
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2016年11月16日
11・16 ぬくぬくコンサート
みなさんこんにちは(^◇^)
今朝は突然寒くなりましたね

布団から出られない!洗濯物を干すのに気合いがいる!そんな季節がやってきましたねー
洗濯物といえば、我が家では先日ビックリ事件がおこりました。
洗濯物を干し終えて部屋に入ると、娘(1歳8か月になりました
)の片頬が真っ赤に
ぶつけた!?にしては、全然泣いてないし機嫌もいいし・・・
虫刺され?何か病気!?
ハラハラしながらほっぺを触ってみると、いつもの柔らかいほっぺ・・・
熱ももっていないし・・・
ふと床を見ると、私の化粧ポーチのチャックが開かれ・・・ん?チークブラシ?
ま!さ!か!?
娘にブラシを渡してみると、ほっぺに塗り塗りしはじめました|д゚)
タオルで拭くと、タオルがピンクになりました
何でも真似をしたい&女子力向上中の娘に驚かされた朝でした
そんな、ぬくぬくママSUN'Sあやちゃんです

さて、今日は親子であそぼ☆ぬくぬくコンサートでした!!


このコンサートに向け、メンバー一同、夏のコンサートが終わった後からミーティングや練習を重ねてきました
そんなコンサートに、37組の皆さまが参加してくださいました!ありがとうございました
香川大学の「チャリティーサンタサークル」や、「学生団体ココカラ」からも、お兄さんお姉さんが来てくれました

オープニングは、懐かしのあの曲で懐かしのあのキャラクターが登場です!!
振付はあんこちゃん


憧れのセーラー戦士になれ、嬉恥ずかしなメンバーでした
続いて楽器紹介!
今日はOBのあーちゃんが来てくれ、ユーフォニアムの素敵な音色を聞かせてくれましたよ


他にもいろいろな楽器が登場しました
童謡コーナーでは、季節の歌などをみんなで歌いました






踊り子さんも登場し、にぎやかなコーナーになりました



前半の部最後は合奏です。
いきものがかりの「笑顔」という曲を演奏しました




あなたのえがお わたしのえがお
合奏最後の呼びかけに、参加者のみなさんの顔がぱっと明るくなったをみて、すごく嬉しかったです!
この最後の言葉、何がいいかなー?と、メンバーでいくつも言葉を提案し、これは感じ方がちょっと違うかも?これもいいけど、もっと響くものがありそう・・・と、それで「これだ!」と決まったのが、この言葉だったんです
ゆかちゃん&みどりちゃん作成の、みんなの笑顔フラッグも素敵でしたね
後半は、あんこちゃん&みどりちゃんの双子ダンスからです


2人は実はとっても踊りが得意なんです!!
今はお腹の赤ちゃんの為に、激しい動きは控えていて、座ったまま踊れるダンスを・・・ということで、このダンスを披露してくれました
赤ちゃんもお腹の中で一緒に踊っていたかな~?
かわいいダンスの後は、劇「美少女戦士セーラームーン!」の始まりです






育児中の戦士達が登場し、素敵な活躍を見せてくれました
参加者の皆さんに共感してもらえる部分もあったでしょうか?
育児中もスキルアップしているんだーと、私はぬくぬくママSUN'Sに入って実感することができました。
特別なことではなくて、今当たり前にしていることが、実はすごいことなのかなー?と、みんなで台本を考えながら気づくことができました
次は落ち着いた雰囲気の中、メンバーによる詩の朗読です。

9月からのメンバーみどりちゃんによる詩には、メンバーも自分に重なる部分があり、練習の時からみんなウルウル
いつも一生懸命に家事育児をして、子どもに真剣に向き合っているみどりちゃん。みどりちゃんも、壁にぶつかって悩むことがあるんだなぁ・・・と、私も共感してしまいました。
いろんな経験をして、今の素敵なみどりちゃんがいるんですね
その後は、メンバー全員登場で「きらきらおめめ」の演奏です。




こちらは、ぬくぬくママSUN'Sのテーマソングです
最後は参加者の皆さまも一緒に「世界一のピース」です。




今日はこの後、みんなで「恋ダンス」を踊りました
練習してきてくれ、本気で踊ったママたち、子どもと一緒に可愛いダンスをしてくれたママ達、ありがとうございました


こちらも楽しかったです
コンサートの後のお茶タイムも盛り上がっていました。
今日は参加者のまことちゃんが、どんぐり帽子屋さんをオープンさせてくれました
可愛すぎる帽子たち!!
器用すぎるまことちゃん!!

うちの娘にも一つ買わせていただきました
ありがとうございました
いつものように自由に持ち帰っていただけるリサイクル品も大好評でした。

そして、今回は、チャリティサンタサークルからの提案で熊本地震で被災された子育て中のパパママに向けて、メッセージカードの作製もさせていただきました。
香川のママの想いが少しでも何かになればうれしいですね。

チャリティサンタの情報はこちらをクリック

今日は、見学の方もいろいろと来てくださいました。ハロウィンパーティに引き続き、ママが元気になる活動を始めようとしておられる多田沙織さん、ピアニストであり、子供たちに本物の音楽を聞かせたいとOTOTAMAという活動をしておられる須崎めぐみさんです。
須崎さんたちは、来月イベントも予定されているそうです

チェックしてみてくださいね!
そして、学生団体ココカラは、宮脇町にある地域の家ココカラハウスで活動している学生さんです。
子供や若者のいろいろなイベントもされているようです。
こちらも、また、チェックしてみてくださいね♪
学生団体ココカラの所属するココカラハウスの活動はこちらからチェックしてね
それでは、皆様からの感想を紹介させていただきます。
〇イベントの感想、よかったこと、心に残った事など教えてください〇
・セーラームーン♡♡最高~♡
・いつも聞けない楽器の演奏が聞けて良かったです。
・詩の朗読感動しました。育休復帰がもうすぐで理想ばかり思い描いてる気がするので、それより子供と向き合いたいです。
・ほのぼのしたあったかいステージでした。子供と一緒に楽しめました。
・本物の楽器の音色が聞けて良かったです。
・セーラームーンのインパクトが凄かったです。身近な悩みを抱えている戦士たち
・お琴やトローンボーン、カホン等めったに聞けない本物の楽器に出会えてよかったです。
・詩の朗読はいっつも泣けてすごく勇気をもらいます。
・毎回ここちょく聴かせてもらっているのがまいこちゃんのうたです。すごーく上手で癒されます。まいこちゃんのうた大好きです。
・詩の朗読良かったです。ここに来ると元気になれます。
・コンサート初参加でしたが、とても楽しかったです。
・詩の朗読も共感できて、色々悩むのは自分だけじゃないなと思いました。企画練習お疲れさまでした!!
・娘がセーラームーンに夢中になっていて驚いた。セーラームーンを見て懐かしい気持ちになった。
・どんぐりころころ。秋のうた。
・大人と子供が揃って楽しめる時間、とても貴重なひと時でした。
・ダンスが楽しかったです♡
・セーラームーン懐かしくてキレキレダンスが可愛かった。いろんな楽器を子供に聞かせれてよかったです。
・ママSUN'Sのメンバーが一緒に子供と遊んでくれて助かりました。
・歌もお芝居もすごく楽しかったです。みどりちゃんの詩もすごく感動しました。
・セーラームーンとっても楽しかったです!若いころを思い出すと同時に1歳五か月の息子も「アハハ☺」と笑って喜んでました!
・ふれあい遊び、詩の朗読、合奏ととっても良かったです。
・色々な楽器に触れれるので嬉しいです。クラッシックのような本格的な楽器を1曲短めで取り入れてみてはどうでしょうか。
・いつもイベントの時間、息子はグズってしまうのですが楽しかったのか、じーっと見てました♡
・セーラームーンの曲も懐かしく、親子で楽しめました♪
・チャリティサンタの周知の卒のなさに、学生さんなのに素晴らしい!
・朗読にうるっときました。自分と合わせて泣いちゃいました。
・セーラームーンが面白かったです。(懐かしかった)
・詩の朗読が良かったです。じーんときました。
・詩が感動しました。
・セーラームーン最高でした♡みどりちゃんの詩に涙しそうでした。とても共感できました。
・普段の生活で触れ合えない楽器などを直で見ることができるので、娘にはよい機会だった。
・コンサートは初めてだったけど、凄く楽しかったです。
・セーラームーンが懐かしすぎてとても楽しかったです。めちゃめちゃ笑わせてもらいました。
・最後のママのメッセージが今の私の考えていること育児仕事のことと被って泣きそうでした。
・音楽に触れ合う機会が出来て良かったです。
・初めて来ましたが楽しかったです。
・みどりちゃんの詩、自分とリンクすることがあって思い出して涙が出そうになりました。
・劇も皆頑張っているって思える、勇気付けられる時間でした。
懐かしい歌を子供と楽しめて良かったです。
・セーラームーン可愛かったです。みどりちゃんの詩の朗読感動しました。
・ぬくぬくママSUN'Sのテーマ、みどりちゃんの詩の朗読、うるっときました!
・セーラームーン可愛かったです。歌も劇も最高に良かったです。
・恋ダンス楽しかったです!


〇ぬくぬくママSUN'Sへメッセージをお願いしまーす〇
・今日はダンスがたくさんあって娘もノリノリでした!!
・いつも楽しませてくれてありがとうございます。
・仕事復帰するまで参加させてもらいます♡
・いつも楽しませてくれて、感動させてくれて、勇気づけてくれて有難う。
・恋ダンスが楽しかった。
・これからも私たちの癒しでいて下さい♡
・いつも有難うございます。
・前回に続き、歌も踊りも芝居も楽しかったです!!
・もう少し音楽のクオリティ重視してほしい(歌の)
・いつも楽しいイベント有難うございます♡
・いつも元気貰ってます☺これからも楽しいイベント期待しています!!
・また参加しまーす♡
・いつも、とても素敵なイベント有難うございます。心があったかくなりました。日頃の疲れも吹っ飛びます。
・いつも楽しいです!
・これからも楽しみにしています。
・素敵な時間を子供と一緒に過ごさせて頂けました!!有難うございました。
・クリスマス会も楽しみにしています。


みなさまありがとうございました!!
恋ダンスの動画のアップも近いうちにいたしますので、お楽しみに~~!!
インスタグラムのフォローもよろしくおねがいします
これから寒くなりますので、風邪をひかないようにしてくださいね
今朝は突然寒くなりましたね


布団から出られない!洗濯物を干すのに気合いがいる!そんな季節がやってきましたねー

洗濯物といえば、我が家では先日ビックリ事件がおこりました。
洗濯物を干し終えて部屋に入ると、娘(1歳8か月になりました


ぶつけた!?にしては、全然泣いてないし機嫌もいいし・・・
虫刺され?何か病気!?
ハラハラしながらほっぺを触ってみると、いつもの柔らかいほっぺ・・・
熱ももっていないし・・・
ふと床を見ると、私の化粧ポーチのチャックが開かれ・・・ん?チークブラシ?
ま!さ!か!?
娘にブラシを渡してみると、ほっぺに塗り塗りしはじめました|д゚)
タオルで拭くと、タオルがピンクになりました

何でも真似をしたい&女子力向上中の娘に驚かされた朝でした

そんな、ぬくぬくママSUN'Sあやちゃんです

さて、今日は親子であそぼ☆ぬくぬくコンサートでした!!

このコンサートに向け、メンバー一同、夏のコンサートが終わった後からミーティングや練習を重ねてきました

そんなコンサートに、37組の皆さまが参加してくださいました!ありがとうございました

香川大学の「チャリティーサンタサークル」や、「学生団体ココカラ」からも、お兄さんお姉さんが来てくれました

オープニングは、懐かしのあの曲で懐かしのあのキャラクターが登場です!!
振付はあんこちゃん

憧れのセーラー戦士になれ、嬉恥ずかしなメンバーでした

続いて楽器紹介!
今日はOBのあーちゃんが来てくれ、ユーフォニアムの素敵な音色を聞かせてくれましたよ



他にもいろいろな楽器が登場しました

童謡コーナーでは、季節の歌などをみんなで歌いました





踊り子さんも登場し、にぎやかなコーナーになりました

前半の部最後は合奏です。
いきものがかりの「笑顔」という曲を演奏しました




あなたのえがお わたしのえがお
合奏最後の呼びかけに、参加者のみなさんの顔がぱっと明るくなったをみて、すごく嬉しかったです!
この最後の言葉、何がいいかなー?と、メンバーでいくつも言葉を提案し、これは感じ方がちょっと違うかも?これもいいけど、もっと響くものがありそう・・・と、それで「これだ!」と決まったのが、この言葉だったんです

ゆかちゃん&みどりちゃん作成の、みんなの笑顔フラッグも素敵でしたね

後半は、あんこちゃん&みどりちゃんの双子ダンスからです

2人は実はとっても踊りが得意なんです!!
今はお腹の赤ちゃんの為に、激しい動きは控えていて、座ったまま踊れるダンスを・・・ということで、このダンスを披露してくれました

赤ちゃんもお腹の中で一緒に踊っていたかな~?

かわいいダンスの後は、劇「美少女戦士セーラームーン!」の始まりです


育児中の戦士達が登場し、素敵な活躍を見せてくれました

参加者の皆さんに共感してもらえる部分もあったでしょうか?
育児中もスキルアップしているんだーと、私はぬくぬくママSUN'Sに入って実感することができました。
特別なことではなくて、今当たり前にしていることが、実はすごいことなのかなー?と、みんなで台本を考えながら気づくことができました

次は落ち着いた雰囲気の中、メンバーによる詩の朗読です。

9月からのメンバーみどりちゃんによる詩には、メンバーも自分に重なる部分があり、練習の時からみんなウルウル

いつも一生懸命に家事育児をして、子どもに真剣に向き合っているみどりちゃん。みどりちゃんも、壁にぶつかって悩むことがあるんだなぁ・・・と、私も共感してしまいました。
いろんな経験をして、今の素敵なみどりちゃんがいるんですね

その後は、メンバー全員登場で「きらきらおめめ」の演奏です。
こちらは、ぬくぬくママSUN'Sのテーマソングです

最後は参加者の皆さまも一緒に「世界一のピース」です。
今日はこの後、みんなで「恋ダンス」を踊りました

練習してきてくれ、本気で踊ったママたち、子どもと一緒に可愛いダンスをしてくれたママ達、ありがとうございました

こちらも楽しかったです

コンサートの後のお茶タイムも盛り上がっていました。
今日は参加者のまことちゃんが、どんぐり帽子屋さんをオープンさせてくれました

可愛すぎる帽子たち!!
器用すぎるまことちゃん!!
うちの娘にも一つ買わせていただきました

ありがとうございました

いつものように自由に持ち帰っていただけるリサイクル品も大好評でした。
そして、今回は、チャリティサンタサークルからの提案で熊本地震で被災された子育て中のパパママに向けて、メッセージカードの作製もさせていただきました。
香川のママの想いが少しでも何かになればうれしいですね。
チャリティサンタの情報はこちらをクリック
今日は、見学の方もいろいろと来てくださいました。ハロウィンパーティに引き続き、ママが元気になる活動を始めようとしておられる多田沙織さん、ピアニストであり、子供たちに本物の音楽を聞かせたいとOTOTAMAという活動をしておられる須崎めぐみさんです。
須崎さんたちは、来月イベントも予定されているそうです

チェックしてみてくださいね!
そして、学生団体ココカラは、宮脇町にある地域の家ココカラハウスで活動している学生さんです。
子供や若者のいろいろなイベントもされているようです。
こちらも、また、チェックしてみてくださいね♪
学生団体ココカラの所属するココカラハウスの活動はこちらからチェックしてね
それでは、皆様からの感想を紹介させていただきます。
〇イベントの感想、よかったこと、心に残った事など教えてください〇
・セーラームーン♡♡最高~♡
・いつも聞けない楽器の演奏が聞けて良かったです。
・詩の朗読感動しました。育休復帰がもうすぐで理想ばかり思い描いてる気がするので、それより子供と向き合いたいです。
・ほのぼのしたあったかいステージでした。子供と一緒に楽しめました。
・本物の楽器の音色が聞けて良かったです。
・セーラームーンのインパクトが凄かったです。身近な悩みを抱えている戦士たち
・お琴やトローンボーン、カホン等めったに聞けない本物の楽器に出会えてよかったです。
・詩の朗読はいっつも泣けてすごく勇気をもらいます。
・毎回ここちょく聴かせてもらっているのがまいこちゃんのうたです。すごーく上手で癒されます。まいこちゃんのうた大好きです。
・詩の朗読良かったです。ここに来ると元気になれます。
・コンサート初参加でしたが、とても楽しかったです。
・詩の朗読も共感できて、色々悩むのは自分だけじゃないなと思いました。企画練習お疲れさまでした!!
・娘がセーラームーンに夢中になっていて驚いた。セーラームーンを見て懐かしい気持ちになった。
・どんぐりころころ。秋のうた。
・大人と子供が揃って楽しめる時間、とても貴重なひと時でした。
・ダンスが楽しかったです♡
・セーラームーン懐かしくてキレキレダンスが可愛かった。いろんな楽器を子供に聞かせれてよかったです。
・ママSUN'Sのメンバーが一緒に子供と遊んでくれて助かりました。
・歌もお芝居もすごく楽しかったです。みどりちゃんの詩もすごく感動しました。
・セーラームーンとっても楽しかったです!若いころを思い出すと同時に1歳五か月の息子も「アハハ☺」と笑って喜んでました!
・ふれあい遊び、詩の朗読、合奏ととっても良かったです。
・色々な楽器に触れれるので嬉しいです。クラッシックのような本格的な楽器を1曲短めで取り入れてみてはどうでしょうか。
・いつもイベントの時間、息子はグズってしまうのですが楽しかったのか、じーっと見てました♡
・セーラームーンの曲も懐かしく、親子で楽しめました♪
・チャリティサンタの周知の卒のなさに、学生さんなのに素晴らしい!
・朗読にうるっときました。自分と合わせて泣いちゃいました。
・セーラームーンが面白かったです。(懐かしかった)
・詩の朗読が良かったです。じーんときました。
・詩が感動しました。
・セーラームーン最高でした♡みどりちゃんの詩に涙しそうでした。とても共感できました。
・普段の生活で触れ合えない楽器などを直で見ることができるので、娘にはよい機会だった。
・コンサートは初めてだったけど、凄く楽しかったです。
・セーラームーンが懐かしすぎてとても楽しかったです。めちゃめちゃ笑わせてもらいました。
・最後のママのメッセージが今の私の考えていること育児仕事のことと被って泣きそうでした。
・音楽に触れ合う機会が出来て良かったです。
・初めて来ましたが楽しかったです。
・みどりちゃんの詩、自分とリンクすることがあって思い出して涙が出そうになりました。
・劇も皆頑張っているって思える、勇気付けられる時間でした。
懐かしい歌を子供と楽しめて良かったです。
・セーラームーン可愛かったです。みどりちゃんの詩の朗読感動しました。
・ぬくぬくママSUN'Sのテーマ、みどりちゃんの詩の朗読、うるっときました!
・セーラームーン可愛かったです。歌も劇も最高に良かったです。
・恋ダンス楽しかったです!


〇ぬくぬくママSUN'Sへメッセージをお願いしまーす〇
・今日はダンスがたくさんあって娘もノリノリでした!!
・いつも楽しませてくれてありがとうございます。
・仕事復帰するまで参加させてもらいます♡
・いつも楽しませてくれて、感動させてくれて、勇気づけてくれて有難う。
・恋ダンスが楽しかった。
・これからも私たちの癒しでいて下さい♡
・いつも有難うございます。
・前回に続き、歌も踊りも芝居も楽しかったです!!
・もう少し音楽のクオリティ重視してほしい(歌の)
・いつも楽しいイベント有難うございます♡
・いつも元気貰ってます☺これからも楽しいイベント期待しています!!
・また参加しまーす♡
・いつも、とても素敵なイベント有難うございます。心があったかくなりました。日頃の疲れも吹っ飛びます。
・いつも楽しいです!
・これからも楽しみにしています。
・素敵な時間を子供と一緒に過ごさせて頂けました!!有難うございました。
・クリスマス会も楽しみにしています。

みなさまありがとうございました!!
恋ダンスの動画のアップも近いうちにいたしますので、お楽しみに~~!!
インスタグラムのフォローもよろしくおねがいします

これから寒くなりますので、風邪をひかないようにしてくださいね
