プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2020年02月05日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年02月05日

2.5 ぬくぬくおっぱいデー

皆さんこんにちはぬくぬくママSUN'Sサークルメンバーのたかちゃんです1歳2か月になる、娘の授乳の思い出を振り返った今日はぬくぬくおっぱいデーでした
助産師の小原井恵美さんが講師として来てくださいました。


オープニングはゆきちゃんのピアノ演奏♪会場は穏やかな雰囲気に包まれます。

今日の司会は、はるちゃん!


ピアノはゆきちゃん♪とゆかりちゃん♩となみちゃん♬が交代で弾いてくれました。


みおうちゃんあおいちゃんによるふれあい遊びでは、子どもたちの笑い声が10キロ近くある娘の高い高い連続はしんどいです(笑)でも笑ってくれると嬉しいんでママは頑張っちゃいますよね




講演では、母乳分泌のしくみ、飲ませ方、卒乳の仕方など、育児中のママ達が気になっていることを、小原井さんの経験も交えて丁寧にお話ししてくださり、とても分かりやすかったです


小原井さん自身が3人のお子さんを母乳で育てた経験をお持ちということで、講演は説得力があり、共感出来る部分もたくさんありました。

途中泣き出したり、遊びたくなったお友達がいても大丈夫
会場にいるのはみんな子育て中のママばかり、メンバーもおもちゃをもってお手伝いします。
困ったことがあれば何でも声を掛けてくださいね



小原井さんのお話のあとはみんなで円になってあおいちゃんのお話を聞きました。
ママと一緒の写真、これからも心掛けたいし大事にしたいです。


そして私たかこによる詩の朗読です

忘れかけていた経験や思いを書き出すことで自分のことを振り返ることができ、とても素敵な時間を過ごせました。

あたたかい雰囲気の中、生演奏を聴きながら一斉授乳も行いました。
そして、なかなか撮る機会のない授乳写真や親子写真も撮影しました。

みんなで集合写真も撮りましたよ


そして、今日のおやつは、『おとうふみたらしだんご』でした


みっちゃんとみおうちゃんが作ってくれました

授乳中のママにも優しいおやつです!
レシピの紹介もあったのでぜひぜひお子さんとおうちでも作ってみてくださいね

みんなでおやつとお茶をいただきながら交流タイム♥小原井さんが質問に答えて下さいました。
皆さんそれぞれ気になっていることを聞いていましたよ。



そして今日はぬくぬくママSUN'Sのスタンプカードのスタンプが4個たまった方がお二人も


いつもご参加ありがとうございます
みなさん、今期イベントもあと1ヶ月なので、是非スタンプカードを貯めに遊びに来てください♡


★皆さんからの感想です★
・記念の写真がとれた。音楽・朗読が気持ちよかったのかすやすやねてくれた。
・おっぱいについていろいろ知れたこと。写真を残せたこと。
・今悩んでいることを質問できたのでよかったです。
・授乳の写真を撮ってもらう機会はなかなかないのでよかった。おやつもおいしかったです。
・お乳写真、詩、感動しました‼
・写真撮れてよかったです。
・断乳の事など気になっている話が聞けてよかったです。
・おっぱいのいろんな話が聞けてよかったです。いろんな赤ちゃんが見れて癒されました。
・ちょうど母乳のトラブルで悩んでいたところなので、小原井助産師さんのお話が聞けてよかったです。
・悩んでいることを直接聞けてよかったです!
・5月から保育園に行く予定なので卒乳や断乳について聞けてよかったです。
・悩みを共有できてよかった。
・いつ卒乳・断乳かを悩んでいましたが、話を聞いて本人がいらないと思うまでしてみようと思いました。
・卒乳・断乳について無理しなくていいんだとわかって良かった。
・寝かしつけ、夜泣きの対応に添い乳をしています。一歳前後で乳を求めることが増えて、添い乳も習慣化してきて、大丈夫かと不安でしたが、今日の話を聞いて子供に付き合っていこうと思いました。詩もよかったです。
・おっぱいのあれこれを聞けてよかったです。知らなかったこともあり、勉強になりました。
・助産師さんのお話を聞けてよかった。授乳写真を撮れた。


☆ぬくぬくママSUN'Sへのメッセージ☆
・いつもありがとうございます。
・有り難うございました。
・みたらし団子おいしかったです♡
・一人目の時以来のぬくぬくおっぱいデーの参加楽しかったです。ありがとうございました!
・素敵なイベントをありがとうございます♡
・皆さん話しやすくて楽しいです。
・悩みが多いのでいつも助かっています。
・いつも楽しいイベントをありがとうございます。
・いつも親しく、優しくお声掛けしてくれてうれしいです。イベント楽しいです。



皆さんありがとうございます
皆さんの感想にもありますが、小原井さんの言葉にたくさん救われましたね。個人的ですが、もっと早くお会いしたかったです
母乳育児で悩んでいるママが少しでも減ってくれたらいいなと思います
今日は素敵な時間をご一緒させていただいてありがとうございました。
また、イベントでお会いできるのを楽しみにしてます  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:41Comments(0)活動報告