プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 活動報告 › 2.28 こども未来ネットワーク
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2018年02月28日

2.28 こども未来ネットワーク

みなさん、こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sのみっちゃんです

阪神タイガースファンの我が家。
毎年春休みに家族旅行を兼ねて観戦に出掛けています
これだけを楽しみに冬を乗り越えたといっても過言ではありません(笑)

明日から3月
みなさんの春休みのご予定はお決まりですか?
ぜひぜひ、お聞かせくださいね!




今日は

こども未来ネットワーク 座談会
に、ぬくぬくママSUN'Sメンバー みどりちゃんと参加させていただきました



高松市役所の子育て支援課主催で、高松市の子育て支援にかかわる様々な機関や団体が集まり、事業を越えた交流の機会を作ってくれています

なんと託児付き!!
子どもたちはおもちゃいっぱいキレイで広い託児室で遊んでいてくれました

会場の高松ミライエ6階(高松市男女共同参画センター)にも、展示やパンフレットがいっぱい






おひなさま、かわいい〜




今回は救急実技講習で心肺蘇生法やAEDの講習会もありました







使わないにこしたことはないけど、もしもの時には使える知識、忘れない様にします

後半は、各団体との交流会
子育てひろばさんや子育て支援拠点さんなどと、子育て支援の課題について話し合いました

ぬくぬくママSUN'Sのことを知ってくださっている方、お世話になっている方もたくさん来られていました

どの現場にも悩みや課題があるのが実感できて、非常に勉強になりました!



平成29年度もあと1ヶ月

今日の学びを、これからの ぬくぬくママSUN'Sの活動に活かしていきたいです

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
ブログお引越ししました
3.30 ぬくぬくピクニック
2.19研修会~LGBT講演~
2.13うけぽんごはんの会
2.5 ぬくぬくおっぱいデー
1.30 0歳から聞いておきたい こどもごはん
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 ブログお引越ししました (2020-06-05 09:52)
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 2.19研修会~LGBT講演~ (2020-02-19 16:00)
 2.13うけぽんごはんの会 (2020-02-13 15:20)
 2.5 ぬくぬくおっぱいデー (2020-02-05 15:41)
 1.30 0歳から聞いておきたい こどもごはん (2020-01-30 15:57)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 16:26│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2.28 こども未来ネットワーク
    コメント(0)