プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 活動報告 › 8/24 あい介護サービス こくぶんじ
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

2017年08月24日

8/24 あい介護サービス こくぶんじ

みなさん、こんにちは
まだまだ暑いですね〜

実は今日3○歳お誕生日のみっちゃんで〜す
3日後に迫る息子のお誕生日がメインになってるので、この場を借りて自己申告(笑)

今朝娘から「おめでとう」とお手紙をもらいました
嬉しい〜
この1年も、色々と挑戦できたらと思います



さてさて今日は
あい介護サービス 学び舎こくぶんじ
さんに通所されている おじいちゃん、おばあちゃんとの交流会でした


夏休み最終日のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒の参加でした

夏休み短くなってるけど宿題ちゃんと終わらしてて本当にスゴイ!!
私が小学生の頃は、自分のお誕生日の次の日から泣きながら宿題してたな〜


はじめに、手あそびをしたり お歌を一緒に歌いました







そして今日は、工作を準備してくれていました!
中にえんぴつと割り箸を入れてまわして、ひっくり返すと…
おみくじのように1本出てきて、えんぴつが出たら当たり〜











みんな作業中は真剣そのもの

いつも室内装飾も工夫されていて、非常に勉強になります




夏らしい


最後には、今回もかき氷を準備してくれました



冷たくておいしいね〜



また来月もおじいちゃんおばあちゃんに会えるのを楽しみにしています
ありがとうございました


そして現在、挑戦中の
高松市まちづくりチャレンジ塾
4期塾生として、マイプラン模索中です


OG塾生には、ぬくぬくママSUN'Sかなちゃん、まいこちゃん、ゆかちゃん等
今日の交流会も、チャレンジ塾でのつながりからうまれた取り組みです

同じ高松市に、こんな人いたんだ!という発見と出会いわくわくがいっぱいの空間です

聴講も出来ますので、興味ある方、ぜひ参加してみてくださいね
子どものおもちゃやマットも準備しています

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
ブログお引越ししました
3.30 ぬくぬくピクニック
2.19研修会~LGBT講演~
2.13うけぽんごはんの会
2.5 ぬくぬくおっぱいデー
1.30 0歳から聞いておきたい こどもごはん
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 ブログお引越ししました (2020-06-05 09:52)
 3.30 ぬくぬくピクニック (2020-03-30 17:25)
 2.19研修会~LGBT講演~ (2020-02-19 16:00)
 2.13うけぽんごはんの会 (2020-02-13 15:20)
 2.5 ぬくぬくおっぱいデー (2020-02-05 15:41)
 1.30 0歳から聞いておきたい こどもごはん (2020-01-30 15:57)

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 14:25│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/24 あい介護サービス こくぶんじ
    コメント(0)