
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2016年11月17日
11.17ぬくぬくアートクラブ✨スタート❤️
こんにちは\( ˆoˆ )/
今日から新講座「ぬくぬくアートクラブ」がスタートしました❤️
講師を担当させて頂く、ぬくぬくママSUN'Sのメンバーゆかちゃんです。

初めてなので自己紹介を少しさせて頂きます。
私は美術系の専門学校を卒業し、ずっと子どものアート教室で仕事をしていました。すごく大好きな仕事でしたが、自分の子どもが生まれてからは思うようには働けずにいました。
しかしご縁があり、ぬくぬくママSUN'Sで自分の子どもを連れて一緒に講座を開ける事になりました\( ˆoˆ )/
とても嬉しいです❤️
みなさんよろしくお願いします。
記念すべき第一回目!!!
まだまだ司会進行に慣れていないので、ぎこちなくスタートしました(笑)

まずは触れ合い遊び❤️
松ぼっくりや、落ち葉を触りながら季節の歌を歌ったり、手遊びをしたり、ゲームをしました❤️


簡単にみなさんの自己紹介もして貰い、みなさんの事が少し知れました❤️

そしてアート活動スタート!!
「秋」という事で落ち葉を使って遊びました。


すごく身近な素材なんですが、身近すぎて見過ごしてしまいますよね。
落ち葉だけで色んな遊びが出来るんです。


実はこんなにたくさん持って来てました❤️
すぐに触りに来る子もいたり、遠くから見つめる子もいたり、ちょっと怖くて泣き出す子もいたり、、
その子その子の反応を大事にしてあげたいですね✨

触ったり

踏んだり

上に投げたり

潜ってみたり

並べてみたり
思いっきり落ち葉に触れ合いました

初めての一歩が出た子もいて✨✨
自然の力ってすごい⁉️⁉️
そして落ち葉を使った工作作り!
月齢が小さい子が多かったので、今回は持つタイプのお面にしました❤️


これなら被るのが嫌いな時期でも大丈夫です!
好きな顔の形を選んで貰い、
両面テープを剥がして落ち葉をペタペタペタ、、、



ルールなんてないので、もう自由です!お母さんもお子さんも好きなように楽しむ事が1番です❤️

みなさん大量の落ち葉から自分の好きな物を選び、貼り方も一人一人違って個性豊かなお面が出来ました✨
そしてこの大量の落ち葉を片付けしないといけないので、みなさんに袋に詰めて貰いました。

この袋、底がとんがっているけど何に変身するかな、、、

勘のいい人は気付いてたかもしれませんが、、、

ミノムシです❤️


こちらも好きな目を選んで貰い、みんな違った色んな表情のミノムシ君が出来ました。
残った落ち葉を本当に片付けしないといけないのでみなさんで力を合わせて片付けをし、大きなミノムシも作りました✨

最後に記念写真。


お面の集合写真もとっても素敵です〜

そしておやつタイム❤️

今日は、ぬくぬくママSUN'Sのメンバーみどりちゃんが
さつまいものクッキーを作ってくれました。
季節にピッタリですね❤️

せっかくなので
「自分を褒めよう」というトークテーマを決めて、みんなでお話ししました。

みなさん「誉められるような事してない、、」となかなか出てこなかったんですが、強いて言うならと出て来た事は、みなさん素晴らしい!!!誉められるような事、毎日してます!!!育児に家事に、毎日毎日こなしてるだけでも本当にすごい事です!!!お疲れ様ですm(__)mたまには自分をたくさん誉めて下さいね❤️
※次回1月のアートクラブは満席になっています。キャンセル待ちしていただいてる方もいますので、もし、都合が悪くなり、キャンセルされる方がいらっしゃいましたら、お早めに連絡をお願いします。

ちなみに今日の落ち葉は、川部運動公園と中央公園で集めて来ました\( ˆoˆ )/年少の息子と1才9ヶ月の娘も一緒に行きましたが、ホウキ1本持って行くだけでとっっても楽しそうでした❤️

是非みなさんも、お散歩のお供にホウキを(^^)
★★今日の感想★★
・落ち葉いっぱいで汚れを気にせず子ども中心のイベントでよかったです。外でなかなか遊べる月齢じゃないので自然に触れ合えてよかったです。
・葉っぱとか触らせた事なかったので、すごく良かったです。
色んな作品が作れて親の方が楽しんでました❤️自然に触れ合えさせたいので毎回参加したいです!楽しかったです❤️
・落ち葉遊びの経験がなかったのでこんなに思い切り遊べる場を提供して貰えてよかったです❤️
・落ち葉で色々とアレンジ出来て楽しかったです。みの虫かわいく出来ました。
・季節感をたくさん感じられてよかった!
・落ち葉との触れ合いにすごくよろこんでいた事。
・落ち葉とか初めて触らせたのが新鮮でよかった。
・自然にあるものを使って遊べたので子どもにも良い体験になったと思います。
・家ではなかなか出来ない遊びが出来てよかった。色んな季節の物を触れさせたいです。
・想像していたより子どもが喜んでくれた姿を見る事が出来ました。
今日から新講座「ぬくぬくアートクラブ」がスタートしました❤️
講師を担当させて頂く、ぬくぬくママSUN'Sのメンバーゆかちゃんです。

初めてなので自己紹介を少しさせて頂きます。
私は美術系の専門学校を卒業し、ずっと子どものアート教室で仕事をしていました。すごく大好きな仕事でしたが、自分の子どもが生まれてからは思うようには働けずにいました。
しかしご縁があり、ぬくぬくママSUN'Sで自分の子どもを連れて一緒に講座を開ける事になりました\( ˆoˆ )/
とても嬉しいです❤️
みなさんよろしくお願いします。
記念すべき第一回目!!!
まだまだ司会進行に慣れていないので、ぎこちなくスタートしました(笑)

まずは触れ合い遊び❤️
松ぼっくりや、落ち葉を触りながら季節の歌を歌ったり、手遊びをしたり、ゲームをしました❤️


簡単にみなさんの自己紹介もして貰い、みなさんの事が少し知れました❤️

そしてアート活動スタート!!
「秋」という事で落ち葉を使って遊びました。


すごく身近な素材なんですが、身近すぎて見過ごしてしまいますよね。
落ち葉だけで色んな遊びが出来るんです。


実はこんなにたくさん持って来てました❤️
すぐに触りに来る子もいたり、遠くから見つめる子もいたり、ちょっと怖くて泣き出す子もいたり、、
その子その子の反応を大事にしてあげたいですね✨

触ったり

踏んだり

上に投げたり

潜ってみたり

並べてみたり
思いっきり落ち葉に触れ合いました

初めての一歩が出た子もいて✨✨
自然の力ってすごい⁉️⁉️
そして落ち葉を使った工作作り!
月齢が小さい子が多かったので、今回は持つタイプのお面にしました❤️


これなら被るのが嫌いな時期でも大丈夫です!
好きな顔の形を選んで貰い、
両面テープを剥がして落ち葉をペタペタペタ、、、



ルールなんてないので、もう自由です!お母さんもお子さんも好きなように楽しむ事が1番です❤️

みなさん大量の落ち葉から自分の好きな物を選び、貼り方も一人一人違って個性豊かなお面が出来ました✨
そしてこの大量の落ち葉を片付けしないといけないので、みなさんに袋に詰めて貰いました。

この袋、底がとんがっているけど何に変身するかな、、、

勘のいい人は気付いてたかもしれませんが、、、

ミノムシです❤️


こちらも好きな目を選んで貰い、みんな違った色んな表情のミノムシ君が出来ました。
残った落ち葉を本当に片付けしないといけないのでみなさんで力を合わせて片付けをし、大きなミノムシも作りました✨

最後に記念写真。


お面の集合写真もとっても素敵です〜

そしておやつタイム❤️

今日は、ぬくぬくママSUN'Sのメンバーみどりちゃんが
さつまいものクッキーを作ってくれました。
季節にピッタリですね❤️

せっかくなので
「自分を褒めよう」というトークテーマを決めて、みんなでお話ししました。

みなさん「誉められるような事してない、、」となかなか出てこなかったんですが、強いて言うならと出て来た事は、みなさん素晴らしい!!!誉められるような事、毎日してます!!!育児に家事に、毎日毎日こなしてるだけでも本当にすごい事です!!!お疲れ様ですm(__)mたまには自分をたくさん誉めて下さいね❤️
※次回1月のアートクラブは満席になっています。キャンセル待ちしていただいてる方もいますので、もし、都合が悪くなり、キャンセルされる方がいらっしゃいましたら、お早めに連絡をお願いします。
ちなみに今日の落ち葉は、川部運動公園と中央公園で集めて来ました\( ˆoˆ )/年少の息子と1才9ヶ月の娘も一緒に行きましたが、ホウキ1本持って行くだけでとっっても楽しそうでした❤️

是非みなさんも、お散歩のお供にホウキを(^^)
★★今日の感想★★
・落ち葉いっぱいで汚れを気にせず子ども中心のイベントでよかったです。外でなかなか遊べる月齢じゃないので自然に触れ合えてよかったです。
・葉っぱとか触らせた事なかったので、すごく良かったです。
色んな作品が作れて親の方が楽しんでました❤️自然に触れ合えさせたいので毎回参加したいです!楽しかったです❤️
・落ち葉遊びの経験がなかったのでこんなに思い切り遊べる場を提供して貰えてよかったです❤️
・落ち葉で色々とアレンジ出来て楽しかったです。みの虫かわいく出来ました。
・季節感をたくさん感じられてよかった!
・落ち葉との触れ合いにすごくよろこんでいた事。
・落ち葉とか初めて触らせたのが新鮮でよかった。
・自然にあるものを使って遊べたので子どもにも良い体験になったと思います。
・家ではなかなか出来ない遊びが出来てよかった。色んな季節の物を触れさせたいです。
・想像していたより子どもが喜んでくれた姿を見る事が出来ました。
Posted by ぬくぬくママSUN'S at 16:52│Comments(0)