プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2017年04月21日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年04月21日

うけぽんごはんの会体験会

こんにちは\( ˆoˆ )/
昨日の四国新聞で、
3月18日に行われた
地域づくりチャレンジ塾について
取り上げていただきました〜〜✌

嬉しい❤️ありがとうございます❤️
地域づくりチャレンジ塾の様子はこちらです→http://nukunukumamasuns.ashita-sanuki.jp/e1000291.html




最近、亭主多忙期中で夫に昼と夜のお弁当を作っているゆかちゃんです(昼、夜おかずは同じ❤️笑)そうすると帰りの遅い夫が夜も食べて帰ってくるので夜ご飯の準備が楽チンなんですよ( ̄▽ ̄)

ポジティブおっちょこちょいの私は、お箸を入れ忘れる事は日常茶飯事
かつて2段のお弁当箱の下の段に、ご飯を入れ忘れた事もありますが(笑)愛情はたっぷり詰め込まれてる、、、はず




さて今日は、そんな日々お弁当のおかずに悩んでいる私もとっても楽しみにしていた
大人気講座‼️‼️
うけぽんごはんの会
メンバーだけでの体験会でした\( ˆoˆ )/



自然育児の大好きな講師のうけぽんこと請川宏子さんは2女1男の母✨最近、とっってもオシャレな新居が完成したみたいです!!是非お邪魔した〜〜い




私たちメンバーが講座のお手伝いに入るので、その時の動きも確認しながらみんなで和気あいあいと楽しみました





今日も「葉ゴボウ」や「ヨモギ」など旬の野菜を作ったレシピがたくさん✨
うけぽんと色んな食材や調味料の話しをしながらお料理するのはとっても楽しいし、難しい事は何もないんです!
自然食ってとても自然な事なんですね❤️





まだ参加された事ない方は是非参加してみて下さいね〜〜❤️




恒例の土鍋ごはん❤️
湯気がホワホワとってもいい匂い〜〜
今日のメニュー
葉ゴボウの煮物
キャベツと甘夏のサラダ
よもぎ団子
土鍋ごはん
お味噌汁


美味しそうなご飯を前にもうお腹がすいて待ち切れないので、みんなで元気いっぱいいただきま〜〜す!!!









子ども達もモリモリ食べていました





うけぽん今年度も楽しく美味しいごはんの会を、よろしくお願いしますm(_ _)m



メンバーの感想

*葉ごぼうのレパートリーが増えてとても嬉しいです。気になるスジもこの調理法だと全く気にならず食べやすかったです。
よもぎ団子のもちもち感にも感動♡白玉粉は混ぜる時にしっかり潰すというポイントも初めて知りました。色々応用きかして一度やってみたいです!

*キャベツと甘夏のサラダが美味しかったです!
旬の野菜は、美味しいけど、たくさんもらってレシピがネタ切れになることが多いのですが、いつもごはん会で美味しいレシピを教えてもらえるので嬉しいです(^ν^)
家にキャベツがたくさんあるので、今晩さっそくつくりたいです!!


*葉ゴボウ、売っているのは見かけるのですが、調理の仕方がわからなかったので、勉強になりました!
キッズみんながご飯にかけて美味しそうにもりもり食べてたのが可愛かったです♡
地元のものを美味しく頂くことが大切だなぁと改めて思いました!


*毎回勉強になる、ご飯会♡
旬のお野菜の美味しさを再確認出来る場です。お肉お魚使ってないのに大満足〜!!
土鍋ごはん、私も息子も大好きです♫
もちもちな、よもぎのお団子、家でもやってみまーす(*^^*)


*今日も、調味料の分量にとらわれず、みんなで味見しながら、ワイワイ楽しく調理ができました。
今の時期だからこそ美味しくいただける旬の食材…新玉ねぎ、葉ごぼう、ヨモギを使ったメニューで、調理して食べながら季節を感じれることができした。特に、葉ごぼうは灰汁があって扱いにくいし、子供が食べてくれないだろう…という思い込みがあったけど、息子が美味しそうにたくさん食べてくれました。家でも今日のメニューに挑戦しようと思います。


耳寄りイベント情報

ぬくぬくおっぱいデー

助産師さんによるおっぱいのお話・参加者からの質問コーナー ゆったりとした音楽に身を委ね、みんなで一斉授乳してみましょう。将来子供にプレゼントする「授乳写真」を撮りましょう。

こんな方におすすめ☆

・母乳育児中の方、妊婦さん
・母乳育児、卒乳などでお悩みの方
・最初の子ではうまくいかなかったけれど、次の子どもでは母乳育児したいと思っている方
・現在ミルク中心になっているけれど、お子さんと、愛情を確かめあえる時間を過ごしたい方

日時  5月10日(水)10時~11時50分
場所  スペースM(一宮町388-1)
対象   母子、妊婦さん(女性限定)
参加費  1000円、おやつつき
持ち物   カメラ(カメラ付き携帯・スマホでもOK) 
講師   小原井恵美さん (助産師)



予約、お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします

その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、Facebookメッセージなど)

みなさんのご予約お待ちしてま〜〜す\( ˆoˆ )/❤️


  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 17:03Comments(0)活動報告