ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2016年09月08日
9/8 うけぽんごはんの会
9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しいですね!
でも、夕方早く陽が沈んできたり、窓を開けて寝ると明け方寒かったり、少しずつ秋がやってきたのかなと感じます
娘はタンクトップ姿で汗びっしょりですが、涼しくなって、かわいい秋服を着せるのを楽しみにしているぬくぬくママSUN'Sあやちゃんです

さて、今日は「うけぽんごはんの会」でした
昨日、ぬくぬくママSUN'Sのイベントでは、「噛む噛むトータルケア」が開催されました!
食べることは生きること
食事ってとっても大切ですよね
うけぽんさんは、とっても素敵な3児のママです!いつもは末っ子ちゃんと一緒に来られるのですが、今日はパパとお留守番らしく、お一人で登場されました

今日はいったい、どんなおいしいご飯を教えてくれるのでしょう
ぬくぬくママSUN'Sからは、りさちゃんと私、あやちゃんがお手伝いに来ました
最初は、歌や手遊びでふれあいタイム


みんなで自己紹介もしました。
今日は初めての方が多く、みなさんとっても楽しみにしていたみたいですよ
ママと離れても大丈夫は子ども達は、りさちゃんの元で安心して遊んでいます

ママの背中で見学もオッケーですよ

みんなで手分けしながら調理をしていきます。





鍋では、昆布とイリコが泳いでいます
いい匂い~
旬の野菜から、いつも手に入りやすい乾物やこんにゃくを使って、次々と料理が完成していきます
土鍋ごはんも炊き上がり、盛り付けも完了です

さて、今日のメニューは・・・
・土鍋ご飯
・やきなすの味噌汁
・つるむらさきの和え物
・ひじき煮
・こんにゃくの炒め煮
・きゅうりの塩麹漬け

美味しいご飯にみんなのお箸もどんどんすすみます




私も、初めて食べるつるむらさきにはまりました
野菜だけで、こんなにご飯が進むなんて、すごいですよね!!
食事を楽しみながら、みんなの会話も盛り上がりましたよ


うけぽんさんにも、食事以外の子育て話をたくさん聞けて、すごく楽しい時間でした
そして、今日スタンプが10個たまった方がいました!!
いつもおしゃれで可愛いあやちゃん&もうすぐ1歳のたけるくん親子です
スペースMのイベントから、ベビーヨガなど、すごく活動的に参加され、いつも楽しそうな笑顔で癒されています

おめでとうございまーす
今後も様々なイベントがありますので、皆様のご参加ぜひぜひお待ちしています
では、今日の感想を紹介させていただきます。
●うけぽんさんが、とても楽しい方で、楽しんで学べました。調味料も気にかけてみようと思いなおしました。子どももごはんをパクパク食べて、嬉しそうにしていました。
●料理が苦手なので、参加をためらっていましたが、うけぽんが丁寧に教えてくれるので、楽しくできました。味付けも何度も味見をしながら、少しずつ慣れていきたいと思います。
●実際にお話を聞きながら調理できて、本とかインターネットとは全然感覚が違って、楽しくできました!レシピをプリントしてくれて嬉しいです。過去のも欲しいです。使ったことない材料とかもあって、勉強になりました!すごく美味しかったです。同じ食材でも全く違う!
●料理を今後も作ろうと思えるようになり、勉強になりました。
●初めての食材(つるむらさき)の調理法を教えてもらえて良かった。ピーナツバターがとても美味しく、ピーナツバター和えも食感がよく美味しかったです。
●子どもを見てもらいながら料理が出来たのが良かった。うけぽんさんに料理を教えてもらえたのが嬉しいです。
●本当においしいごはんで、作り方、材料もとても勉強になりました。ちゃんとごはんを作ろう!というモチベーションも上がりました。
●ひじきがとっても美味しかったです。調味料の話をとかいろいろ聞きながらできて、とても参考になりました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
でも、夕方早く陽が沈んできたり、窓を開けて寝ると明け方寒かったり、少しずつ秋がやってきたのかなと感じます

娘はタンクトップ姿で汗びっしょりですが、涼しくなって、かわいい秋服を着せるのを楽しみにしているぬくぬくママSUN'Sあやちゃんです


さて、今日は「うけぽんごはんの会」でした

昨日、ぬくぬくママSUN'Sのイベントでは、「噛む噛むトータルケア」が開催されました!
食べることは生きること

食事ってとっても大切ですよね

うけぽんさんは、とっても素敵な3児のママです!いつもは末っ子ちゃんと一緒に来られるのですが、今日はパパとお留守番らしく、お一人で登場されました


今日はいったい、どんなおいしいご飯を教えてくれるのでしょう

ぬくぬくママSUN'Sからは、りさちゃんと私、あやちゃんがお手伝いに来ました

最初は、歌や手遊びでふれあいタイム


みんなで自己紹介もしました。
今日は初めての方が多く、みなさんとっても楽しみにしていたみたいですよ

ママと離れても大丈夫は子ども達は、りさちゃんの元で安心して遊んでいます


ママの背中で見学もオッケーですよ


みんなで手分けしながら調理をしていきます。




鍋では、昆布とイリコが泳いでいます


旬の野菜から、いつも手に入りやすい乾物やこんにゃくを使って、次々と料理が完成していきます
土鍋ごはんも炊き上がり、盛り付けも完了です


さて、今日のメニューは・・・
・土鍋ご飯
・やきなすの味噌汁
・つるむらさきの和え物
・ひじき煮
・こんにゃくの炒め煮
・きゅうりの塩麹漬け

美味しいご飯にみんなのお箸もどんどんすすみます





私も、初めて食べるつるむらさきにはまりました

野菜だけで、こんなにご飯が進むなんて、すごいですよね!!
食事を楽しみながら、みんなの会話も盛り上がりましたよ



うけぽんさんにも、食事以外の子育て話をたくさん聞けて、すごく楽しい時間でした

そして、今日スタンプが10個たまった方がいました!!
いつもおしゃれで可愛いあやちゃん&もうすぐ1歳のたけるくん親子です

スペースMのイベントから、ベビーヨガなど、すごく活動的に参加され、いつも楽しそうな笑顔で癒されています


おめでとうございまーす

今後も様々なイベントがありますので、皆様のご参加ぜひぜひお待ちしています

では、今日の感想を紹介させていただきます。
●うけぽんさんが、とても楽しい方で、楽しんで学べました。調味料も気にかけてみようと思いなおしました。子どももごはんをパクパク食べて、嬉しそうにしていました。
●料理が苦手なので、参加をためらっていましたが、うけぽんが丁寧に教えてくれるので、楽しくできました。味付けも何度も味見をしながら、少しずつ慣れていきたいと思います。
●実際にお話を聞きながら調理できて、本とかインターネットとは全然感覚が違って、楽しくできました!レシピをプリントしてくれて嬉しいです。過去のも欲しいです。使ったことない材料とかもあって、勉強になりました!すごく美味しかったです。同じ食材でも全く違う!
●料理を今後も作ろうと思えるようになり、勉強になりました。
●初めての食材(つるむらさき)の調理法を教えてもらえて良かった。ピーナツバターがとても美味しく、ピーナツバター和えも食感がよく美味しかったです。
●子どもを見てもらいながら料理が出来たのが良かった。うけぽんさんに料理を教えてもらえたのが嬉しいです。
●本当においしいごはんで、作り方、材料もとても勉強になりました。ちゃんとごはんを作ろう!というモチベーションも上がりました。
●ひじきがとっても美味しかったです。調味料の話をとかいろいろ聞きながらできて、とても参考になりました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
Posted by ぬくぬくママSUN'S at 16:10│Comments(0)
│イベントの報告