ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2018年06月13日
6/13 手づくりcafé〜クラフトかご〜
みなさんこんにちは
すっかり梅雨らしいお天気が続いてましたが、今日はすっきりとした快晴で、洗濯物がよく乾き、気持ちのいい一日になりましたね
やっぱりお天気なのが嬉しい、ぬくぬくママSUN'S かずはちゃんです
今日は手づくりcafé〜クラフトかご〜を開催しました


11組の参加者さんにご参加いただきました
講師は、先日のぬくぬくマルシェにも出店していただき、クラフトテープで作ったバックや小物、アクセサリーがとっても素敵だった
Handmade☆Ko〜こと宇山 琴美さんです
二児の母であり、趣味から始まったクラフトづくりが今ではこんなに素晴らしい作品が作れるまでに
とっても素敵ですね〜

インスタはこちら
https://www.instagram.com/t.m.koto_14
まずはみなさんでふれあい遊び、自己紹介タイムです

はじめましての方にも数名来ていただいて、とってもうれしいです
そのあとは、さっそく手づくりタイムに〜

一から丁寧に、優しく、一人一人のペースに合わせて教えてくださるので、とっても安心

材料も全て一人分ずつ準備してくれているので、作業にすぐに取りかかれます



少しずつ形になってきて、ワクワク〜


みなさん真剣そのもの〜



個別に好きな雰囲気に仕上げられるのもうれしいですよね〜

クラフトテープ、好きなパーツも自由に選びます



お子さんと選んだり…

みなさん、夢中で作品づくりを楽しみました〜

中には父の日のプレゼントにあげようかな、なんていいながら、やっぱりアレンジは自分好みに〜

このパーツも、講師のことちゃんがひとつひとつ手づくりでクラフトテープからできています
こんなにたくさんのあざやかな色があるんですね〜

その頃、お子さんはメンバーが見守りをお手伝いします





私たちメンバーと遊んだり…、ひとりで遊んだり…、異年齢であそんだり…
お母さんと離れて、でも目の届くところで少しの時間だけでも子どもたちだけで遊べる機会もこの時期貴重で、こちらの講座ならでは

授乳やオムツ替えも自由にできるので、泣いてもぐずっても大丈夫ですよ
お母さんと一緒にお膝の上での作業ももちろん大丈夫です


さてさて、そろそろ作品が出来上がりましたよー

とってもステキな作品がたくさん
みなさんで記念の集合写真もとりました


その後はメンバーゆうこりんのお手製、「豆乳と小原紅早生のゼリー」が振舞われました


見た目も可愛く、冷たいデザートがとってもおいしかったです
お子さんもパクパク食べていましたねー


さらに、さらに
本日最後には、講師のことちゃんからステキな手づくりプレゼントまで〜
感動〜



こちらのミニかごバッグもことちゃんがクラフトテープでひとつずつ手づくりで作ってくれました
細やかなお心配りありがとうございます〜
さっそく参加したメンバーは、帰ってから自宅玄関に飾っていました

とても素敵ですね
それでは本日参加してくださった方の感想です
●今日のよかったところを教えてください
・ 子供連れで今回のような作業は絶対できないので、子供の事を気にせず取り組めたのですごくよかった!!完成に近づいてきたらわくわくしてきた。
・ 不器用なので先生(ことちゃん)に丁寧に教えてもらえて良かったです。また機会があれば作りたいです。ありがとうございました。
・ 大人も楽しめるイベントに参加したのが初めてで、楽しかったです。
・ 久しぶりに熱中して物作りができて楽しかったです!!子供も見ていてくださって助かりました♡
・ 子どもを見てもらいながら作れてとても楽しかったです!いろんなイベントに参加したいと思いました♡♡
・ 子供を見たりして聞いていなかったところも個別に教えてもらえたのでちゃんと作れました。飾りのものもたくさんあって楽しかったです。
・ 集中して作業ができてよかったです。
・ 説明がわかりやすかったし、途中できるか不安になりつつも完成した時はうれしかったです。お土産までありがとうございました。
・ 少し難しかったけど楽しかったです。
・ 何かを作るという作業を久しぶりにした。とても楽しかった!できたかごを何に使うか楽しみです。ゼリー美味しかったです♡
・ いろんなアレンジができて楽しかった。ことちゃんが色んなパーツを用意してくれていた✨いろんな人の作品を見れてワクワクできた。ことちゃんの作品も売れたのでは!?
本日ご参加いただき、ありがとうございました

すっかり梅雨らしいお天気が続いてましたが、今日はすっきりとした快晴で、洗濯物がよく乾き、気持ちのいい一日になりましたね

やっぱりお天気なのが嬉しい、ぬくぬくママSUN'S かずはちゃんです

今日は手づくりcafé〜クラフトかご〜を開催しました



11組の参加者さんにご参加いただきました

講師は、先日のぬくぬくマルシェにも出店していただき、クラフトテープで作ったバックや小物、アクセサリーがとっても素敵だった
Handmade☆Ko〜こと宇山 琴美さんです

二児の母であり、趣味から始まったクラフトづくりが今ではこんなに素晴らしい作品が作れるまでに



インスタはこちら
https://www.instagram.com/t.m.koto_14
まずはみなさんでふれあい遊び、自己紹介タイムです


はじめましての方にも数名来ていただいて、とってもうれしいです

そのあとは、さっそく手づくりタイムに〜


一から丁寧に、優しく、一人一人のペースに合わせて教えてくださるので、とっても安心


材料も全て一人分ずつ準備してくれているので、作業にすぐに取りかかれます




少しずつ形になってきて、ワクワク〜



みなさん真剣そのもの〜




個別に好きな雰囲気に仕上げられるのもうれしいですよね〜


クラフトテープ、好きなパーツも自由に選びます




お子さんと選んだり…

みなさん、夢中で作品づくりを楽しみました〜


中には父の日のプレゼントにあげようかな、なんていいながら、やっぱりアレンジは自分好みに〜


このパーツも、講師のことちゃんがひとつひとつ手づくりでクラフトテープからできています

こんなにたくさんのあざやかな色があるんですね〜


その頃、お子さんはメンバーが見守りをお手伝いします






私たちメンバーと遊んだり…、ひとりで遊んだり…、異年齢であそんだり…
お母さんと離れて、でも目の届くところで少しの時間だけでも子どもたちだけで遊べる機会もこの時期貴重で、こちらの講座ならでは


授乳やオムツ替えも自由にできるので、泣いてもぐずっても大丈夫ですよ

お母さんと一緒にお膝の上での作業ももちろん大丈夫です



さてさて、そろそろ作品が出来上がりましたよー


とってもステキな作品がたくさん

みなさんで記念の集合写真もとりました



その後はメンバーゆうこりんのお手製、「豆乳と小原紅早生のゼリー」が振舞われました



見た目も可愛く、冷たいデザートがとってもおいしかったです

お子さんもパクパク食べていましたねー



さらに、さらに






こちらのミニかごバッグもことちゃんがクラフトテープでひとつずつ手づくりで作ってくれました

細やかなお心配りありがとうございます〜

さっそく参加したメンバーは、帰ってから自宅玄関に飾っていました


とても素敵ですね



●今日のよかったところを教えてください
・ 子供連れで今回のような作業は絶対できないので、子供の事を気にせず取り組めたのですごくよかった!!完成に近づいてきたらわくわくしてきた。
・ 不器用なので先生(ことちゃん)に丁寧に教えてもらえて良かったです。また機会があれば作りたいです。ありがとうございました。
・ 大人も楽しめるイベントに参加したのが初めてで、楽しかったです。
・ 久しぶりに熱中して物作りができて楽しかったです!!子供も見ていてくださって助かりました♡
・ 子どもを見てもらいながら作れてとても楽しかったです!いろんなイベントに参加したいと思いました♡♡
・ 子供を見たりして聞いていなかったところも個別に教えてもらえたのでちゃんと作れました。飾りのものもたくさんあって楽しかったです。
・ 集中して作業ができてよかったです。
・ 説明がわかりやすかったし、途中できるか不安になりつつも完成した時はうれしかったです。お土産までありがとうございました。
・ 少し難しかったけど楽しかったです。
・ 何かを作るという作業を久しぶりにした。とても楽しかった!できたかごを何に使うか楽しみです。ゼリー美味しかったです♡
・ いろんなアレンジができて楽しかった。ことちゃんが色んなパーツを用意してくれていた✨いろんな人の作品を見れてワクワクできた。ことちゃんの作品も売れたのでは!?
本日ご参加いただき、ありがとうございました

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:46│Comments(0)
│活動報告