プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2017年05月09日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年05月09日

6月のイベント情報

みなさん、こんにちはスマイル
ぬくぬくママSUN'S新メンバーののんちゃんです!

みなさん、GWはどのように過ごされましたか?
私は、徳島の実家に帰省し、田植えの手伝いをしたり、母校の校庭や近所の公園で遊んだりして、懐かし~い気分に浸りながら、のんびり過ごしましたピカピカ娘たちも、朝早くから外に出て走り回ったり、自然に触れて、楽しんでいましたよーチョキ
気候も良く、過ごしやすい時期ですね晴れ梅雨に入るまで思いっきり外遊びを楽しみたいなあ♫
みなさんのおススメの公園やスポットがあれば、ぜひぜひ教えてくださいねっハート

お待たせしました!!ぬくぬくママSUN'Sだより6,7月号ができあがりましたピカピカ
本日から、順次配布が始まりますワーイぬくぬくな情報が盛りだくさん!お楽しみに~ハート
7月のイベントは6月1日よりの予約受付になります


さて、本日は6月のイベント情報をお知らせしますピカピカ


☆噛む噛むトータルケア☆
 丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。
プロジェクターをつかった子連れで聞ける講演会です。
子供たちは、ママの傍でスタッフが見守り、お手伝いいたします。
ママたちの強い味方、えりか先生にお会いできるチャンスですよ~♪
最後はからだにうれしいおやつで楽しいひととき♪
離乳食の相談などもできます。

日時:6月7日(水)10時~11時50分
場所:スペースM(高松市一宮町388-1)
対象:乳幼児子育て中の方、妊婦さん
    (まだ離乳食を始めていない小さな赤ちゃんも大歓迎)
参加費:1000円(からだにやさしいおやつつき)
講師:三木絵梨香さん
    (歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)




○ぬくぬくクラブ○

 0才のねんねやハイハイの赤ちゃんから3歳の走れる元気なお友達までみんな大歓迎の親子ふれあいあそびの会です。季節の童謡や手あそび、ふれあいあそびなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしませんか~?ぬくぬくママSUN’Sならでは、ママのお楽しみ交流タイムもありますよ~!

日時 :  6月21日(水) 10時~11時50分
場所 :  スペースM (高松市一宮町388-1)
対象 :  0才~3才頃のお子様と、その保護者
参加費 : 1000円(おやつのおにぎりパーティつき)
講師 :  ぬくぬくママSUN‘S




☆ぬくぬくアートクラブ☆
 「描く、触る、やぶる、貼る、ひっぱる」様々な素材に触れて、のびのびわくわく造形を楽しみましょう。
親子で楽しめるアート講座です。手作りおやつでママ同士のおしゃべりも楽しめますよ!

日時: 6月15日(木)10時〜11時50分
場所:池西農村改善センター(香南町池内522-1)
対象:10か月頃〜3歳頃のお子様とその保護者
参加費:1000円(ママのおやつティータイムつき)
講師: 金森 有花(こどもアート講師)

※親子とも、汚れてもいい服装で参加してください。
※材料の準備等がありますので、前日正午以降のキャンセルはキャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。




☆さをり織Cafe IN 高善寺☆
 誰でも簡単にできる、さをり織。30分ほどで、オリジナル作品ができますよ。
おもちゃなど用意してスタッフもおりますので、子供さんと一緒に参加していただけます。
作製後は、おいしい手作りおやつを食べながら交流会をしましょう。

日時:6月16日(金)10時~12時
対象:子育てママ他、どなたでもOK!
参加費:1,800円(大人のための手作りおやつつき)
場所:高善寺(高松市勅使町955)
講師:さをり織工房 咲く屋さん

※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※アレルギーのある方は事前にお知らせください。




☆うけぽんごはんの会
 誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。
自然育児の大好きなうけぽんこと、請川 宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
主なメニュー
⚫︎土鍋ごはん ⚫︎出汁のきいたお味噌汁
⚫︎季節の野菜のおかず ⚫︎簡単常備菜

日時: 6月22日(木)10時〜13時半
場所: 池西農村改善センター(香南町池内522-1)
対象: 乳幼児子育て中の母親、 お産を控えている方、子どもの
   食育に関心のある方、どなたでもOK!
参加費: 1800円
持ち物: おはし、子ども用フォークなど(必要な方)
   あかちゃんはおんぶひもなどがあると便利です。

※お母さんの目の届く範囲でのお子さんの見守りのお手伝いをスタッフがさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。
※材料の準備等がありますので、前日正午以降のキャンセルはキャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
※人気講座の為、二か月連続のご予約はご遠慮ください。




☆そのほか、少人数定員のタッチケアベビーヨガ講座もあります。
ぜひブログで開催日・場所等チェックしてくださいねハート

かなちゃんのぬくぬくタッチケアはこちら


まいこちゃんのぬくぬくベビーヨガはこちら



〇登録制、スタンプカードのお知らせ〇
初回のみ、登録料をいただきます。
前期(4月~9月)  200円  
後期(10月~3月)  200円
イベントに参加していただくとスタンプカードに1個ずつスタンプを押していきます。
登録カードのスタンプが5個、10個、裏面がたまったら、それぞれ素敵なプレゼントを用意していますよ!
※コミュニティセンター等地域の施設が主催のイベントは対象外になりますので、ご了承ください。

〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセルは
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!

※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージなど)

〇5月9日9時現在の予約状況です♫
【受付中のイベント】

5月10日 ぬくぬくおっぱいデー(残り3)
5月14日 ぬくぬくファミリーデー(残り2)
5月17日 ぬくぬくカフェタイム①(残り3)
5月24日 さをり織Cafe(残り5)
5月25日 ぬくぬくアートクラブ(残り3)
5月26日 よちよち・てくてくクラブ(残り3)
5月31日 ぬくぬくカフェタイム②(残り4)

6月7日  噛む噛むトータルケア
6月15日 ぬくぬくアートクラブ
6月16日 さをり織Cafe
6月21日 ぬくぬくクラブ
6月22日 うけぽんごはんの会

【キャンセル待ち】
なし

【受付終了】
5月18日 うけぽんごはんの会

一緒に楽しい時間を過ごしましょう♫
たくさんのご予約、ご参加をお待ちしてますチェリー

  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 10:01Comments(0)イベントのお知らせ