ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2017年04月29日
4.29はじまり農園夏野菜植え付け
こんにちは!ぬくぬくママSUN'Sかなちゃんです
さて、ゴールデンウィークはじまりました~!!
先週は幼稚園や小学校の参観や、PTAなどに追われる日々・・・今年もいろんな勉強させてもらえる楽しい一年になりそう!
昨日長女6年生の先生から、修学旅行の話や、平和学習で広島に行く話を聞き、最終学年わくわくだな~と思いました。小さいころから子育てをともに近くでがんばってきた同級生ママさんたちとお会いして近況を話せたのも楽しかったです
さて、昨日から苗を買いに行き、準備をしておりましたはじまり農園、二年目の夏野菜植え付けをしました!

用意した苗は、きゅうり、なす、ピーマン、ミニトマト、・・・!そして、トウモロコシの種!
お店に行くとキュウリやトマトと言ってもいろんな種類のものがあり、迷いながら、いろんなのを買ってみました




最初は畝づくりです。トラクターをしたあとに、溝を作って、土を盛り、畝を作ります











トウモロコシの種は、トウモロコシに色をつけているものなんだね~
苗には、水をたっぷりしみこませてから、優しく土をかぶせます

こんなめずらしいミニトマトも一株植えてみました
ぶどうみたいなのができるのかな・・・


今度は、まだまだ赤ちゃんの苗が風でとばされないように米や肥料の袋をつかって囲いをしていきます。







支柱は、山でじいちゃんが採ってきてくれた「竹」です!


自然のものを使って節約節約(笑)



いい感じで植え付け完了!!!
最後にみんなで去年のヒマワリの種を崩して・・・・



パラパラと撒きました~
芽が出るかな~★楽しみすぎます!!!
ヒマワリ今年も咲きますように・・・!!
ちなみに去年のひまわりはこんなんでした↓





みんなでハイポーズ!!
最後はジュースで乾杯!!




たんぼを駆け回って十分あそびました~!!

これから収穫に向けて、水やりがんばります~!
そしてもうすぐ収穫が楽しみなじゃがいも・・・!

こんな紫の花が!!!


いちごも、もうすぐ!!
楽しみが続きま~す!
みなさま、よいゴールデンウィークを
★4月29日15時の予約状況★・・・変動しますのでご注意ください。
<受付中>
●5/10 おっぱいデー
●5/14 ファミリーデー ※残りわずか
●5/17 カフェタイム①※残りわずか
●5/24 さをり織りCafe
●5/25 アートクラブ
●5/26 よちよちてくてく
●5/31 カフェタイム②
<受付終了>
×5/18 うけぽんごはん会
イベントの問い合わせ・ご予約
は
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、Facebookメッセージなど)
また、ぬくぬくだより6月・7月号は、5月9日から順次、イベント、講座で配布、また近隣の子育て支援拠点、コミュニティセンター、Cafe等に置かせて頂く予定です
また、5月9日にぬくぬくママSUN’Sのブログでも6月のイベント情報をお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね

さて、ゴールデンウィークはじまりました~!!
先週は幼稚園や小学校の参観や、PTAなどに追われる日々・・・今年もいろんな勉強させてもらえる楽しい一年になりそう!
昨日長女6年生の先生から、修学旅行の話や、平和学習で広島に行く話を聞き、最終学年わくわくだな~と思いました。小さいころから子育てをともに近くでがんばってきた同級生ママさんたちとお会いして近況を話せたのも楽しかったです

さて、昨日から苗を買いに行き、準備をしておりましたはじまり農園、二年目の夏野菜植え付けをしました!

用意した苗は、きゅうり、なす、ピーマン、ミニトマト、・・・!そして、トウモロコシの種!

お店に行くとキュウリやトマトと言ってもいろんな種類のものがあり、迷いながら、いろんなのを買ってみました




最初は畝づくりです。トラクターをしたあとに、溝を作って、土を盛り、畝を作ります










トウモロコシの種は、トウモロコシに色をつけているものなんだね~

苗には、水をたっぷりしみこませてから、優しく土をかぶせます


こんなめずらしいミニトマトも一株植えてみました

今度は、まだまだ赤ちゃんの苗が風でとばされないように米や肥料の袋をつかって囲いをしていきます。





支柱は、山でじいちゃんが採ってきてくれた「竹」です!


自然のものを使って節約節約(笑)

いい感じで植え付け完了!!!
最後にみんなで去年のヒマワリの種を崩して・・・・
パラパラと撒きました~

芽が出るかな~★楽しみすぎます!!!
ヒマワリ今年も咲きますように・・・!!
ちなみに去年のひまわりはこんなんでした↓


みんなでハイポーズ!!
最後はジュースで乾杯!!
たんぼを駆け回って十分あそびました~!!
これから収穫に向けて、水やりがんばります~!
そしてもうすぐ収穫が楽しみなじゃがいも・・・!

こんな紫の花が!!!


いちごも、もうすぐ!!
楽しみが続きま~す!
みなさま、よいゴールデンウィークを

★4月29日15時の予約状況★・・・変動しますのでご注意ください。
<受付中>
●5/10 おっぱいデー
●5/14 ファミリーデー ※残りわずか
●5/17 カフェタイム①※残りわずか
●5/24 さをり織りCafe
●5/25 アートクラブ
●5/26 よちよちてくてく
●5/31 カフェタイム②
<受付終了>
×5/18 うけぽんごはん会


nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、Facebookメッセージなど)
また、ぬくぬくだより6月・7月号は、5月9日から順次、イベント、講座で配布、また近隣の子育て支援拠点、コミュニティセンター、Cafe等に置かせて頂く予定です

また、5月9日にぬくぬくママSUN’Sのブログでも6月のイベント情報をお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:22│Comments(0)
│活動報告