プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2017年04月19日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年04月19日

4・19 ぬくぬくアートスペース

みなさまこんにちはニコニコぬくぬくママSUN'Sのあやちゃんですハート

日中はすっかり暖かくなりましたね!
どの時間に公園に行っても、ポカポカと暖かいので、過ごしやすく、また遊びやすい季節がきたなぁ~と感じています晴れ
先日、シャボン玉が大好きな娘のために、1リットルのシャボン液を買い、「これ何年使えるんやろーオドロキ」と主人と笑っていましたが・・・
もうすでに半分以上使いましたーガーン
娘と一緒にシャボン玉をしていると、私も楽しくなってきて、どれだけ大きいシャボン玉を作れるか、一息でどれだけ出し続けられるか、など、地味に頑張ってしまいますナイショピカピカ
大きなシャボン玉が高く飛んでいくと、ちょっぴり幸せになれる、そんな最近の日々ですハート

さて!
今日はぬくぬくママSUN'S初のイベントぬくぬくアートスペース
でした!
講師は、ぬくぬくママSUN'Sの芸術家でもあり、こどもアート講師のゆかちゃんですアップ


ゆかちゃんは普段から、素敵なアイディアと心のこもった一手間でみんなを喜ばせることが多いんですアップそんなゆかちゃんのぬくぬくアートスペースを私もとっても楽しみにしていましたピカピカ

始めは、みっちゃん、みゆきちゃん、私(あやちゃん)による童謡・ふれあいタイムピアノ





季節の歌を歌ったり、大型絵本「はらぺこあおむし」を見たりしましたハート




みゆきちゃんのわらべうた、「うまはとしとし」は、子ども達大喜びでしたハート





今日もペープサート隊はお手伝いを頑張ってくれましたよワーイ





並べ替えゲームでは、
「子どもの月齢」
「家からここまで何分?」
に並び、誕生日の近いお友達がみつかり大盛り上がりでしたニコニコ




休憩をはさんで、お待ちかねのアートの時間です!!
今日はみんなにピンクの紙を配り、みんなでビリビリー!!!



床に散らばったピンクの紙を、丸めたり、投げたり、中で泳いだり・・・
子ども達がとても楽しそうでしたピカピカ





そのちぎった紙を、桜の花びらに貼っていき、大きな木にみんなで花を咲かせましたよ~ピカピカ



じゃーーーん

満開の桜の木になりました!!
キレイーメロメロ

お花見に行くなら、お弁当も必要ですよね!
ということで、今度はおにぎり作り!



きれいな桜の前で、みんなでおにぎりを持って、「はいぽーずチョキ






子どもの顔よりも大きいおにぎり、素敵ですねー!!

そして、今日は本物のおにぎりも食べましたよハート
ぬくぬくママSUN'S恒例のおにぎりパーティ
今日は、りさちゃん、みどりちゃん、あきちゃんが用意してくれましたレストラン


・ゴマ塩
・ゆかり
・手作りなめたけ


なめたけって作れるんだぁ~!
とビックリしましたメロメロが、とっても簡単だそうですアップ


ちょうど冷蔵庫にえのきがメロメロ
これはぜひ作ってみなくっちゃハート







年度が変わり、久しぶりに会えた参加者さんや、初めてお会いした参加者さんも多く、とても楽しい時間を過ごすことができましたハート
今日は、OBのきょうこちゃん・りおちゃん親子も遊びに来てくれ、大活躍してくれましたよアップ


また、ぬくぬくママSUN'Sもお世話になっている「高松地域チャレンジ塾」を運営するまちづくり実行委員会の、大美光代さんも来てくださいました!


みんな笑顔で楽しそうなのがとてもいいねぇ~と言ってくださいましたメロメロ
大美さん、これからもよろしくお願いしますハート


それでは、参加者の皆さまからの感想をご紹介させていただきますピカピカ
家では紙をやぶったりはあまりできないので、子供も楽しそうでよかったです。おにぎりパーティーもおいしくて楽しかったです。
・紙をビリビリやぶれるようになってきたので楽しそうに遊んでいた。おにぎりを作ったのがうれしそうだった。はらぺこあおむしのピアノ演奏きれいでした。
・紙が好きなので、紙にふれたりビリビリやぶるのがとても楽しそうでした。袋と紙で作ったおにぎりは喜んで投げてあそんでいました。
・桜の花びら作り。ビリビリがとっても楽しそうにしていました。
・あおむしの歌。サクラ
・はらぺこあおむしの歌。娘の私も好きな絵本なので新鮮で楽しかったです。
・折り紙をやぶって子供と遊べて楽しかった。
・折り紙で遊んで楽しかったです。おにぎりを作るのがたのしかったです。
・9カ月の参加でしたが、息子も音楽や絵本に興味津々で楽しそうでした♡折り紙遊び、家でしてみます!!
・ふだんできない紙をすきなだけやぶれるのが楽しそうでした。おにぎりも食べれるようになってモリモリ食べてました!
・紙をビリビリするのは家でもよくやっていて大好きなので楽しそうでした。でもその後の片付けまで楽しく遊べるのでマネしてみようと思います!
・家ではあんなにダイナミックに遊ばせれないので子供もすごく楽しそうでした。おにぎりのなめたけすごくおいしかったです。
・ちぎって貼って袋につめてと、いろいろな活動があり、しかもそれが製作としてつながっているのがすごいと思いました。親子でとても楽しめました♡
・今回も楽しかったです!
・子供がとても楽しそうにしていて来て良かった。
・子供楽しめました。折り紙ちぎって遊ぶのが楽しかったです。お歌も歌にのっておどっていました
・なめたけの作り方が知れたこと、今度作ってみよう!わらべ唄、すごくいい声で私もあんな声で歌えるといいなぁ。
・たくさん体を動かせてよかった。

ぬくぬくママSUN'Sへのメッセージ
・楽しかったです
・いつも家にこもっていたので、また参加したいと思いました。子供も私もとても楽しめました。
・今日も楽しく参加させて頂きました♡
・今年度もよろしくです。
・おさるのコスプレ、ありがとうございました♡笑
・外で走りまわりたい!
・また色んなイベントに参加したいと思います。
・家から遠いのですが、またHP見ながら参加したいです!
・また機会があれば参加したいです。
・今日はたのしかったです。ありがとうございました。


みなさま、ありがとうございましたハート
またお会いできるのを楽しみにしていますね~メロメロ





イベント予約状況です♫

【受付中】
5/10 ぬくぬくおっぱいデー
5/14 ファミリーデー
5/17 ぬくぬくカフェタイム①
5/24 さをり織りカフェ
5/25 アートクラブ
5/26 よちよちてくてくクラブ
5/31 ぬくぬくカフェタイム②

【キャンセル待ちにて受付中】
4/26 さをり織りカフェ
4/27ねんねはいはいクラブ

【受付終了】
5/18 うけぽんごはんの会

※2017/4/19 15:00時点での情報です。予約状況はその都度変動しますので、ご了承の上参考にしてください。

ご予約、お問い合わせはnukunukumamasuns@yahoo.co.jpまで。
都合が悪くキャンセルされる場合も、できるだけお早めに、連絡くださいね。   

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:31Comments(0)イベントの報告