プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › 7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2016年07月06日

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

みなさん、こんばんは☽
2歳のやんちゃ盛りの娘ブタと0歳の息子サルとの2児の母生活にもようやく慣れてきた、ぬくぬくママSUN'Sみかちゃんですハート

先日、人生ピカピカピカピカの梅干し作りに挑戦しようと思い梅干しを漬けてみました~ニコニコ
ここ数年の自分を振り返ってみると、初出産&育児から始まり、公園デビュー、初家庭菜園作り、ママSUN'Sイベントでの司会やダンスや歌・・・ピカピカピカピカのことばっかりオドロキ
『子供たちと一緒になにかしたい』という気持ちから、色々なことに挑戦できてるのかなハート
これからも、刺激ある充実した日々を楽しいみたいと思っていまーすガッツ

しかし・・・今日も朝から太陽暑かったですねータラーッ
でもアップママSUN'Sメンバーは朝からやる気に満ち溢れてましたよー!!
なんといっても今日は・・・親子で遊ぼ☆ぬくぬくコンサート
この日のために何度も集まって練習を重ねてきましたーーーダッシュ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート


7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
今日も、たくさんの素敵な親子の方々に来ていただきましたメロメロ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
それに、香川大学の学生さんサトシ&ハヤトもお手伝いに来てくれましたよハートいつも有難う~!!

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート


暑さに負けず、今回も駐車場担当メンバーが荷物を持ったり、駐車場所を誘導したり・・・と頑張りましたよピカピカ
会場に入ると、あやちゃんのピアノピアノとはっしーのフルート♪の澄んだ音色でお出迎えです~メロメロ
さあ、ぬくぬくママSUN'S代表かなちゃんの司会により、ついに幕開けです!!

オプニングダンスはマイク泣く子も黙るPerfect  Human  (笑)掴みは上々アップ
NAKATAならぬANKOのソロダンス格好え~~~メロメロ
・・・あれ、なんかサングラス・・・でかい!?
5人揃えば迫力満点(?)ピース
メンバーもお客さんも一気にテンションUPダッシュ
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
振付けは、あんこちゃんが担当してくれましたよピカピカ



次は、楽しいね♪という曲に合わせて、まいこちゃんが楽器紹介をしてくれましたサックス
いろ~んな楽器が登場して、子供たちも興味津々でしたね~ニコニコ


フルート&ユーホ二アム

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

鍵盤ハーモニカ&タンバリン

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

オカリナ&ウッドブロック

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

お琴&トロンボーン

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

ピアノ&ギロ



次は、季節の童謡ヨット
この季節にぴったりの楽しい歌に合わせて、七夕飾りやシャボン玉、南の島からやってきたお猿さんも登場サル


むすんでひらいての手遊びは、子供の心を鷲づかみメロメロウサギちゃんや飛行機になりましたね飛行機

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート


お琴の素敵な音色でシャボン玉、たなばたさまも披露ピカピカ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
本物のシャボン玉や七夕の笹の葉は必見ですねうえ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート


オカリナの透き通った音色でうみは、風景が目に浮かびましたヨット

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

ウッドブロックやギロ等々たくさんの楽器が加わってのアイアイは楽しかったですねーハート

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
ミックスジュースでは、ダンス隊の登場で楽しさ倍増アップアフロに麦わら帽子に遊び心満点~ピース

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
歌詞がとても素敵でジーンとするにじ、歌に合わせて一緒にお母さんたちも手話をしてくれましたピカピカ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
お待ちかねニコニコ合奏は365日の紙飛行機でしたね飛行機
この曲は、以前放送された朝ドラ「あさが来た」の主題歌♪AKB48の曲ですマイク
2歳の娘も私も大好きな曲で、当時朝ドラでこの曲が流れたらニコニコいつも娘と目を合わせて笑いながら歌っていた思い出の曲だったので、私自身演奏出来てとても嬉しかったですハート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート


困ったとき、つまずいたとき、どうしたら良いのか・・・その答えを見つけさせてくれるような、元気をもらえる応援ソングです♪
毎日、子育て奮闘中のママたちにもピッタリの曲だったのではないでしょうかピース

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

365日休みなく毎日子育て頑張っているお母さんピカピカ本当に有難うハート

なかなか言われることのない言葉・・・言ってほしくて頑張っているわけじゃないけど、言われると嬉しいピカピカ
私たちからのメッセージを込めて、全力で演奏しましたよニコニコ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

後半は、大好評ピースまいこちゃんによるベビーヨガから始まりまりましたーハート
ママもお子ちゃまも、リラックス~ピカピカ最高の親子シップですよねハートお家でもぜひぜひやってみて下さいね

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

次は・・・「ありがとうの花」という劇でしたニコニコ
台本は、かなちゃんの描いた筋書きに、それぞれセリフ案や意見を皆で出し合って、きょうこちゃんが脚本に仕上げたものピカピカ
考えて考えて出来上がったピカピカメンバーの合作ですガッツ

子育てに奮闘中のまーみちゃんが、寝てくれないゆうき君を連れてお散歩に行きます。
行った先々で出会った人達から、ありがとうの花を貰いとても幸せな気持ちで満たされていくというお話ですハート
えりちゃんのピアノ演奏が、物語をより楽しく引き立ててくれました~ピアノ
フラメンコうさぎの舞にも、皆さん目が釘付けでしたねメロメロ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート



ぞうさん、フラメンコうさぎさん、アンパンマン、イケメン谷原章介お父さん・・・個性あふれる出演者たちは、日頃まーみちゃんが色々頑張っていることをちゃんと知ってくれていたんですね泣き
改めて、ありがとうって素敵な言葉だと実感しましたピカピカ

劇の最後は、ありがとうの花の曲に合わせて、皆で踊りましたニコニコ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート


次は、京子ちゃんによる詩の朗読ハート
聞いているママたちも私たちメンバーも、涙涙泣き
あやちゃんのピアノが奏でる「」のメロディーが、さらに涙をそそる泣き
心に沁みわたる、そんな京子ちゃんの詩でしたピカピカ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
先日2歳になったばかりのリオちゃんのママでもある京子ちゃんピカピカ
リオちゃんと出会うまで、そして出会ってから現在に至るまで・・・壮絶な体験や心境を語ってくれました。
不妊に悩む多くの方々がいることをよく耳にします。
そんな中、無事私たちの元に生まれて来てくれた、その「奇跡」に日々感謝して子供たちと接していかなければいけないという事を
京子ちゃんに教えてもらったように思いますピカピカ




そして、ママSUN'Sテーマソング「きらきらおめめハート

綺麗なハンドベルの音色から始まりました~bell

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

等身大のママたちの気持ちを歌った曲マイク元メンバーの方の作詞とのことですピカピカ

ニコニコフィナーレは「世界一のピース」ピース
お馴染みの曲に合わせてみんなで集合写真カメラ


7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

イベント後は、タンポポ茶を飲みながらママトークに花を咲かせたり、フリーマーケットを楽しんだりホッコリした一時を過ごして頂きました~ニコニコ

7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート

なんとなんと!!
ママさんずの常連さんメロメロ笑顔が超キュートなまことちゃんピカピカスタンプカードがいっぱいになりましたのでハートプレゼントの贈呈式ですプレゼント
記念すべき第一号うえ
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
まことちゃんは、ハンドメイドがとても上手メロメロ今日娘ちゃんが来ている服も手作りだそうですよハート
ほんとにいつも来てくれてありがとうございます!


そして、今日のおみやげにみなさんにすこしづつ、笹の葉を持ち帰っていただきました。
みなさんは、どんな願い事をするのかな・・・???
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート


では、今日来てくれた皆さまからの声です☟


イベントの感想、良かったこと、心に残ったこと(曲名など)を教えてください。

●歌もダンスもすべてステキでした。
●楽しかったです。
●七夕などの季節や行事が感じられて良かったです。パーフェクトヒューマン楽しかったです❤
●いろんな楽器の音色が聴けてよかった。「虹」の歌がよかったです。
●楽しかったです。
●京子ちゃんの詩の朗読、とっても感動的でした❤大切に子育てしていきたいな。
●みんな歌うまくて、どれも感動しました。
●シャボン玉
●365日の紙飛行機
●色々な楽器にのせて歌ったり踊ったりする曲に、子どもは興味津々でした。
●詩の朗読・・・涙してしまいました(;O;)感動!
●ママ目線でのイベントは初めてだったので、たくさんの感動があった。
●子供と一緒に楽しめて、感動も出来て、素敵なイベントでした。「365日の紙飛行機」は息子が大好きな曲なのでとっても良かったです。
●詩がすごく感動しました。みなさんの演奏もすごく上手で、来て良かったと思いました。
●詩も感動したし、楽しかったです。
●詩の朗読よかったです。私も不妊治療で悩んでたので...。コンサートも元気もらいました。
●楽しかったです。
●みなさん、歌や楽器と上手で、子どもも私も楽しめました♪詩の朗読感動しました、歌にも感動してうるっとしました。
●コンサートは初めてでしたが、曲が始まると子どもも集中してきいていました。手拍子をして楽しそうでした。
●知っている曲が多くて楽しかった。
●京子さんの手紙すごく感動しました。イベント楽しかったです。
●全部楽しかったです。歌もお話も感動しました。
●AKBの紙飛行機
●子どもが楽しくしてました。
●詩のコーナーが良かった。感動しました...(涙)
●季節の歌をたくさん楽しめました。
●いろんなうたがうたえてたのしかったです♡きょうこちゃんの手紙泣きました。我が子を大切にしようと改めて思いました


ぬくぬくママSUN’Sへのメッセージがあれば、お願いします。

●いつもステキな内容で楽しませてもらっています。ありがとうございます。
●いつもありがとうございます。
●これからも楽しみにしてます。
●10回目☆いつもありがとうございます!
●みなさんステキでした!!
●いつもステキなイベントをありがとうございます。
●本当に楽しかったです!!
●さらに違う一面が見れて楽しかったです。
●楽しい心にくるイベントをいつも楽しみにしています。

今日は、たくさん方々の笑顔に癒されましたピカピカ
皆様のパワーを頂きながら頑張っていきたいと思っていますハート
今後も、たくさんの方々のご参加お待ちしていますニコニコ






同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 19:41│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/6 親子であそぼ☆ぬくぬくコンサート
    コメント(0)