
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2017年10月11日
10/11 ぬくぬくカフェタイム~ハッピーハロウィン~
みなさん、こんにちは
ぬくぬくママSUN‘Sあんこちゃんです
涼しくなってきたなと思ったら、ここ数日は真夏のような日差しが差し込んでいますね
パパ、彩乃、祐汰ときて私も・・・もれなく風邪をひいてしまいました

みなさんも体調に気を付けて、過ごしやすい秋の思い出をたくさん作ってくださいね

さてさて今日は、ぬくぬくママSUN’Sの大人気イベント
ぬくぬくカフェタイム
~ハッピーハロウィン~
34組という沢山の参加者さんがきてくださいましたよー





可愛い仮装をしてきてくれたお子さんも


メンバーのキッズも気合入ってます


最初はふれあい遊び
親子でぬくぬくな時間を過ごしました









各コーナーに分かれてカフェタイムを楽しみます
写真コーナー


フレーム作りコーナー



カフェコーナー







パン教室fuwari*iさんのブログはこちら

メンバーまいこちゃんのお母様が作られているカギ編み雑貨の販売もありました

キッズコーナー

香川大学のチャリティーサンタから、サトシ&ユウタが来てくれましたー


チャリティーサンタ 香川支部についてはこちら

今日ご参加くださったみなさんの、アンケートをご紹介します
◎イベントの感想、よかったこと、心に残ったことは?
・なかなか家では手形をとったり、フレームを作ったりする機会がないので、作れてよかった。パン美味しかったです♡
・いろいろ助けていただきありがとうございます。パンやお茶おいしかったです。子どももおいしかったようでたくさん食べました。
・メンバーの方がとても優しくてあったかい人ばかりで良かったです。ハロウィンの仮装をして写真とれたのも良かったです。
・メンバーの方がよく話しかけてくださって楽しめました。
・とても楽しく過ごせました。
フォトフレーム作り、思い出に残って嬉しいです。
・おいしくて楽しかったです。
・いっしょに子供と写真とれるのはうれしい。子供服もらえるのはありがたい。
・初めて参加しましたが、メンバーの方が笑顔で、楽しめました。
・ハロウィンのコスプレして写真撮れたのが良かったです。パンも親子で食べれたので子供も喜んで食べてました。
・手形を撮る機会があまりないので写真といっしょにとれてよかったです。
・かわいい写真とれてよかった。
・写真が撮れてよかった
・ハロウィンのイベントは香川にほとんどない
・本の読み聞かせがあってよかった
・ハロウィンの仮装をして写真が撮れたことがすごくいい記念になりました。パンもすごく美味しかったです。
・2回目に会うママさんと話ができて楽しかったです。足形、手形はなかなか自分で撮れないので記念になりました。
・ハロウィンの仮装がたくさんあって写真が撮れてよかった。パンが美味しくて子どもがパクパク食べていた。
・写真嬉しかった
・フォトフレーム可愛いいのができてよかっあ。パンも素朴な味でとても美味しかったです。
・温かみのある内容で手作り感があってよかったです
・写真撮影が記念になりました。パンが美味しかった
・遊びのコーナーがあってありがたいです。パン美味しかった
・楽しい時間を過ごせました
・可愛いフレームが作れて大満足です。可愛い仮装もできていい記念になりました
・ハロウィンの写真を撮れていい思い出になりました
・写真を撮ってもらえたのが嬉しかったです。手形を自分でとるのは少し面倒なのでそれもよかった。パンもすごく美味しかった
・パンが美味しかったです。手形を久しぶりに取れたので嬉しかった
・パンが美味しかった。写真撮影と手形がよかった
・季節のイベントできてよかった。パンも美味しかったです。子どももたくさん食べました。
・フレームも写真も可愛くできて嬉しかったです。
・ハロウィンの写真撮影とフレームも作れていい思い出になりました。普段子どもと2人で写真を撮るのはなかなかないので嬉しかった。
◎ママSUN'Sへのメッセージ
・いつも楽しい企画ありがとうございます。
・お疲れさまでした。Happyな会ありがとうございました。
・いつも楽しいイベントをありがとうございます。
・ワイワイ子育てできて楽しいです♡
・安くイベントに参加できて嬉しいです。
・メンバーの方もお子さんいるのに大変だなぁーと思いました。
・メンバーの方が話しかけてくれるので、1人で参加しても楽しめました!これからも楽しいイベントお願いします♡
・また素敵なイベント楽しみにしてます。
・いつもありがとうございます
・楽しかったです
・新メンバーになって、ますます素敵なママSUN'S頑張ってください
・いつもスタッフの皆さんが笑顔で頑張ってくれるので、楽しく参加できます。ありがとうございます。
来週のカフェタイム~ハッピーハロウィン~2回目も、たくさんのご予約をいただき本当にありがとうございます
キャンセル待ちで受付されている方も多いので、もしご都合が悪くなった場合は、お早めにキャンセルのご連絡をいただけると助かります
ご協力よろしくお願いします
今日は11日、イオン綾川で毎月11日に開催されている「イエローレシートキャンペーン」にも参加してきました


お買いものされた際の黄色いレシートを、設置されている投函BOXに入れていただくこのキャンペーン
集まったレシートの合計金額の1%が団体に寄付されています


本日、イオン綾川の閉店時間までキャンペーンは続きますので、夕ご飯の買い物などで行かれる方、ぜひぜひレシートはぬくぬくママSUN’SのBOXへよろしくお願いします


明日開催☆大人気講座
うけぽん ごはんの会
に1組キャンセルが出ました!

誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
主なメニュー
・土鍋ごはん
・出汁のきいたお味噌汁
・季節の野菜のおかず
・簡単常備菜
日時 10月12日(木) 10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の母親 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 1800円
持ち物 エプロン、おはし、子供用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶ紐などあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲でのお子さんの見守りのお手伝いをスタッフがさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください
※人気講座のため。二か月連続のご予約はご遠慮ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージなど)
かなちゃんのぬくぬくタッチケア
IN日新コミュニティセンター
かなちゃんのブログはこちら☆

●10月12日木曜日
持ち物 バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
参加費500円
予約は、直接コミュニティセンター窓口に500円を添えて申し込みしてください☆彡現時点で空きがあるため、電話で予約、当日支払でも大丈夫です。
前日12時以降のキャンセルは返金できません
お問い合わせは
日新コミュニティセンター087-834-9911
高松市瀬戸内町22-9
※高松中央卸売市場の近く、駐車場有
ぜひご参加ください
その他イベント予約状況です♫
【受付中】
11/1 ぬくぬくクラブ(残りわずか)
11/15 ぬくぬくマルシェ①・②
11/21 ありがとうコンサート
11/22 さをり織Cafe
【キャンセル待ち】
10/26 手作りCafe(1番からご案内)
【受付終了】
10/18 ハロウィンカフェタイム②
11/16 うけぽんごはんの会
※2017/10/11 14:00時点での情報です。予約状況はその都度変動しますので、ご了承の上参考にしてください。
新メンバープロフィールも掲示物に仲間入りしました

さらにパワーアップしたぬくぬくママSUN’Sを、これからもよろしくお願いします

ぬくぬくママSUN‘Sあんこちゃんです

涼しくなってきたなと思ったら、ここ数日は真夏のような日差しが差し込んでいますね

パパ、彩乃、祐汰ときて私も・・・もれなく風邪をひいてしまいました


みなさんも体調に気を付けて、過ごしやすい秋の思い出をたくさん作ってくださいね


さてさて今日は、ぬくぬくママSUN’Sの大人気イベント
ぬくぬくカフェタイム
~ハッピーハロウィン~
34組という沢山の参加者さんがきてくださいましたよー






可愛い仮装をしてきてくれたお子さんも



メンバーのキッズも気合入ってます



最初はふれあい遊び

親子でぬくぬくな時間を過ごしました










各コーナーに分かれてカフェタイムを楽しみます

写真コーナー



フレーム作りコーナー




カフェコーナー








パン教室fuwari*iさんのブログはこちら

メンバーまいこちゃんのお母様が作られているカギ編み雑貨の販売もありました


キッズコーナー


香川大学のチャリティーサンタから、サトシ&ユウタが来てくれましたー



チャリティーサンタ 香川支部についてはこちら

今日ご参加くださったみなさんの、アンケートをご紹介します

◎イベントの感想、よかったこと、心に残ったことは?
・なかなか家では手形をとったり、フレームを作ったりする機会がないので、作れてよかった。パン美味しかったです♡
・いろいろ助けていただきありがとうございます。パンやお茶おいしかったです。子どももおいしかったようでたくさん食べました。
・メンバーの方がとても優しくてあったかい人ばかりで良かったです。ハロウィンの仮装をして写真とれたのも良かったです。
・メンバーの方がよく話しかけてくださって楽しめました。
・とても楽しく過ごせました。
フォトフレーム作り、思い出に残って嬉しいです。
・おいしくて楽しかったです。
・いっしょに子供と写真とれるのはうれしい。子供服もらえるのはありがたい。
・初めて参加しましたが、メンバーの方が笑顔で、楽しめました。
・ハロウィンのコスプレして写真撮れたのが良かったです。パンも親子で食べれたので子供も喜んで食べてました。
・手形を撮る機会があまりないので写真といっしょにとれてよかったです。
・かわいい写真とれてよかった。
・写真が撮れてよかった
・ハロウィンのイベントは香川にほとんどない
・本の読み聞かせがあってよかった
・ハロウィンの仮装をして写真が撮れたことがすごくいい記念になりました。パンもすごく美味しかったです。
・2回目に会うママさんと話ができて楽しかったです。足形、手形はなかなか自分で撮れないので記念になりました。
・ハロウィンの仮装がたくさんあって写真が撮れてよかった。パンが美味しくて子どもがパクパク食べていた。
・写真嬉しかった
・フォトフレーム可愛いいのができてよかっあ。パンも素朴な味でとても美味しかったです。
・温かみのある内容で手作り感があってよかったです
・写真撮影が記念になりました。パンが美味しかった
・遊びのコーナーがあってありがたいです。パン美味しかった
・楽しい時間を過ごせました
・可愛いフレームが作れて大満足です。可愛い仮装もできていい記念になりました
・ハロウィンの写真を撮れていい思い出になりました
・写真を撮ってもらえたのが嬉しかったです。手形を自分でとるのは少し面倒なのでそれもよかった。パンもすごく美味しかった
・パンが美味しかったです。手形を久しぶりに取れたので嬉しかった
・パンが美味しかった。写真撮影と手形がよかった
・季節のイベントできてよかった。パンも美味しかったです。子どももたくさん食べました。
・フレームも写真も可愛くできて嬉しかったです。
・ハロウィンの写真撮影とフレームも作れていい思い出になりました。普段子どもと2人で写真を撮るのはなかなかないので嬉しかった。
◎ママSUN'Sへのメッセージ
・いつも楽しい企画ありがとうございます。
・お疲れさまでした。Happyな会ありがとうございました。
・いつも楽しいイベントをありがとうございます。
・ワイワイ子育てできて楽しいです♡
・安くイベントに参加できて嬉しいです。
・メンバーの方もお子さんいるのに大変だなぁーと思いました。
・メンバーの方が話しかけてくれるので、1人で参加しても楽しめました!これからも楽しいイベントお願いします♡
・また素敵なイベント楽しみにしてます。
・いつもありがとうございます
・楽しかったです
・新メンバーになって、ますます素敵なママSUN'S頑張ってください
・いつもスタッフの皆さんが笑顔で頑張ってくれるので、楽しく参加できます。ありがとうございます。
来週のカフェタイム~ハッピーハロウィン~2回目も、たくさんのご予約をいただき本当にありがとうございます

キャンセル待ちで受付されている方も多いので、もしご都合が悪くなった場合は、お早めにキャンセルのご連絡をいただけると助かります


今日は11日、イオン綾川で毎月11日に開催されている「イエローレシートキャンペーン」にも参加してきました



お買いものされた際の黄色いレシートを、設置されている投函BOXに入れていただくこのキャンペーン




本日、イオン綾川の閉店時間までキャンペーンは続きますので、夕ご飯の買い物などで行かれる方、ぜひぜひレシートはぬくぬくママSUN’SのBOXへよろしくお願いします



明日開催☆大人気講座
うけぽん ごはんの会
に1組キャンセルが出ました!

誰でもできる基本のごはんを作って、食べて、ママさんたちの交流会をしましょう。自然育児の大好きなうけぽんこと、請川宏子さんがメニューの提案をしてくれます。
こどもたちは、調理室から見える和室におもちゃも用意しています。
主なメニュー
・土鍋ごはん
・出汁のきいたお味噌汁
・季節の野菜のおかず
・簡単常備菜
日時 10月12日(木) 10時~13時半
場所 池西農村環境改善センター
(香南町池内522-1)
対象 乳幼児子育て中の母親 お産を控えている方
子どもの食育に関心のある方 どなたでもOK
参加費 1800円
持ち物 エプロン、おはし、子供用フォークなど(必要な方)
あかちゃんは、おんぶ紐などあると便利です。
※お母さんの目の届く範囲でのお子さんの見守りのお手伝いをスタッフがさせていただきますが、基本的に子連れ参加になります。
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください
※人気講座のため。二か月連続のご予約はご遠慮ください。
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください!
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージなど)
かなちゃんのぬくぬくタッチケア
IN日新コミュニティセンター
かなちゃんのブログはこちら☆

●10月12日木曜日
持ち物 バスタオル、ハンドタオル、濡れたタオルを入れるナイロン袋
参加費500円
予約は、直接コミュニティセンター窓口に500円を添えて申し込みしてください☆彡現時点で空きがあるため、電話で予約、当日支払でも大丈夫です。
前日12時以降のキャンセルは返金できません
お問い合わせは
日新コミュニティセンター087-834-9911
高松市瀬戸内町22-9
※高松中央卸売市場の近く、駐車場有
ぜひご参加ください


【受付中】
11/1 ぬくぬくクラブ(残りわずか)
11/15 ぬくぬくマルシェ①・②
11/21 ありがとうコンサート
11/22 さをり織Cafe
【キャンセル待ち】
10/26 手作りCafe(1番からご案内)
【受付終了】
10/18 ハロウィンカフェタイム②
11/16 うけぽんごはんの会
※2017/10/11 14:00時点での情報です。予約状況はその都度変動しますので、ご了承の上参考にしてください。
新メンバープロフィールも掲示物に仲間入りしました


さらにパワーアップしたぬくぬくママSUN’Sを、これからもよろしくお願いします

