プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2016年02月19日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年02月19日

ごはんの会振替イベント&川岡愛育部

こんにちは
ぬくぬくママSUN'S まいぴょんです

今日は、「うけぽん ごはんの会」を予定していたんですが、うけぽんのこどもたちがインフルエンザにかかってしまい、残念ながら中止になりました。
代わりの日を設定しようとしましたが、会場の都合等で、どうしても、二月のうけぽんごはんの会を見送らざるを得ない状況になってしまい、楽しみにしてくださった方、ご関係のみなさまには、本当にごめんなさい。

でも、ママなら、だれでもこんなことっておありますよね。
毎回、子育てしながら数日前から一生懸命準備をしてくださっているうけぽん。
わたしたちも全力でサポートして、参加してくださるみなさんにも、喜んでいただけるような内容をこれからも企画していきたいと思っています。
さて、今日は内容を変更させてもらい、ふれあいあそびやペープサート、大型絵本、ママ同士の交流タイム、ベビーヨガインストラクターまいこちゃんによるミニベビーヨガ講座など、お子さんにもママにも楽しんでもらえる内容にしました




いつもより長めの交流タイムでは、今までした変わったバイトの話や、出産エピソードなど、少人数で和気あいあい、話が弾み、みなさん楽しそうでした

大型絵本はみんなの大好きな「だるまさん」シリーズ☆
大きなだるまさんに、くぎづけでした


ベビーヨガでは、体を引き締めるポーズをしながら、子どもを足にのせ、飛行機
ママは体勢が苦しいけど、子どもたちは大喜び




お昼ごはんは、おにぎりと具だくさん味噌汁


おいしいと言ってくれる方、いっぱい食べてくれる子に、おにぎりを作った、りさちゃんと私も一安心でした






急遽変更になった今日のイベントでしたが、みなさんに楽しんでいただけて、本当によかったです!
ありがとうございました

◇イベントの長さについて

ちょうど良かった 6人

◇今後の参加について

毎月参加したい 4人
季節に一回参加したい 1人

◇参加者の人数は?

ちょうど良い 6人

◇今日の良かったところ

・手遊びやヨガ、子どもも大人も楽しめました。
・家で二人っきりであそぶより、はるかに楽しいです。ご飯と味噌汁も美味しかったです。
・うけぽんのごはんが食べられなかったのは残念でしたが、十分楽しめる内容で良かったです。並び替えクイズが面白かったです。
お味噌汁とおにぎりも美味しかったです。
・少人数でゆったりと楽しめました。また次回うけぽんごはんの会も参加してみたいです。
・ゆっくり楽しめました。
・意外とゆっくりお話ができて楽しかったなぁ。
次回、うけぽん ごはんの会は3月25日に予定していますが、好評につき、キャンセル待ちとなっております。
キャンセルが出ることもあるので、気になる方はぜひお問い合わせください


さて、ここからは、かなちゃんにブログ変わります!
今日は、香南町でこの楽しい会が開催されていたのですが、
川岡愛育部さんへも出張ぬくぬくクラブしてきました~!ハート

今日はえりちゃんと、一緒です!

季節の歌を歌ったり、てあそびもたくさんしました~!


ちょっとした、かけっこ、箱にのってのレースも!
箱にのるのがちょっと怖いお子さんもいらっしゃったし、楽しそうなお友達もいました!
赤ちゃんでも、箱にのせられたら、「なになに??」ってかんじで、どきどきしてるようでしたよ!



バルーンはやっぱり、楽しいですね!




みんな楽しい笑顔ではいポーズ!

川岡愛育部さんは、地域の方がボランティアに来てくれているので、とっても助かります。
二人連れのママには、さっと、ぐずってる子を抱っこしてくれるので、本当にうれしいですね!
川岡に住み始めて、70年!というお話も聞けて、たのしかったです~!




今日3才の3人、大活躍でしたね~!(笑)春から幼稚園保育園のみなさん、がんばってください~!
  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 14:31Comments(0)イベントの報告