プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › 6.15うけぽんごはんの会
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2018年06月15日

6.15うけぽんごはんの会

みなさん、こんにちはハートぬくぬくママSUN'Sあんこちゃんですメロメロ
先日から家でクワガタ(めちゃ小さい)を飼い始めましたピカピカ
息子もパパも(←)ヒマさえあれば虫かごを覗きに行って「動いとった~」「木にくっついとった~」と観察に余念がありませんニコニコ
我が家の、小さな昆虫博士と大きな子どもを温かく見守っていきたいと思いますピカピカ


さて、今日は毎月大人気の講座
うけぽん ごはんの会 in 池西農村環境改善センター」でした。


自然育児を実践されている、うけぽんこと請川宏子さんを講師にお迎えし、旬の食材を使った、心と身体が喜ぶごはんを教えていただきました!!



ぬくぬくママSUN'Sからは、かずはちゃん&あんこちゃんがお手伝いとして参加しましたピカピカ



はじめに、季節の歌を歌ったり・・・自己紹介をしたり・・・



メニュー表を見ながら、今日の材料や作り方を確認しますバインダー
皆さん、真剣ピカピカ



参加者さん同士も打ち解けたところで、いよいよ調理スタートお揃いの手作りエプロン凄い~メロメロ



今日も野菜たちがいきいき!ぬくぬくママSUN’Sはじまり農園で豊作だったジャガイモもたっぷり使います!

こだわりの調味料たち!






大好きなママと一緒に調理の様子を見ているお子さんスマイル



和室でママと離れて遊べるお子さんピカピカ



土鍋ごはんの火加減調理のポイントを丁寧に教えてくださるので、お家ですぐに実践できますねワーイ



今日は、塩こうじ&醤油こうじの作り方も実際にやりながら教えて頂きました!簡単!!



みんなで協力して完~成~ハート




今日のお品書き
●土鍋ごはん
●イロイロきのこと豆腐とあげのお味噌汁
●ツナじゃが
●イロイロ野菜の浅漬け
●ひじきふりかけ
●出し殻こんぶ&かつお節の佃煮



いただきま~すパーピカピカ


子ども達も、たくさん食べてくれましたハート


皆さん揃っての集合写真カメラピカピカ


美味しいごはんの後も、お茶を飲みながら うけぽんさん特性《梅シロップに漬かってた梅》を頂き、話も弾みましたメロメロ




今日、ご参加くださった皆さんの感想ですプレゼント
●今日のよかったところを教えてください
*野菜をたくさんおいしく食べれるのでいつも楽しみです。じゃがいもがすっごくおいしかった。はかりを使わない料理にチャレンジしてみようと思います。
*食材の味をいかして調理できる方法が分かってよかった。どれも簡単にできる方法ばかりだったので家でもやってみたい。
*初めて参加して、娘を抱っこしたままだったので、調理に参加できなかったけど、知らなかったことをたくさん教えていただいたので勉強になりました‼︎
*料理を気負わずに感覚で作るところを教わったので、家でも続けていけそうだと思いました。子どもづれで料理を教われるところはなかなかないのでうれしいです。
*ひじきの使い方が煮物だけのレパートリーだったので、梅酢を使ってのふりかけがとてもおいしくて家でも作ろうと思いました。塩の大切さが分かる講座でよかったです。家で野菜と塩のスープを作ってみようと思いました。
*ずっと参加してみたかったので、参加できて嬉しかったです。こどももよく食べていたのでまた家でも作ります。美味しいご飯を教えていただきありがとうございました。
*ごはんとても美味しかったです。たくさんの調味料を使っているわけでもなく優しい味で子どももたくさん食べていました。ありがとうございました。
*うけぽんさんの話を聞くと、自分の食生活を見つめ直すきっかけになります。いつもは「もっと食べてー」と言いながら子どもとごはんを食べているのですが、今日はおみそ汁も肉じゃがもパクパク食べて「まだ食べるん⁈」とビックリでした。おいしいものってちゃんと分かるんだなぁと思いました。
*塩こうじ&しょうゆこうじをつくってみたかったので、知れてよかったです。ひじきのふりかけが簡単でおいしかったです。
*どの料理もすごくおいしくて、家でもできそうだったのでさっそく作ってみたいと思います。塩こうじも意外と簡単に作れることが分かりました。


また、イベントや講座でお会いできる日を楽しみにしていますピカピカ

同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 16:46│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6.15うけぽんごはんの会
    コメント(0)