プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › ぬくぬく手づくりくらぶ
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2015年01月21日

ぬくぬく手づくりくらぶ

こんにちは~!

ぬくぬくママSUN'Sまいこちゃんです♪

今日はママたちがゆったりハンドメイドを楽しめるイベント、ぬくぬく手づくりくらぶ に14組の親子&お二人のママが参加してくれました~!

まずは赤ちゃんも子どもも楽しい手遊び、歌遊びのコーナー♪
ぬくぬく手づくりくらぶ


今日は参加してくれているママとお子さんのお名前を歌に合わせて呼んで、お返事をしてもらいました~!
ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


たまごのあかちゃんの大型絵本もみましたよ!
ぬくぬく手づくりくらぶ


そして、最後はおふろやさんにいこうのふれあい遊び。みんなで1,2の3~でお風呂に飛び込んで体がぽかぽか温まりました~!
ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


そしていよいよ、ママたちの手づくりタイム~!

今日は木製のレターラック、ティッシュケース、フォトフレーム、小物入れの中からお好きなものを選んでいただきました。

素材も、見てるだけで、かわいい~楽しい~癒される~の声も聞かれましたよ。

ぬくぬく手づくりくらぶ

ぬくぬく手づくりくらぶ


ママたちが作っている間、すぐ側のおもちゃコーナーで子どもたちは遊びました!
ママたちも遊んでいる様子が見れて安心!お気に入りのおもちゃを見つけて夢中で遊んでいるお子さんや、一緒に手づくりを楽しんでいるお子さんもいましたよ~。
ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ





ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ



ママたちも夢中ですね~♡
ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


同じ素材を使ていても、雰囲気がまた全然違っていて、個性が溢れるその人らし~いステキなステキな作品になりましたよ!
自分で作ると愛着もすごく湧きますよね!お家で使ったり飾ったりして、ほっこり和んだり、テンションがあがったりしていただけたらうれしいです♡
ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ

ぬくぬく手づくりくらぶ

ぬくぬく手づくりくらぶ




作品を作り終えた後は、大人気の「fuwari*i」さんのベーグルとあたたかいドリンクでゆっくりお喋り、交流タイム。
子どもたちも、おいしそうに頬張っていました♡子どもにも安心な厳選材料を使ったベーグルです。
お子さんの月齢が近いママ、仕事復帰を控えているママ、先輩ママとフレッシュママetc.お喋りもあちらこちらで盛り上がっていましたよ。
ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ


ぬくぬく手づくりくらぶ



今日はゆっくり手作り品も見ていただけました。そして、フリマコーナーは今回からすべて無料でお持ち帰りいただくようになりました!
毎回ご用意しておりますので、次回イベントに参加される方、ぜひぜひチェックしてくださいね!


それでは最後に今日のイベントアンケートのご紹介です。

 イベントの感想、良かったこと、心に残っていることを教えてください。

 
●絵本のとき、楽しそうだった

●自分時間に夢中になれて、すごく嬉しかった。いろんな他の子ども達を抱っこさせてもらって、久しぶりの感触!癒された!

●子どもを見てくれて、小物に1人で触れて、とても楽しかったです。癒されました。

●子どもと離れて自分の時間がもてたことが、とても楽しかったです!

ママさん達とわいわい言いながら、とても充実した時間を過ごせました。ありがとうございます。

●気分転換になってよかった

●手遊び

●ママさんたちが気にかけてくれて、嬉しかったです。オルゴール曲。

●1日で音楽や手作り体験、お茶が楽しめたことがよかったです。

●初めての参加で、ちょっと泣いたりしないか心配だったけど、子どもも笑顔でいろいろな人と接することができたし、遊べたのでよかった

●とても楽しかったです!子どもは気になりますが、自分も楽しく工作できて、いい気分転換になりました!子どもが大きくなって一緒に作りたいと思いました

●子どもとのふれあい体験みたいなものもすごく良かった。リラックスして手作りできました

●子育てをしていると手作りをすることがなかなかないので、すごく楽しく手作りをすることができました。子どももスタッフの方々が見ていてくれたので、とても助かりました。

●初めての参加でしたが、スタッフの方の心遣いがいろんな場面で感じられて、過ごしやすかったです。

●種類もいろいろあってよかったです。

●子どもをしっかり見ててくれたので、楽しく作業できました。おもちゃもたくさんあって喜んでいました。ベーグルとってもおいしかったです。ほっこりできました。

●赤ちゃんと参加できるイベントで、自分が参加できるものは少ないので、ありがたかったです。

●初めてでも気軽に参加できる雰囲気!さすがです!私は、もう子どもは9歳だけど、いろんな他のママ達に広めたいな。

●パンケーキ(スイーツ)のイベントしてほしい。

●また参加したいと思います!!

●作業しているときも、信頼できるスタッフさんがいるので安心してできました!(⬅頼りっきり、任せっきりでごめんなさい…)本当にありがとうございます!

●これからもいろんなイベント楽しみにしています。

 ぬくぬくママSUN'Sへのご意見、ご要望があれば教えてください。

●また手作りしてみたいです。子どものアクセサリーなども楽しいかもと思いました。

●ひな祭りなどのイベントで歌を歌ったりしてほしいです。

●ゆきみ先生のヨガをしてほしいです。

●離乳食講座

●今日のようなママの気分転換の場をいっぱい作ってほしい!!また行けたらなぁ♪(今日は飛び入り参加!ありがとう!)

●また手作りのイベントをしてほしい。

●また工作したいです!

●工作とっても楽しかったです!またしたいです!あと、まいこさんの手遊び歌もとっても好きです。いろんな手遊び歌を教えてもらえると嬉しいです。


 たくさんの感想を書いていただいて、本当にうれしく思います。ステキな作品と共にママたちがステキな笑顔で帰られたのがとっても印象的でした。私たちもうれしかったです!本当にありがとうございました!






同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 16:29│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬくぬく手づくりくらぶ
    コメント(0)