
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2017年05月24日
5/24 さをり織Cafe
みなさん、こんにちは
ぬくぬくママSUN'Sのみっちゃんです
久しぶりに雨が降りましたね
洗濯物が乾かない〜

でもでも、はじまり農園のお野菜達には恵みの雨
水をぐんぐん吸って、おいしいお野菜に育ちますように〜

さてさて今日は、
さをり織Cafeでしたー!

足もとの悪い中6組の親子のみなさんが参加してくれました
ありがとうございます♡
講師は円座町のさをり織工房 咲く屋さんから

てるさん、ひろさん、梶原さんがお手伝いに来てくれました〜
咲く屋さんのブログはこちら
さをり織りとは、「差を織る(=さをり)」といって、ただ糸を織っていくのではなく、それぞれが持つ個性や感性を織り込んで作品を作ることが出来るそうです
大人だけでなく、子どももハンディのある人も、誰でも楽しめるさをり織を、親子のみなさんに楽しんでいただきました
ぬくぬくママSUN'Sから、しおりちゃんとお手伝いさせていただきました


ふれあい遊びや簡単な自己紹介をしてもらい、早速スタート

まずは横糸を自由に選び、巻きつけて織っていきます
こんなにたくさんあるんですね!迷っちゃう〜











ママのお手伝いをしてくれている子もいました
ママから離れても大丈夫な子ども達は、近くでおもちゃで遊んでいます






みんなで見守り合いながら楽しむことが出来ました

こんなステキな作品が出来上がりました〜

縦糸は同じでも、横糸が変わるだけで印象が全くかわります
世界にひとつだけの作品が出来上がりましたね
そしてお待ちかねのおやつタイム
ひろさんお手製『山芋ケーキ』

卵・牛乳不使用!!
ドリンクもノンカフェインなので、授乳中のママにも安心して飲んでもらえます
出来たてホヤホヤな作品に乗せて…

もちもち、ふわふわなケーキに、ペロリ完食なお子さんも♡

私達もみなさんと一緒に楽しませてもらいました
ありがとうございました
参加者さんからのアンケートです
○今日の良かったところを教えてください○
・少人数で和やかな雰囲気で日常を忘れて楽しめました。子どもも織り機や糸に興味津々でたくさんお手伝いしてくれました。おやつがとってもおいしかったです!
・子どもを見てくれるので、じっくり楽しめました。たくさんの糸を用意してくださっていたので、色選びも楽しかったです。
山いもケーキ絶品でした♪
・集中して織物ができてリフレッシュできました。単純な作業を繰り返して簡単に素敵なものができるのでいいですね。またぜひ参加したいです。
・織り方もわかりやすくて楽しかった。また参加したいです。
・初めてのさをり織りをさせていただき、とても楽しかったです。
・2グループに分かれて、ママ同士のおしゃべりタイムもあって、作業中はメンバーや参加者ママ、咲くやさんたちがみてくれるので安心♡
・咲くやさんのおやつ、衛生面やアレルギーなどのこともしっかり考えて作ってくれていて嬉かった!もちろん味もすごく美味しかったー!!
ご参加、ありがとうございました


《イベント・講座の予約状況》5/24 15時現在
◎予約受付中
5/26 よちよちてくてくクラブ
5/31 カフェタイム②
6/15 ぬくぬくアートクラブ
6/21 ぬくぬくクラブ
6/22 うけぽんごはんの会
○キャンセル待ちにて受付中
6/7 噛む噛むトータルケア
×受付終了
6/16 さをり織Cafe in 高善寺

ぬくぬくママSUN'Sのみっちゃんです

久しぶりに雨が降りましたね

洗濯物が乾かない〜


でもでも、はじまり農園のお野菜達には恵みの雨

水をぐんぐん吸って、おいしいお野菜に育ちますように〜


さてさて今日は、
さをり織Cafeでしたー!

足もとの悪い中6組の親子のみなさんが参加してくれました

ありがとうございます♡
講師は円座町のさをり織工房 咲く屋さんから

てるさん、ひろさん、梶原さんがお手伝いに来てくれました〜

咲く屋さんのブログはこちら
さをり織りとは、「差を織る(=さをり)」といって、ただ糸を織っていくのではなく、それぞれが持つ個性や感性を織り込んで作品を作ることが出来るそうです

大人だけでなく、子どももハンディのある人も、誰でも楽しめるさをり織を、親子のみなさんに楽しんでいただきました

ぬくぬくママSUN'Sから、しおりちゃんとお手伝いさせていただきました



ふれあい遊びや簡単な自己紹介をしてもらい、早速スタート


まずは横糸を自由に選び、巻きつけて織っていきます

こんなにたくさんあるんですね!迷っちゃう〜












ママのお手伝いをしてくれている子もいました

ママから離れても大丈夫な子ども達は、近くでおもちゃで遊んでいます







みんなで見守り合いながら楽しむことが出来ました


こんなステキな作品が出来上がりました〜


縦糸は同じでも、横糸が変わるだけで印象が全くかわります

世界にひとつだけの作品が出来上がりましたね

そしてお待ちかねのおやつタイム

ひろさんお手製『山芋ケーキ』


卵・牛乳不使用!!
ドリンクもノンカフェインなので、授乳中のママにも安心して飲んでもらえます

出来たてホヤホヤな作品に乗せて…

もちもち、ふわふわなケーキに、ペロリ完食なお子さんも♡

私達もみなさんと一緒に楽しませてもらいました

ありがとうございました

参加者さんからのアンケートです

○今日の良かったところを教えてください○
・少人数で和やかな雰囲気で日常を忘れて楽しめました。子どもも織り機や糸に興味津々でたくさんお手伝いしてくれました。おやつがとってもおいしかったです!
・子どもを見てくれるので、じっくり楽しめました。たくさんの糸を用意してくださっていたので、色選びも楽しかったです。
山いもケーキ絶品でした♪
・集中して織物ができてリフレッシュできました。単純な作業を繰り返して簡単に素敵なものができるのでいいですね。またぜひ参加したいです。
・織り方もわかりやすくて楽しかった。また参加したいです。
・初めてのさをり織りをさせていただき、とても楽しかったです。
・2グループに分かれて、ママ同士のおしゃべりタイムもあって、作業中はメンバーや参加者ママ、咲くやさんたちがみてくれるので安心♡
・咲くやさんのおやつ、衛生面やアレルギーなどのこともしっかり考えて作ってくれていて嬉かった!もちろん味もすごく美味しかったー!!
ご参加、ありがとうございました



《イベント・講座の予約状況》5/24 15時現在
◎予約受付中
5/26 よちよちてくてくクラブ
5/31 カフェタイム②
6/15 ぬくぬくアートクラブ
6/21 ぬくぬくクラブ
6/22 うけぽんごはんの会
○キャンセル待ちにて受付中
6/7 噛む噛むトータルケア
×受付終了
6/16 さをり織Cafe in 高善寺