、参加者のみなさんと一緒にごはんを作っていただくという会になっていますよ~
まずは、わらべうたあそびでこころをほぐし、食にまつわるエピソードを教えていただきながら自己紹介をしました!


うけぽん(左)とみずほちゃん。我が家の3番目のみずほです。とお名前を呼んでもらい、にっこり~

そして、ママから離れられるお子さんは隣の和室で遊び、ママたちは早速調理室へ。
お子さんの声が聞こえたり、気配を感じたりしながらなので、安心ですね!

本日のお品書きはこちらです‼
*土鍋ごはん(6分つき)
*昆布だしのお味噌汁(大根・ごぼう・長ねぎ・あげ)
*れんこんのきんぴら
*かぶと人参の塩こうじ和え
*ひじきふりかけ
*さつま芋とりんごの重ね煮

今日は野菜はすべて皮をむかずに、切っていきましたよ~!


今日のお味噌汁は根菜類で。身体をあたためてくれる食材を使いました。
甘くておいしい旬のかぶは、なまでいただきます。

そして、なんと塩こうじで和えるだけ!

れんこんは、喉の痛みや咳を改善する食材なので、これからの時期にぴったり!
節の部分に薬効があるので、節つきのものを選び、細かく刻んで使うといいとのことですよ。


ごまは、少し煎ってすりました!
「全然香りが違う~‼‼」とママたち大絶賛♡
毎回は難しいかもですが、ちょっとしたひと手間でとっても風味豊かになりましたよ!

おかずを作っている間に、土鍋ごはんのようすをうかがいつつ。。。
炊けました~


途中、遊んでいたお子さんもママのことを思い出して、おんぶしてもらったり、授乳したりしながら。。。

みなさんで盛り付けて。。。

今日のごはん完成~!


今日は、離乳食のお子さんばかりでしたので、おかゆも少し炊きましたよ。
「わーおいしい!」
「めっちゃしょうががきいてる~!」
「家ですぐつくりたくなる~!」
おいしいごはんをいただくと思わず声があがりますね(笑)
おかずのようなデザートのような、さつま芋とりんごの重ね煮はうけぽんが自宅で用意してきてくれました~。
ごはんをたっぷり食べてもやはり別腹ですね


お子さんと一緒なので、ゆーっくり…とまではいきませんが、ママたちとおしゃべりしながらいただくごはんは、よりおいしく感じますね


息子、耀もご満悦(笑)

それでは最後に、本日参加していただいた方からの感想です。
・子ども連れで参加できる点が、とても嬉しく思います。両親に預けて参加するものだと、時間がバタバタするし、落ち着かないので…。とてもシンプルで簡単なレシピで美味しくて、調理中も楽しい雰囲気で良かった。
・為になることがたくさんあって、すぐ実行できそうで良かったです。量も多くて大満足です!!
・土鍋ごはんの美味しさに感激しました。季節の食材の美味しさを改めて感じました。
・土鍋で炊いたごはん。きんぴらの味付けが美味しかった。
・和えるだけなど簡単なものは、嬉しいです。知らない調味料、こだわりの調味料も知ることができて勉強になります!ちょっとした豆知識も教えてもらえて良かったです。
・旬の野菜をたくさん使ったメニューで美味しかったです。
・わがままですが、家から近かったら(レインボー通り付近)行きやすいです。でも、ここでもまた来たいです!!
ご参加&アンケートのご協力ありがとうございました!
次回うけぽんごはんのかいは、12月9日(金)です。
只今、満席となっていますので、キャンセル待ちでの受付になっております。
1月以降の日程は、1月~3月号のぬくぬくママSUN'Sだよりを12月より配布いたしますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
12月2日(水)親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート~クリスマスヴァージョン~も只今好評予約受付中です!
秋のコンサートからリピーターでご予約いただいている方もたくさんいて、大人気のイベントになっています。
ご予約はお早めに~!
サンタさんも登場しますよ~
親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
赤ちゃんも、こどもも、大人も笑顔になれる、ぬくぬくあたたかい親子コンサートです。
いろいろな楽器の演奏、親子ふれあいあそび、体操、季節の童謡、お母さんが元気になれ¬るコーナーなど、
盛りだくさんの内容です。
12月はクリスマスな雰囲気でみなさんと楽しい時間を過ごしたいと思います!
日時:12月2日水曜日 10時~ 11時50(9時45分開場)
出演楽器 フルート、トロンボーン、ユーホニアム、ピアノ 鍵盤ハーモニカ、タンバリン、ハンドベル、すずなど
対象 0~3歳ころのお子さんと、そのママ
※上記対象以外でも、ご家族の方が参加されるのは大歓迎です!
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
参加費 700円(1家庭)

予約・お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
ぬくぬくママSUN'Sまいこちゃんです‼
今年は暖かい日が続いているので秋が長く感じますね。
戸外でも過ごしやすく、子育て中のママにとっては何だかうれしいですよね

さてさて、今日はぬくぬくママSUN'S事務局主催の『うけぽんごはんのかい』でした!
自然育児大好き!うけぽんこと、請川宏子さんにメニューの提案をしていただき、参加者のみなさんと一緒にごはんを作っていただくという会になっていますよ~

まずは、わらべうたあそびでこころをほぐし、食にまつわるエピソードを教えていただきながら自己紹介をしました!
うけぽん(左)とみずほちゃん。我が家の3番目のみずほです。とお名前を呼んでもらい、にっこり~

そして、ママから離れられるお子さんは隣の和室で遊び、ママたちは早速調理室へ。
お子さんの声が聞こえたり、気配を感じたりしながらなので、安心ですね!
本日のお品書きはこちらです‼
*土鍋ごはん(6分つき)
*昆布だしのお味噌汁(大根・ごぼう・長ねぎ・あげ)
*れんこんのきんぴら
*かぶと人参の塩こうじ和え
*ひじきふりかけ
*さつま芋とりんごの重ね煮
今日は野菜はすべて皮をむかずに、切っていきましたよ~!
今日のお味噌汁は根菜類で。身体をあたためてくれる食材を使いました。
甘くておいしい旬のかぶは、なまでいただきます。
そして、なんと塩こうじで和えるだけ!
れんこんは、喉の痛みや咳を改善する食材なので、これからの時期にぴったり!
節の部分に薬効があるので、節つきのものを選び、細かく刻んで使うといいとのことですよ。
ごまは、少し煎ってすりました!
「全然香りが違う~‼‼」とママたち大絶賛♡
毎回は難しいかもですが、ちょっとしたひと手間でとっても風味豊かになりましたよ!
おかずを作っている間に、土鍋ごはんのようすをうかがいつつ。。。
炊けました~


途中、遊んでいたお子さんもママのことを思い出して、おんぶしてもらったり、授乳したりしながら。。。
みなさんで盛り付けて。。。
今日のごはん完成~!
今日は、離乳食のお子さんばかりでしたので、おかゆも少し炊きましたよ。
「わーおいしい!」
「めっちゃしょうががきいてる~!」
「家ですぐつくりたくなる~!」
おいしいごはんをいただくと思わず声があがりますね(笑)
おかずのようなデザートのような、さつま芋とりんごの重ね煮はうけぽんが自宅で用意してきてくれました~。
ごはんをたっぷり食べてもやはり別腹ですね

お子さんと一緒なので、ゆーっくり…とまではいきませんが、ママたちとおしゃべりしながらいただくごはんは、よりおいしく感じますね

息子、耀もご満悦(笑)
それでは最後に、本日参加していただいた方からの感想です。
・子ども連れで参加できる点が、とても嬉しく思います。両親に預けて参加するものだと、時間がバタバタするし、落ち着かないので…。とてもシンプルで簡単なレシピで美味しくて、調理中も楽しい雰囲気で良かった。
・為になることがたくさんあって、すぐ実行できそうで良かったです。量も多くて大満足です!!
・土鍋ごはんの美味しさに感激しました。季節の食材の美味しさを改めて感じました。
・土鍋で炊いたごはん。きんぴらの味付けが美味しかった。
・和えるだけなど簡単なものは、嬉しいです。知らない調味料、こだわりの調味料も知ることができて勉強になります!ちょっとした豆知識も教えてもらえて良かったです。
・旬の野菜をたくさん使ったメニューで美味しかったです。
・わがままですが、家から近かったら(レインボー通り付近)行きやすいです。でも、ここでもまた来たいです!!
ご参加&アンケートのご協力ありがとうございました!
次回うけぽんごはんのかいは、12月9日(金)です。
只今、満席となっていますので、キャンセル待ちでの受付になっております。
1月以降の日程は、1月~3月号のぬくぬくママSUN'Sだよりを12月より配布いたしますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
12月2日(水)親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート~クリスマスヴァージョン~も只今好評予約受付中です!
秋のコンサートからリピーターでご予約いただいている方もたくさんいて、大人気のイベントになっています。
ご予約はお早めに~!
サンタさんも登場しますよ~

親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
赤ちゃんも、こどもも、大人も笑顔になれる、ぬくぬくあたたかい親子コンサートです。
いろいろな楽器の演奏、親子ふれあいあそび、体操、季節の童謡、お母さんが元気になれ¬るコーナーなど、
盛りだくさんの内容です。
12月はクリスマスな雰囲気でみなさんと楽しい時間を過ごしたいと思います!
日時:12月2日水曜日 10時~ 11時50(9時45分開場)
出演楽器 フルート、トロンボーン、ユーホニアム、ピアノ 鍵盤ハーモニカ、タンバリン、ハンドベル、すずなど
対象 0~3歳ころのお子さんと、そのママ
※上記対象以外でも、ご家族の方が参加されるのは大歓迎です!
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
参加費 700円(1家庭)

予約・お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
Posted by ぬくぬくママSUN'S at 17:30│Comments(0)
│イベントの報告