プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2016年10月06日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年10月06日

ぬくぬくアートクラブ体験講座

こんにちは(^^)無駄な事に力を注ぐ、ゆかちゃんです。

この度、11月から新講座「アートクラブ」を担当する事になりました\( ˆoˆ )/今からドキドキしてますが、みなさんと様々な素材に触れ、その時その時の発想力や想像力を大切に、自由にのびのびと活動出きるような場になればいいなと思っています❤️


本日は、そのアートクラブスタートの前に体験講座をぬくぬくママSUN’Sのメンバーで開かせてもらいました!メンバーのみんなが体験に来てくれてありがたい✨

まずは一人一言で好きなキャラクターを聞きました!みんなの好みが聞けて面白かったです❤️


そして触れ合い遊び

絵本の読み聞かせ、表現ゲームをし、
アート活動を始めました✨



今日は新聞紙を使って思いっきり遊びましたー!


ビリビリ破ったり、、

引っ張ったり、、


丸めたり、、
パンチしたり、、


潜ったり、、
泳いだり、、


飛ばしたり、、
投げたり、、





新聞紙だけで子どもによってこんなに色んな遊び方をしてくれます。みんなのキラキラ笑顔が嬉しかったです❤️

そしてしっかり遊んだ後は新聞紙をカボチャに変身させました〜〜〜







こちらも色んな顔があって面白い!!





まさに「みんなちがってみんないい
BY金子みすゞ」ですね✨



記念写真を撮った後は、おやつタイム(^^)


今日は、おやつ作りがとっても上手なメンバー、みどりちゃんがおからクッキーを作って来てくれました!!
美味しくて子どもも大人もパクパクすぐ食べちゃいました‼️

そしてフリータイムはせっかくなのでトークテーマを決めて「子育ての悩み」「私を褒めよう」という話しをしたんですが、、


子育ての悩みは尽きないですよね。。
みんな「分かる!分かる!」「あった!あった!」「これからかも?」、、と共感ばかりでした( ´∀`)でも共感が出来るってとっっっても心強い!みんな同じように悩んでるんですね!自分だけじゃない!
そして、みんな素晴らしい!!
トークテーマじゃなくてもしっかり自分自身を褒めていきましょう\( ˆoˆ )/笑 みんなで褒め合っていきましょう!!!

私も緊張しながら今日はよく頑張りました!
昨晩まだ少し準備が残っていたのに先に荷物鞄に絵を描くという無駄な事も忘れずに頑張りました(笑)


ではでは来月から開催されるアートクラブ、よろしくお願い致しますm(_ _)mみなさんのご参加お待ちしてまーす♫

※11月は大変ありがたい事に満席になっています。キャンセル待ちしていただいてる方もいますので、もし、都合が悪くなり、キャンセルされる方がいらっしゃいましたら、お早めに連絡をお願いします。


【参加者の皆様の感想】
・イベントの最初に、流れ「プログラム」をあえて聞かないことで、「次は何するのかな?」と、わくわく気分で楽しめた。
・親子で全身を使ってアート体験ができて良かった。
・身近な素材だけど、家ではなかなか経験できないダイナミックな遊びが楽しめて、子どもたちも、心がほぐれてうれしそうだったし、そういう姿を見れて、私たちママもうれしい〜♡
・最初にした新聞ビリビリ遊び、家ではあんなに派手に遊べないので凄く楽しかったです。大人数でするから楽しさも倍増でした‼︎その新聞を使ってのハロウィン製作!作業は子供も一緒にできるので、自分でできた満足そうな娘の顔が見れました♡ビリビリ遊んだ新聞を使って製作✨さすがです✨
・新聞紙遊びがまさか、ジャックオーランタンになるとは!持ち帰り出来て、家でも飾れて、嬉しい〜♡何より子どもたちがイキイキしてたのがよかった〜(*^^*)
・おやつタイムのサイコロトーク、共通の話題が出来て参加者同士が初対面でも盛り上がると思います。
・ごはん会や、さをり織りは、どちらかといえばママ中心な講座なのに対し、アート講座は子ども中心な感じがして、子どもがすごく楽しそうでした!
いつも講座の時、私から離れずグズグズいう娘も、今日はすごく楽しそうで嬉しかったです。
もちろん、親の私も、童心に戻って遊べたり、可愛いお土産があったり、楽しめました!!
家ではできない経験をたくさんさせてもらい、感謝です!!
・身近な新聞紙を使うのといい、それを詰めものに使うのといい、すごく深く考えられている構成にとても感心しましたぁー❗️それに家の新聞紙を使う際にはお母さんに確認してからね❤️という細やかなゆかちゃんの配慮にも感動しましたぁー(^^)
私はアートと聞いて、何かを作る工作のイメージしかなかったので、これだけ内容盛りだくさんなら、私のような先入観を持っているママがいると勿体無いかなと思います。より魅力的なものだと伝わると嬉しいです(^^)
・ゆかちゃん色がバッチリ出た✨素敵なアートイベントでした❤️
手遊びやゲーム等の導入部分も盛り上がるように工夫されていたし、新聞遊びからのカボチャお化けも子供の心を掴んでいて素晴らしかったです(^^)
コミセン等で同じような遊びをした事はあるけど…最後の完成度の高さが圧倒的で(^^)さすが✨アートイベント✨と思いました。
・新聞ビリビリ遊び、友達と一緒に思いっきり出来てすごく良かったです!製作で作ったものがお土産になって、お家で飾れるのも嬉しいです!
おやつタイムのサイコロトーク、ママ同士がゆっくり話せて楽しかったです❤



  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 18:53Comments(0)