
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2017年05月14日
5.14 ぬくぬくファミリーデイ
こんにちは!
久しぶりにイベントのブログを担当させていただきます、代表のかなちゃんです
うちの地域&学校の運動会は来週です。我が家は、6年生、3年生、年中さんとして、3人ともが運動会に出場する盛りだくさんの年になりそう・・・長女は、毎日、組み立て体操の話を何十回も繰り返し話してくれます。楽しんでいるようです!
先日の話になりますがコーチングファシリテーションの谷益美さんをお迎えしてみんなで研修会をしました。

久しぶりにイベントのブログを担当させていただきます、代表のかなちゃんです

うちの地域&学校の運動会は来週です。我が家は、6年生、3年生、年中さんとして、3人ともが運動会に出場する盛りだくさんの年になりそう・・・長女は、毎日、組み立て体操の話を何十回も繰り返し話してくれます。楽しんでいるようです!
先日の話になりますがコーチングファシリテーションの谷益美さんをお迎えしてみんなで研修会をしました。
子育てにも、自分の人生にもヒントになることが盛りだくさんでした~!


持ち寄りランチも楽しみました!!

さて、今日は
ぬくぬくママSUN'Sのぬくぬくファミリーデイを行いました!!


12組の参加者の方と、メンバーからもたくさんの個性豊かなパパさんたちも遊びに来てくれました
もちろん、お母さんお子さんの組み合わせの方も参加してくれましたよ
お仕事をはじめられて、平日のイベントでお会いできなくなった方にもあえてうれしかったです

はじめは、あやちゃんによる、ふれあいあそびコーナー
懐かしの「ゆず」の「夏色」に合わせて楽しく動きました
ちなみに私はゆずが流行っていたころ高校生でした~



ウエーブしたり、足タッチしたり
パパもママもとっても楽しんくれました!




次はメンバーによるお歌のコーナーから
パパが来てくれているメンバーは、いつもイベントで輝いている姿をパパにも見てもらってうれしいですね



途中から、幼稚園生キッズも混じって、ペープサート隊も盛り上がり
産まれたときから、ぬくぬくママSUN'Sで育った息子たち♬。やっと、みんなに見せるということがわかってきたようです(笑)

続いては、あやちゃんのピアノ効果音つきでのんちゃんが大型絵本を読んでくれました。
今日は、「ぴょーん」。小さなサイズのものも販売されていますよ。0.1.2さいのぴったりのおすすめの本です!


そして、今日のゲスト「かがわまんまるポケット」のりゅうたろうおにいさん、さくらおねえさんの登場です!!
みんながよく知っている「おかあさんといっしょ」でおなじみの歌を歌ってもらいました
踊りも歌もかっこよくきまっていてとても素敵でした






一緒に体を動かして楽しみました


楽しいお歌と一緒に手形や足形が動物さんに変身するキットパスもとてもたのしかったです。

そして、世界一のピースに合わせて集合写真!!!


パパもママも、はぁはぁ息が上がっています(笑)
お待ちかねのおにぎりパーティも、今日は大きい子供たちやパパも一緒でいつもと違った雰囲気でファミリーで楽しめました







ちょっと、インタビューもしてみましたよ♪
ママからパパへ
明らかに怒っているときはどうしていますか?
パパからママへ
何にそんなに怒っているんですか?
などつっこんだ質問もたくさん飛び交い、あーだこーだと、笑いながら共感を誘いながらいろんなお話ができました!
どの家庭も夫側、妻側の気持ちはよく似たものなのかもしれませんね。女性は、やっぱり、「察してほしい」男性は、「ちゃんと言ってほしい」というのがあるのかな~なんて思いました。
おにぎりの具は冷凍豆腐のそぼろ




おやつ隊で楽しく作ってくれました

そして、最後は、おにいさんおねえさんが持ってきてくれたキットパスで遊びました!
素敵な作品がいっぱい~!






ひさしぶりに、まこっちゃんの手作りグッズの販売もしました!
今日は、平日来られないパパさん、キッズ、仕事を始めたママさんもたくさん来てくれてとっても楽しい一日となりました!!








それでは、今日みなさんにいただいた感想です~!
・全体的にすごく楽しかったです。
・家族で歌ったり、踊ったりと楽しめました。パパと娘のふれあいがみれてよかったです。
・楽しい雰囲気で、初参加のパパも「よかった!」と言っていました。キットパスも手軽につかえてよかったです。ぬくぬくさんのおかげで娘はおにぎり大好きになりました!
・パパも参加できたのでよかったです。歌のおにいさん、おねえさんも楽しかったです。
・キットパスの体験ができてよかった。パパと楽しむことができて、こどもも新鮮だったと思う。
・親子で楽しめる催しがあり、とても楽しかった。
・みんなでエビカニクスを踊ったのが楽しかった。
・久しぶりの参加で娘も初めは緊張していましたが、慣れてくるとひとりで踊っていました♡
・突然のハプニングにも、歌のおにいさん、おねえさんが対応してくれたこと。お兄ちゃんが、おねえさんのクオリティが高くてすごかった。体をうごかしたり遊ぶ参考になったと思う。
・パンダ、うさぎ、コアラ
・歌のダンスが楽しかった。
・歌や手あそびがよかったです。
ぬくぬくママSUN'Sへのメッセージ
・また参加します!
・がんばってください。
・楽しかったです!
・企画・運営ありがとうございます。また時間があれば、参加させていただきます。(父)
・いつも変わらず元気いっぱいのママSUN'Sに会えて私も元気になりましたー!明日からの仕事も頑張ります!!
・様々なイベントを開催していただき、ありがとうございます。
・またファミリーのイベントがあれば参加したいです!
昨日よりフェイスブック、インスタグラムで情報解禁しております
ぬくぬくママSUN'Sまつり!!

★入場無料、予約不要、出入り自由、乳幼児親子の他、どなたでも大歓迎!!
ぬくぬくママSUN’S初めての大きなお祭りです!!
瓦町フラッグ8階多目的スタジオで、みんなで盛り上がりましょう!!
季節の童謡、生演奏、よさこい盆踊り、ベビーダンスなど、いつものぬくぬくママSUN’Sのわくわくステージが無料で楽しめちゃう!
そして、ブースコーナーでは手作りパンやおにぎり、ハンドメイド子供服、親子で楽しめるワークショップ他、魅力的なグッズもたくさん販売!
地域のコミュニティセンターも参加してくださっています!
子供たちに人気のことちゃんも遊びに来るよ!!
ただいま、ぬくぬくママSUN’Sのイベント、講座内で、前売り券発売中!
この機会にぜひ、お得な前売り券をお買い求めください。
日時 7月11日火曜日 10時30分~13時30分
場所 市民交流プラザIKODE瓦町 アートステーション多目的スタジオ
(瓦町フラッグ8階)
●前売り券セット
前売り券セット500円
(スペースMイベントで使える100円引券つき)
ヨーヨーつり 100円
景品付きゲーム 100円
手作りうちわ 200円
ノンカフェインドリンク 100円
※前売り券のばら売りはしていません
●あしたプロジェクト特製
おにぎりセット 300円


前売り券も絶賛発売中です!!
ただいまの予約状況は・・・
5/14 14時現在の、、、
《予約状況》
◎絶賛受付中
5/24 さをり織りCafe
5/25 ぬくぬくアートクラブ
5/26 よちよちてくてくクラブ
6月のイベント全て
○残りわずか
5/31 ぬくぬくカフェタイム ラスト1組
△キャンセル待ち
5/17 ぬくぬくカフェタイム 1番からご案内
×受付終了
5/18 うけぽんごはんの会

さて、今日は

ぬくぬくママSUN'Sのぬくぬくファミリーデイを行いました!!
12組の参加者の方と、メンバーからもたくさんの個性豊かなパパさんたちも遊びに来てくれました



はじめは、あやちゃんによる、ふれあいあそびコーナー
懐かしの「ゆず」の「夏色」に合わせて楽しく動きました





ウエーブしたり、足タッチしたり

パパもママもとっても楽しんくれました!
次はメンバーによるお歌のコーナーから

パパが来てくれているメンバーは、いつもイベントで輝いている姿をパパにも見てもらってうれしいですね

途中から、幼稚園生キッズも混じって、ペープサート隊も盛り上がり

産まれたときから、ぬくぬくママSUN'Sで育った息子たち♬。やっと、みんなに見せるということがわかってきたようです(笑)

続いては、あやちゃんのピアノ効果音つきでのんちゃんが大型絵本を読んでくれました。
今日は、「ぴょーん」。小さなサイズのものも販売されていますよ。0.1.2さいのぴったりのおすすめの本です!
そして、今日のゲスト「かがわまんまるポケット」のりゅうたろうおにいさん、さくらおねえさんの登場です!!

みんながよく知っている「おかあさんといっしょ」でおなじみの歌を歌ってもらいました


一緒に体を動かして楽しみました


楽しいお歌と一緒に手形や足形が動物さんに変身するキットパスもとてもたのしかったです。
そして、世界一のピースに合わせて集合写真!!!
パパもママも、はぁはぁ息が上がっています(笑)
お待ちかねのおにぎりパーティも、今日は大きい子供たちやパパも一緒でいつもと違った雰囲気でファミリーで楽しめました

ちょっと、インタビューもしてみましたよ♪
ママからパパへ
明らかに怒っているときはどうしていますか?
パパからママへ
何にそんなに怒っているんですか?
などつっこんだ質問もたくさん飛び交い、あーだこーだと、笑いながら共感を誘いながらいろんなお話ができました!
どの家庭も夫側、妻側の気持ちはよく似たものなのかもしれませんね。女性は、やっぱり、「察してほしい」男性は、「ちゃんと言ってほしい」というのがあるのかな~なんて思いました。
おにぎりの具は冷凍豆腐のそぼろ





おやつ隊で楽しく作ってくれました


そして、最後は、おにいさんおねえさんが持ってきてくれたキットパスで遊びました!
素敵な作品がいっぱい~!





ちいさなおてて、めっちゃかわいい!






みんな一生懸命だね!










自分でかけたね!

ひさしぶりに、まこっちゃんの手作りグッズの販売もしました!
今日は、平日来られないパパさん、キッズ、仕事を始めたママさんもたくさん来てくれてとっても楽しい一日となりました!!






それでは、今日みなさんにいただいた感想です~!
・全体的にすごく楽しかったです。
・家族で歌ったり、踊ったりと楽しめました。パパと娘のふれあいがみれてよかったです。
・楽しい雰囲気で、初参加のパパも「よかった!」と言っていました。キットパスも手軽につかえてよかったです。ぬくぬくさんのおかげで娘はおにぎり大好きになりました!
・パパも参加できたのでよかったです。歌のおにいさん、おねえさんも楽しかったです。
・キットパスの体験ができてよかった。パパと楽しむことができて、こどもも新鮮だったと思う。
・親子で楽しめる催しがあり、とても楽しかった。
・みんなでエビカニクスを踊ったのが楽しかった。
・久しぶりの参加で娘も初めは緊張していましたが、慣れてくるとひとりで踊っていました♡
・突然のハプニングにも、歌のおにいさん、おねえさんが対応してくれたこと。お兄ちゃんが、おねえさんのクオリティが高くてすごかった。体をうごかしたり遊ぶ参考になったと思う。
・パンダ、うさぎ、コアラ
・歌のダンスが楽しかった。
・歌や手あそびがよかったです。
ぬくぬくママSUN'Sへのメッセージ
・また参加します!
・がんばってください。
・楽しかったです!
・企画・運営ありがとうございます。また時間があれば、参加させていただきます。(父)
・いつも変わらず元気いっぱいのママSUN'Sに会えて私も元気になりましたー!明日からの仕事も頑張ります!!
・様々なイベントを開催していただき、ありがとうございます。
・またファミリーのイベントがあれば参加したいです!
昨日よりフェイスブック、インスタグラムで情報解禁しております

ぬくぬくママSUN'Sまつり!!

★入場無料、予約不要、出入り自由、乳幼児親子の他、どなたでも大歓迎!!
ぬくぬくママSUN’S初めての大きなお祭りです!!
瓦町フラッグ8階多目的スタジオで、みんなで盛り上がりましょう!!
季節の童謡、生演奏、よさこい盆踊り、ベビーダンスなど、いつものぬくぬくママSUN’Sのわくわくステージが無料で楽しめちゃう!
そして、ブースコーナーでは手作りパンやおにぎり、ハンドメイド子供服、親子で楽しめるワークショップ他、魅力的なグッズもたくさん販売!
地域のコミュニティセンターも参加してくださっています!
子供たちに人気のことちゃんも遊びに来るよ!!
ただいま、ぬくぬくママSUN’Sのイベント、講座内で、前売り券発売中!
この機会にぜひ、お得な前売り券をお買い求めください。
日時 7月11日火曜日 10時30分~13時30分
場所 市民交流プラザIKODE瓦町 アートステーション多目的スタジオ
(瓦町フラッグ8階)
●前売り券セット
前売り券セット500円
(スペースMイベントで使える100円引券つき)
ヨーヨーつり 100円
景品付きゲーム 100円
手作りうちわ 200円
ノンカフェインドリンク 100円
※前売り券のばら売りはしていません
●あしたプロジェクト特製
おにぎりセット 300円


前売り券も絶賛発売中です!!
ただいまの予約状況は・・・
5/14 14時現在の、、、
《予約状況》
◎絶賛受付中
5/24 さをり織りCafe
5/25 ぬくぬくアートクラブ
5/26 よちよちてくてくクラブ
6月のイベント全て
○残りわずか
5/31 ぬくぬくカフェタイム ラスト1組
△キャンセル待ち
5/17 ぬくぬくカフェタイム 1番からご案内
×受付終了
5/18 うけぽんごはんの会