プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › イベントの報告 › 10.16ぬくぬくファミリーデイ
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2016年10月16日

10.16ぬくぬくファミリーデイ

こんにちは!ぬくぬくママSUN'Sかなちゃんこと中村香菜子です。
秋の気持ちの良い週末、各地でイベントが開かれているようです。
昨夜は仏生山公園の花火がうちの家からもきれいに見えましたメロメロ

今日はぬくぬくママSUN'Sでも今年度二回目のぬくぬくファミリーデイ!!
お休みのパパと一緒のファミリーや、お仕事に行き始めたママさんたちなど、たくさん集まっていただきました。

10.16ぬくぬくファミリーデイ
普段幼稚園などに行っているママSUN'Sキッズも久しぶりにかわいい顔をみせてくれました。
10.16ぬくぬくファミリーデイ
異年齢で遊ぶとこどもたちがいつもより楽しそうでわたしたちもうれしいハート

10.16ぬくぬくファミリーデイ

10.16ぬくぬくファミリーデイ

10.16ぬくぬくファミリーデイ

はじめはみなさんがよく知っている童謡でスタート!
おいでおいでパンダ~♪コアラでぎゅっと抱っこするのが楽しそうでした♪

10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ

10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
お次はみんなで手をつないで歩いてみました。
ぐるぐるぐる~と、回っている間にどうなってるの~???
なんとか、元の形にもどりました。

音楽は「産まれた理由」高橋優でした。

10.16ぬくぬくファミリーデイ
お次は、皆さんよく知っている童謡を歌いましたピカピカ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
どんぐりころころは、秋の歌の定番落ち葉
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
もみじのうたもかわいかったです紅葉
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
焼きいもぐーちーぱーも楽しかったねハート
10.16ぬくぬくファミリーデイ

10.16ぬくぬくファミリーデイ


10.16ぬくぬくファミリーデイ 
お次はバルーンあそびりんご
10.16ぬくぬくファミリーデイ
今回新しいバルーンをもうひとつ購入して、ゆったり遊んでいただけましたパンダ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
中に入ったり、ボールを使ったり、大人も子供も思い切り楽しみましたアップ

後半は、ハロウィンの雰囲気を出して、おばけのうたでふれあいあそびカッパ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ

お次は、私ってこんな人ゲームですきつね
100万円あったらどのくらい何に使う?
目玉焼きには何をかけて食べる?
子供にはスポーツをさせたい?勉強をさせたい?芸術系のことをさせたい?
など、いろんな質問に答えていただきました。
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ

最後は運動会ごっこダッシュ
骨盤あるき競争はきつそうでしたが、みんながんばってましたピカピカ
10.16ぬくぬくファミリーデイ

10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ

10.16ぬくぬくファミリーデイ
抱っこしたり
箱に乗せてみたり
仮装してみたり晴れ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
かわいい~アップ
10.16ぬくぬくファミリーデイ


10.16ぬくぬくファミリーデイ

こどもたちもよーいどん!

お次は、おにぎり食い競争!
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ


最後は世界一のピースでハイチーズ!
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
おにぎりパーティはみんなもりもり食べてくれましたおにぎり
みんなで食べるとおいしいね!
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
今日のおにぎりのお供の一押しメニューは「しその実の佃煮」

10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
私たちの「はじまり農園」でとれたしその実です。食感がプチプチしてすごくおいしかったですピカピカ10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
大根の葉っぱの間引き菜も一緒に佃煮にしてくれました!
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ
10.16ぬくぬくファミリーデイ


おにぎりのお供、いろいろぬくぬくママSUN'Sで開拓中です。市販のものでなくても、こんなにいろいろ手作りのごはんのお供ってできるんだねと、みんなで話しております。



10.16ぬくぬくファミリーデイ
それでは最後に今日のアンケートより、皆様のご感想です。
スマイル今日のご感想スマイル
●イベントの感想、よかったこと、心に残った事など教えてください●

・日頃、体を動かすことが少ないので、子どもと一緒に体を動かせてよかったです。娘の好きな曲(とんとんアンパンマン)があって、嬉しそうにしてました。
・子どもとたくさん遊べて、友達も出来て楽しかった。
・おなじ月齢の子が多く、周りを見て楽しそうでした。
・前回とは違うゲームを沢山して、楽しかったです!おにぎり、しその佃煮、とても美味しかったです♡
・パパと初めて参加できたこと。卵に何もかけない方がいいとは、パパの知らなかった事が知れたことが、大発見。
・運動会は子供と一緒に体を動かして楽しかったです。
・家族3人で楽しくふれあえたので良かったです。
・パパも参加してくれて、子供とふれあいが出来て楽しかったです。
・バルーン楽しかった。
・初めてパパにも参加してもらって楽しかったです。おにぎりとってもおいしかったです!
・バルーン
・子供と遊べた事


●ぬくぬくママSUN'Sへメッセージをお願いしまーす●

・これからも頑張ってください。
・また参加したいです。
・いつも来ると元気がもらえます♡
・また参加します♡いつもありがとうございます♡
・いつも楽しいイベントをありがとうございます。
・いつも色々なイベントをありがとうございます。また参加させてもらいます。これからも頑張ってください!
・初めての参加だったのですが、とても楽しく遊べました。ありがとうございます。
・笑顔で進行できていてすごいと思います。これからも頑張ってください。

10.16ぬくぬくファミリーデイ

たくさん楽しそうなイベントがある中、私たちのぬくぬくファミリーデイを選んでくださりありがとうございました!

最後は長尾家オフショットハート

10.16ぬくぬくファミリーデイ


ハートお知らせハート
明日ぬくぬくママSUN'Sがラジオにでます!ぜひ、聞いてください
1449RNCラジオ
気ままにラジオ 1時の特集
10月17日13時20分~20分程度
香川県住みます芸人 梶つよしさん
RNCアナウンサー  奥田麻衣さん
と、かなちゃんみっちゃん&こうちゃんが対談させていただきます。

ぜひ、聞いてください!!

同じカテゴリー(イベントの報告)の記事画像
3.30 ぬくぬくピクニック
3.13うけぽんごはんの会
3.4 ぬくぬくクラブ
2.7  ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川
1.28  ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター
1.15ぬくぬくベビーダンス
同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 3.13うけぽんごはんの会 (2020-03-13 16:26)
 3.4 ぬくぬくクラブ (2020-03-04 17:22)
 2.7 ぬくぬくウィンターコンサート なでしこ香川 (2020-02-07 15:49)
 1.28 ぬくぬくウィンターコンサート 田村文化センター (2020-01-28 16:06)
 1.15ぬくぬくベビーダンス (2020-01-15 15:06)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 14:56│Comments(0)イベントの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10.16ぬくぬくファミリーデイ
    コメント(0)