プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2016年05月25日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年05月25日

5/25  さをり織Café

みなさん、こんにちはピカピカ
先週末は絶好の運動会日和でしたね晴れ
うちの校区でも小学校&町民体育祭が行われてたようで
今年は参加できませんでしたが、息子が大きくなったら
一緒に参加するのが楽しみだな~ワーイとワクワクしている
ぬくぬくママSUN’Sあんこちゃんですハート


今日は、今年度から新しく始まった「さをり織り」の講座
さをり織Café 
    in池西農村環境改善センター

でしたチョキ

こ~んな素敵な作品が30分ほどで作れちゃうニコニコ

そして、作品作りの後はカフェタイムハート
美味しいSweetsを食べながらほっこりした時間が過ごせちゃうという講座ですメロメロ

円座町の「さをり織り工房 咲く屋」さんからテルさん
ハンディキャップを持つ子供とその家族の味方「はぴまま企画」さんからヒロさん

にお越しいただき、いよいよ講座がスタートピカピカ

参加者のみなさんの自己紹介ピカピカ

運動会シーズンにちなんで「印象的な運動会種目・運動会エピソード」もお話してもらいましたワーイ



会場があったかい雰囲気になったところで・・・
いよいよ織っていきますピカピカ

色とりどりの糸・・・迷っちゃいますニコニコ汗
糸が選んで準備ができたら・・・
織る!

織る!!

織る!!!

みなさん無心で織り進めてらっしゃいましたピカピカ

ママと離れられるお子さんはスタッフが見守りスマイル


ママのお膝に座ってお手伝いするお子さんもワーイ


さをり織り初体験の私も、参加させていただいちゃいましたメロメロ

織っている間は日常の喧騒(朝の洗い物できてないわ・・・朝ご飯のお汁の味が薄いとか旦那さん文句ばっかり言うわ・・・とか”笑)を忘れて、自分の心と会話する感じピカピカ
なんだか心が癒される時間でした~ハート


素敵な作品の数々ハート
みなさん違った味わいがありますね~メロメロ




そして・・・子ども達もお待ちかねのティータイムコーヒー
ヒロさんお手製の米粉を使ったバナナマフィンバナナ

美味しいおやつを食べながら、ママ同士でお喋りするのも癒しの時間ですよね~ハート


最後に出来上がった作品を持って記念撮影カメラ



浴衣に合わせるポーチを作ると言ってくださってる方もいて、出来上がった作品のその後・・・も気になります!!
またお写真見せてくださいね~メロメロ


バインダー今日来てくださった皆さんの感想をご紹介しますえんぴつ

・少人数なので、みんなで‟わきあいあい”と楽しくできた。している間は夢中でできるのも楽しくてリフレッシュできた、次はまた違った糸で作りたいです。
・好きな色の糸を選べて楽しかった。たくさんあるからまた今度別の色でします!大満足です!
・無心になれたところ(笑)おやつもおいしかった。子どもを見守ってもらえたので、集中できた。
・子連れだとなかなか集中できないけど、ぬくぬくママSUN'Sのイベントだと安心して参加できる。メンバー、スタッフの人もみてくれるので、すごく助かります。糸を選ぶのがすごく楽しかった♪



次回 6月22日の「さをり織Café」は、ティータイムにヒロさんの米粉のガトーショコラが頂けますハート

※好評につき満席となりました泣きキャンセル待ちでの受付となります。

大人気の「さをり織Café」 今後は7月がお休み8月に開催予定です☆
ぜひ今後の予定をチェックしてみてくださいねメロメロ  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 14:40Comments(0)イベントの報告