ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2016年12月15日
12.15 ぬくぬくクリスマスプチパーティー
みなさん、こんにちは
伸びっぱなしの髪を早く何とかしたくて、今週末 美容院に行くのが待ち遠しい、ぬくぬくママSUN'Sみどりちゃんです


12月も半ばに入り、クリスマス…お正月まであと少しとなりましたね
近所のクリスマスイルミネーションをしてるお宅をみかけて、毎日ウキウキしています
そんなキラキラが大好きな私は、先日 家族で「国営讃岐まんのう公園」のウィンターイルミネーションを見に行ってきました


2歳の息子も「キレイね~キラキラ。ピカピカ」とロマンチストボーイ発言連発でした
20年後には、彼女を連れて行くのかな…なんて、妄想に嫉妬してます
さて、今日は「ぬくぬくクリスマスプチパーティー
」

今日と来週の2回開催される、少人数向けの今年初企画!!とあって、私もメンバーも「何をしたら楽しいかな~?」「こんなのどーお?」「これいいかも!!」とたくさん意見を出しあって、今日が来るのをワクワク楽しみにしてました♪
今日、8組の親子と楽しい時間を過ごすメンバーは、、、
ぬくぬくママSUN'Sイチ☆ポジティブママ「ゆかちゃん」

冬のコンサートでは、セーラームーン役がドハマりしていた、ぬくぬくママSUN'Sキュートママ「あやちゃん」

そして、第2子出産予定まで あと20日となった私「みどりちゃん」

なんと、この3人はS●年 生まれの同級生トリオ!! 子供たちも同い年!!
更に、今日もチャリティーサンタから、サトシ&みほちゃんが遊びに来てくれました


最初は、あやちゃんによる手遊びで、初めて会うママ同士の緊張をほぐしてくれました


そして、「クリスマスの思い出」をテーマに自己紹介タイム~
「子供のころ、サンタさんを信じてた思い出」や「大人になってクリスマスの楽しみ方」「親になりサンタさん役をして気付いたこと」など、色んな話がでてきました
次は、あやちゃんのピアノに合わせて、クリスマスソングをうたいましたよ♪
すると、楽しい歌に誘われて、サンタさんがやって来てくれました



サンタさんと一緒に歌をうたったり、ゲームを楽しみました
「じゃんけん列車」では、お子さんの足を使ってじゃんけんをして、最後には1つの長~い列車になりました



「新聞にいつまで乗っていれるかゲーム」では、じゃんけんで負けて段々小さくなる島に。。。サンタさんはじゃんけんが弱くて、一番に脱落してしまいました




すると、サンタさんがプレゼントを忘れてきたことに気付いて、取りに帰っちゃいました
ほんとに慌てん坊なんですね

そこで、大好評アートクラブの講師 ゆかちゃんによるプチアートタイムを楽しみながら待つことにしました
今日は、クリスマス用に自宅で飾れる簡単なクリスマスツリーを作りました
お子さんたちも ちっちゃな手でペタペタしたり、キラキラの飾りを埋めたりと、オリジナルのツリーが完成



やっと、あわてんぼうのサンタさんがクリスマスプレゼントを届けに戻ってきましたよ



まだ小さなお子さんたちは、サンタさんに「キョトン!!」としてましたね


プレゼントをもらって、サンタさんと記念撮影を楽しんだあとは、ママの心を癒す おやつタイム~
今日はクリスマスパーティーということで、「さつまいもマフィン*豆腐クリーム添え」に苺をプラスしてみました


そしてママへプチサプライズ
おやつのお皿をひっくり返して見ると…、あれあれッ!!1つだけ印の付いたお皿が
おめでとうございま~す
当たりの洋子さんには以前、ハロウィンカフェタイムで紹介した関本 美生さん作の「フェイクスイーツのキャンドル」をプレゼントさせていただきました

甘~いモノを食べながら、サイコロトークをして更に盛り上がりました
「今年、子供がサンタさんにお願いするプレゼントは?」
「旦那さんとの馴れ初めは?プロポーズは?」
などなど、ほっこりする話やキュンキュンする話が聞けて楽しかったです



クリスマス当日は、ママにもパパからステキなプレゼントがあるといいですね~
そして、家族で楽しいクリスマスを過ごしてくださいね


それでは最後に、本日の感想を紹介します
☆手作りヘルシーケーキが嬉しかった。サイコロ転がしてお題トークも楽しかった。ママも子供もとても楽しめました。ツリー工作も楽しかったです❤️
☆盛りだくさんの内容でとても楽しかったです。少人数なのでみんなとの距離も近くいい時間を過ごせました。
☆少人数なのでアットホームな感じでよかったです。1人で参加者したけど楽しかったです❤️ケーキも「卵なし」なのがとてもよかった(^^)
☆少人数だったのでみんなとの触れ合いが出来て嬉しかった。内容も盛りだくさんで「紙ねんどのツリー」は楽しかったです。
☆サンタさんと写真を撮れた事。ねんど工作も楽しかったです。(親)
☆子供と一緒にクリスマスアートを作れて思い出になりました。
☆紙芝居、アート、サンタさんに会えた。ぬくぬくママさんずのメンバーの人数もちょうどよくゆったり出来ました❤️ありがとうございました!
☆他のお母さん達の話しも聞けて楽しかったです。
来週、21日は今年最後のスペースMでのイベント「ぬくぬくクリスマスクラブ」
22日は第2回「ぬくぬくクリスマスプチパーティー」
どのメンバーが登場するかはお楽しみに~

伸びっぱなしの髪を早く何とかしたくて、今週末 美容院に行くのが待ち遠しい、ぬくぬくママSUN'Sみどりちゃんです



12月も半ばに入り、クリスマス…お正月まであと少しとなりましたね

近所のクリスマスイルミネーションをしてるお宅をみかけて、毎日ウキウキしています

そんなキラキラが大好きな私は、先日 家族で「国営讃岐まんのう公園」のウィンターイルミネーションを見に行ってきました



2歳の息子も「キレイね~キラキラ。ピカピカ」とロマンチストボーイ発言連発でした

20年後には、彼女を連れて行くのかな…なんて、妄想に嫉妬してます

さて、今日は「ぬくぬくクリスマスプチパーティー


今日と来週の2回開催される、少人数向けの今年初企画!!とあって、私もメンバーも「何をしたら楽しいかな~?」「こんなのどーお?」「これいいかも!!」とたくさん意見を出しあって、今日が来るのをワクワク楽しみにしてました♪
今日、8組の親子と楽しい時間を過ごすメンバーは、、、
ぬくぬくママSUN'Sイチ☆ポジティブママ「ゆかちゃん」


冬のコンサートでは、セーラームーン役がドハマりしていた、ぬくぬくママSUN'Sキュートママ「あやちゃん」


そして、第2子出産予定まで あと20日となった私「みどりちゃん」


なんと、この3人はS●年 生まれの同級生トリオ!! 子供たちも同い年!!
更に、今日もチャリティーサンタから、サトシ&みほちゃんが遊びに来てくれました



最初は、あやちゃんによる手遊びで、初めて会うママ同士の緊張をほぐしてくれました



そして、「クリスマスの思い出」をテーマに自己紹介タイム~

「子供のころ、サンタさんを信じてた思い出」や「大人になってクリスマスの楽しみ方」「親になりサンタさん役をして気付いたこと」など、色んな話がでてきました

次は、あやちゃんのピアノに合わせて、クリスマスソングをうたいましたよ♪
すると、楽しい歌に誘われて、サンタさんがやって来てくれました




サンタさんと一緒に歌をうたったり、ゲームを楽しみました

「じゃんけん列車」では、お子さんの足を使ってじゃんけんをして、最後には1つの長~い列車になりました




「新聞にいつまで乗っていれるかゲーム」では、じゃんけんで負けて段々小さくなる島に。。。サンタさんはじゃんけんが弱くて、一番に脱落してしまいました





すると、サンタさんがプレゼントを忘れてきたことに気付いて、取りに帰っちゃいました



そこで、大好評アートクラブの講師 ゆかちゃんによるプチアートタイムを楽しみながら待つことにしました

今日は、クリスマス用に自宅で飾れる簡単なクリスマスツリーを作りました

お子さんたちも ちっちゃな手でペタペタしたり、キラキラの飾りを埋めたりと、オリジナルのツリーが完成




やっと、あわてんぼうのサンタさんがクリスマスプレゼントを届けに戻ってきましたよ




まだ小さなお子さんたちは、サンタさんに「キョトン!!」としてましたね



プレゼントをもらって、サンタさんと記念撮影を楽しんだあとは、ママの心を癒す おやつタイム~

今日はクリスマスパーティーということで、「さつまいもマフィン*豆腐クリーム添え」に苺をプラスしてみました



そしてママへプチサプライズ

おやつのお皿をひっくり返して見ると…、あれあれッ!!1つだけ印の付いたお皿が
おめでとうございま~す

当たりの洋子さんには以前、ハロウィンカフェタイムで紹介した関本 美生さん作の「フェイクスイーツのキャンドル」をプレゼントさせていただきました


甘~いモノを食べながら、サイコロトークをして更に盛り上がりました

「今年、子供がサンタさんにお願いするプレゼントは?」
「旦那さんとの馴れ初めは?プロポーズは?」
などなど、ほっこりする話やキュンキュンする話が聞けて楽しかったです




クリスマス当日は、ママにもパパからステキなプレゼントがあるといいですね~

そして、家族で楽しいクリスマスを過ごしてくださいね



それでは最後に、本日の感想を紹介します

☆手作りヘルシーケーキが嬉しかった。サイコロ転がしてお題トークも楽しかった。ママも子供もとても楽しめました。ツリー工作も楽しかったです❤️
☆盛りだくさんの内容でとても楽しかったです。少人数なのでみんなとの距離も近くいい時間を過ごせました。
☆少人数なのでアットホームな感じでよかったです。1人で参加者したけど楽しかったです❤️ケーキも「卵なし」なのがとてもよかった(^^)
☆少人数だったのでみんなとの触れ合いが出来て嬉しかった。内容も盛りだくさんで「紙ねんどのツリー」は楽しかったです。
☆サンタさんと写真を撮れた事。ねんど工作も楽しかったです。(親)
☆子供と一緒にクリスマスアートを作れて思い出になりました。
☆紙芝居、アート、サンタさんに会えた。ぬくぬくママさんずのメンバーの人数もちょうどよくゆったり出来ました❤️ありがとうございました!
☆他のお母さん達の話しも聞けて楽しかったです。
来週、21日は今年最後のスペースMでのイベント「ぬくぬくクリスマスクラブ」

22日は第2回「ぬくぬくクリスマスプチパーティー」


Posted by ぬくぬくママSUN'S at 14:52│Comments(0)
│イベントの報告