プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2018年02月14日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年02月14日

2.14 ぬくぬくカフェタイム~バレンタイン~

みなさん、こんにちはニコニコ
ぬくぬくママSUN’Sあんこちゃんですハート

今日はバレンタインですねハート
我が家は毎年この時期に旦那さんが長期出張で家に居ないため、バレンタインに贈り物をする習慣がありませんナイショ
ですが!!今年はちょうどバレンタイン前にチョコスィーツを作る機会があったので、3連休に旦那さんの出張先まで届けに行ってきました(遊びに行ってきました)メロメロ
試食でチョコの美味しさに目覚めた息子に奪われない様、私たちが帰ってから落ち着いて食べてくれたようで、写真付きの浮かれた ありがとうメールが届きましたメールハート(笑)

みなさんも素敵なバレンタインデーを、お過ごしくださいねニコニコ


さて、今日は ぬくぬくカフェタイム~ハッピーバレンタイン~でしたピカピカ
先週に引き続き2回目の開催で、今日もたくさんのママとお子さんにご参加いただきましたアップ




最初は元気いっぱい みどりちゃん&あやちゃんコンビによる、季節の童謡・ふれあい遊び雪





バレンタインデーという事で、メンバー手作りの『ぬくぬくハートちゃん』をかぶってハート









かがわ まんまるポケット かがわスマイルキッズプロジェクト りゅうたろうお兄さんも一緒に盛り上げてくれましたワーイ



かがわ まんまるポケットさんについてはこちら

かがわスマイルキッズプロジェクトさんについてはこちら


お待ちかねのカフェタ~イムコーヒーハート

写真コーナーカメラ
メンバー手作りの背景の前で、笑顔いっぱい幸せいっぱいの親子写真をパチリメロメロ



写真はその場で印刷ピカピカキッズもお手伝いピカピカ



フレーム作りコーナープレゼント
メンバー手作りの台紙に、手形・足型、マステ&シール、スタンプで可愛くデコハート







りゅうたろうお兄さんもお手伝いしてくれて


撮影した写真を入れて素敵なフレームが完成ピカピカ












カフェコーナーケーキ
パン教室fuwari*iさんのマフィンメロメロ卵と乳製品 不使用で作っていただきましたオドロキ

国分寺町にある自宅パン教室も子連れ歓迎ですピカピカ
 fuwari*iさんのInstagramはこちら
ノンカフェインのハーブティーと一緒にほっと一息ハート

ぬくぬくママSUN’S OGのえりちゃんがお手伝いに来てくれましたチョキほんわか笑顔に癒される~ニコニコ


ママトークに花が咲きますメロメロ








キッズスペースダッシュ
子ども達も仲良く一緒に遊んでくれましたワーイ



今日お手伝いに来てくれたのは、香川大学で幼児教育を学んでいる しおみん、はるちゃん、香川大学チャリティーサンタサークルのさえちゃんピカピカ若さはじける笑顔ワーイ


ママスタグラムのフレームも大活躍チョキ












ぜひSNSで発信してくださいねメロメロハート



えんぴつ今日ご参加くださった皆さんからの感想をご紹介しますえんぴつ
〇イベントの感想〇
・たくさんお話しできてよかったです。
・一緒に写真が撮れて嬉しかったです。
・色々な種類のおもちゃで子供が楽しそうでした。
・色々なブースがあって、自由に移動できたので、私も子供も飽きずに楽しめました。
・マフィンがおいしかったです。写真をとってもらえるのは嬉しいです。
・おもちゃがたくさんあって、子供を遊ばせられたので良かった。
・バレンタインの写真が可愛かったです。
・ふれあい遊びが子供と一緒に楽しめた。フレーム作りも整理番号があるので、スムーズですごいなと思った。
・子供も一緒に食べられるおやつで喜んで食べてました家ではなかなか手形、足形とれないので…記念に撮れて良かったです。
・可愛いフレームが作れて良かった。
・プレゼントが作れたのが嬉しい。
・製作が思い出に残るし、楽しかった。
・製作が想い出になった(旦那にも普段言えない大好きが言えました)
・小物とか用意してあって、可愛い写真がとれたり手形も思い出に残って嬉しいです。
・写真が撮れて良かったです!
・お土産が嬉しいです。駐車場心配してたので、案内してくださって助かりました。すごく楽しかったので、これからも参加したいです。
・写真(記念になるので)
・可愛いフレームができて良かったです楽しかったです
・親子遊びが楽しかった!
・にぎやかで楽しかったです。
・子供がたくさんいて案内して遊ばせれました。
・フレーム作り楽しかったですパパにプレゼントしてみます素敵なお土産ができました。
・バレンタインの記念を残せて良かったです。マフィンがおいしかったです
・足型取れた。
・足型写真などいつもはできないので残せてよかったです。
・うたのお兄さんが楽しかったです。
・フォトフレームが作れて良かった。

〇ぬくぬくママSUN'Sへのメッセージ〇
・初めての参加で不安でしたが楽しかったです。
・また参加します!これからもよろしくお願いします。
・いつもありがとうございます
・いつもたのしいイベントをありがとうございます。メンバーの方がたくさん話しかけてくれて嬉しかったです。
・いつもありがとうございます!
・いつも元気をもらってますありがとうございます
・いつも楽しませてもらってます。ありがとうございます。
・いつも楽しいイベントで、親子で楽しませてもらっています。
・毎回毎回楽しいイベントありがとうございますめっちゃ楽しませてもらってます!(母子ともに)
・育休がもう少しあれば、参加してみたかったです。



ハート今後のおすすめイベントですハート
◆2/21ぬくぬくおっぱいデー◆

助産師さんによるおっぱいのお話・参加者からの質問コーナー。
ゆったりとした音楽に身を委ね、みんなで一斉授乳してみましょう。
将来子供にプレゼントする「授乳写真」を撮りましょう。
☆こんな方にオススメ
・母乳育児中の方、妊婦さん・母乳育児、卒乳などでお悩みの方
・最初の子ではうまくいかなかったけれど、次の子どもでは母乳育児したいと思っている方
・現在ミルク中心になっているけれど、お子さんと、愛情を確かめあえる時間を過ごしたい方

日時  2月21日(水)10時~11時50分(開場9時45分)
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 母子、妊婦さん(女性限定) 
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
持ち物 カメラ(カメラ付き携帯・スマホでもOK) 
講師  小原井恵美さん(助産師)


◆3月のイベントも絶賛ご予約受付中!◆

〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇

nukunukumamasuns@yahoo.co.jp

①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。


※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※平日8時~22時以外の時間は、返信が遅くなる場合がありますが、ご了承ください。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)



雪が降ったり、風が強かったりと、まだまだ寒い日が続きますが、子どもさんと共に元気に毎日を過ごしてくださいね晴れ
またお会いできる日を楽しみにしていますニコニコ  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:25Comments(0)イベントの報告