プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2018年11月09日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年11月09日

11.9 ぬくぬくマルシェ♡えぶりわん

みなさん、こんにちは
久々のブログ&大イベント後でテンション
ぬくぬくママSUN'Sのみっちゃんです


今日は瓦町FLAG8階
市民交流プラザ IKODE瓦町 多目的スタジオにて


地域と子育て世帯をつなぐ
ぬくぬくマルシェえぶりわん

を開催しました

直前まで
「どれくらい来てくれるんやろうね〜(ドキドキ)」
なんて言っていましたが、
SNSやテレビ、ラジオ、チラシ、口コミなど、








チェックしていただけたようで、


乳幼児連れ参加者 162組
一般参加者 16組
のみなさんにご参加いただきました

参加者さん、出店者さん、お手伝いボランティアさん、ぬくぬくママSUN'Sメンバー
単純計算しても、400名を越える人があの会場に来てくれたことに!!

す、すごい!!

ベビーカーも ぎゅうぎゅう


子育て家庭だけでなく、いろいろな地域の方にもご参加いただき、嬉しいです

バラエティ豊かなブースや、地域の活動展示コーナーでご協力いただいた方はもちろん

お手伝いにきてくれた

NPO法人わがことの大美さん
香川大学幼児教育コースのみなさん
香川大学チャリティサンタサークルのみなさん

協賛いただいたみなさんも、
本当にありがとうございました






たくさんの方にお力添えいただき、無事に開催することができました

ありがとうございます
(何回言っても言い足りないっ



それでは、今日の様子をご覧ください

入り口でみなさんに「どこからきましたか?」掲示にシールを貼ってもらいました





県外からも!!
色んなところからきてくださっていたんですね〜



ブースでは手作り雑貨、お菓子、パン、おにぎり、お弁当、ワークショップなど楽しいコーナーがたくさん!


















ぬくぬくママSUN'Sブースでは、
メンバーゆうこりんさなっぷによる、ハンドメイド品販売と、
みんなで作った手づくりおもちゃなどのバザーもありました






さぬき市のお米屋「くりや」さんの炊きたての新米で、おにぎり〜

おにぎりに使用している佃煮は、南新町の老舗乾物屋丸一さんからご提供いただきましたピカピカありがとうございました!!







11月23日は、コメニケーションの日!!
新米が美味しい季節、ぜひお米を食べてコメニケーションしたいですね♪

今日おにぎりやお弁当に使用した、エコファーム認定寒川産のこしひかりは、くりやさんのネット販売でも購入できますよ!!


そして、ぬくぬく託児隊のえりちゃんあこちゃんもお手伝いに来てくれましたありがとう〜


ニギニギ〜





お弁当もほかほかごはんを自分でよそえて、嬉しい








飲食コーナーは、子連れでもゆっくりできるように、マットを引きました
Theママ目線







大学生のおにいさん、おねえさんにいっぱいあそんでもらいました

地域の活動展示コーナーも充実














高松のコミュニティセンターや地域で活動する団体、子育て支援センター、児童館などの展示も、たくさんの方に見ていただきました
高松のことをもっと知ってもらえたようで、嬉しいです


そして、みなさんお馴染み、琴電のキャラクター、ことちゃんも会場内をお散歩してくれました~!

かわいい♡









一緒に写真撮影もできました


高松が誇る歌のおにいさん




山本りゅうたろうおにいさんの歌声で、会場内が更に盛り上がりました






































パパの参加もうれしいです


























私たち、どんなに忙しくても、楽しむことも忘れません





今日の様子を、高松ケーブルテレビ(CMS)が取材してくれました〜



子育て応援番組「イクコミ!」で、12/1より1ヶ月、放送されるそうです
放送をお楽しみに



今日の感想をご紹介します
書いてくださって、ありがとうございます


・久々に商店街にも来れて、マルシェにも参加できて、めっちゃ息抜きができました。このような機会を作っていただいてありがとうございました!!

・いろんなブースで遊んだり美味しいものいただけて楽しかったです♡かがわの子育てが盛り上がりますように☆

・子どもも大人も楽しめました。楽しい企画に感謝です(^-^)

・ママさんに興味のあるイベントがたくさんあって嬉しかった♡また色々なイベントを楽しみにしています♡

・楽しめるブースがたくさんあって、子どもも嬉しそうでした♡ありがとうございます♡

・今日もほっこりと楽しい時間をありがとうございました。皆様おつかれサマです。

・いろんなブースがあってとても楽しかったです♡また開催してください♫

・楽しいイベントありがとうございました!もっと長い時間遊びたかったです!

・お友達がいっぱいにぎやかで楽しかったです。

・あかちゃんがたくさん♡楽しい時間を過ごせました。又開催してください♪

・楽しかったです!食べるところが少ないので外で食べまーす!

・お店を見るときにあかちゃんをみてくれて助かりました。楽しかったです♡

・赤ちゃんづれにやさしいイベントで良いと思いました♡

・はじめてきましたが、体験できてよかったです!

・はみがき体験させてもらえて、すごく勉強になりました!上の前歯の虫歯に気を付けます!

・楽しかったです。歯のお話、しっかり聞けて大満足です♡ありがとうございました✨

・子どもの歯みがきについて悩んでいたので、話が聞けて良かったです♡大学生のお兄ちゃんお姉ちゃんがやさしくあそんでくれたのでとてもうれしそうでした。

・試食やお弁当などいろいろあって楽しかったです。

・お弁当とっても美味しかったです(^^)

・おにぎりめっちゃおいしかったです♡

・とても楽しく過ごせました(^-^)おにぎりおいしかったです♡また参加したいです♡

・歌のお兄さんのショーにくぎづけでした!

・英会話、おもしろかったでーす!!

・かわいい写真もとれて、たのしかったです♡

・パンが早々に売り切れてしまって残念…。今度は、1番に買います!!

・エコバッグを作らせてもらいました♡ありがとうございました。

・お手頃価格のものが手に入ってよかったです♡

・プチプラでたくさん楽しめました!



たくさんのあたたかい言葉、ありがとうございます
私たち、この言葉でがんばれます


こんなにたくさんの方々に協力していただき、たくさんのママさんたち、地域の方に参加していただけたことに、感謝します

慌ただしい中で、至らぬ点もあったかもしれませんが、無事に終了できてホッとしています

ぬくぬくママSUN'Sは
今後も、子育て当事者ならではの想いを大切に、イベントづくりをしていきます

応援、よろしくお願い致します  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 18:50Comments(0)イベントの報告