プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 幕内先生の講演会へ!
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2015年01月26日

幕内先生の講演会へ!

こんにちは!
もうすぐ次男の「離乳食」が始まる、まいぴょんです!
昨日は、ぬくぬくママSUN'Sメンバーと、幕内秀夫先生の講演会「じょうぶな子どもをつくる基本食」に行ってきました!
予約制の託児があったり、会場内に授乳スペースがあったり、小さな子ども連れママにも優しい講演会でした!
私も5ヶ月の次男を連れて参加しました。途中グズりだし、何回か席を立ちましたが、授乳スペースがあったこと、赤ちゃん連れで参加しているママ達も多く、会場全体が赤ちゃんや子どもを受け入れてくれる雰囲気だったことに、とても救われました!
赤ちゃんだけでなく、幼稚園生や小学生のお子さんも一緒に参加し、熱心に聞いていたのが印象的でした!
親子で正しい基本食を学ぶ!とても素晴らしいなぁと感じました。





ママSUN'Sメンバーの感想です⬇
●幕内先生の本は拝見していたのですが、改めて子どもの食事を考えるとてもいい機会になりました。

●幕内先生のお話、大変勉強になりました。
子どもは食べる優先順位がわかっている、子どもの好き嫌いは偏食ではない!
子どもの為のごはんを作らなくても良い!と聞いて、肩の力が抜けました。
心にも頭にもすっと入ってくる内容でした。
食生活を見直し、子どものお腹をご飯とお味噌汁でいっぱいにしてあげたいと思います。

●体にいいもの、悪いものを考え出すとキリがないけど、難しく考えず、簡単にシンプルに、基本はごはんを主食に、ということを今後も続けて行こうと再確認できた。

●野菜もバランスよく食べてほしいと思っていたが、水やご飯をしっかり食べていたら病気になることはまずない。小さく刻んだり脂まみれにしたりするのでなく、まずは親が美味しくいただくのを見せることが大事、食事に説明はいらない、という言葉がとても印象的だった。
ついつい、好き嫌いやマナーばかり気になってしまっていたが、家族でもっと食事を楽しみたいなと改めて思った。

●お金がなくても誰でも今日から始められる子供が丈夫に育つ基本の食生活、ためになりました!今の食生活が20年後30年後の子供の食生活に繋がると思うと責任重大ですが、難しい事は何一つないので誰でもできると思いました。

●子どもが離乳食中ですが、これからの食事についてすごく勉強になりました
しっかりご飯を食べさせたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

●楽しくお話を聞くことができました。子供の食事、おやつを見直すいい機会になりました。
大事なのは主食のご飯と、味噌汁など少しのおかず。難しく考えず簡単にやっていけるなと思いました 。


次男の離乳食、基本を大切に、手間をかけず、まずはお米のおいしさ、食べることの楽しさを伝えていきたいなぁと、幕内先生のお話を聞いて思いました。ちょっぴり憂鬱だった「離乳食」が、少し楽しみになりました

私と同じように、離乳食・子どものおやつやご飯が気になる方にオススメのイベントが、もうすぐあります!


噛む噛むトータルケア



日時 2月18日水曜日 10時~11時50分

参加費 700円(おやつつき)

対象 0~10歳ごろのお子様の親、祖父母(ママだけでも、子連れでもOK)

講師  三木絵梨香さん
(ハビット歯科クリニック歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)

「食べることは生きること」をテーマにママであり、歯科衛生士であり、子供たちの食育について多方面から深く勉強されているえりか先生の分かりやすいお話です。

これから、離乳食を始める方、こどものおやつや、食事について知りたい方などにおすすめです。

スライドを見ながらお話を聞いていただき、お子様は、おもちゃも出しながら一緒に過ごしていただきます。
スタッフもお手伝いしますよ。


♡前回の参加者の感想より♡

●食事とはどういうことか考えさせられました。

●明日から実践できることがたくさんありました。

●わかりやすくてとてもよかったです。

●内容を歌にまとめていてわかりやすかった。

●子供も楽しく参加できました。

●他では聞けない食育の話が聞けました。

予約方法はこちら
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号を記入してください。

PCから返信が届くように設定お願いします!


2月4日ベビーダンスも好評受付中です!

お待ちしています


Posted by ぬくぬくママSUN'S at 11:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幕内先生の講演会へ!
    コメント(0)