ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2017年11月24日
11/24 デコパージュ☆メンバー レク
こんにちは、ぬくぬくママSUN'Sあんこちゃんです
日差しは暖かいものの、外は風がピューピュー吹いて、冬の足音が近付いてきましたね
3歳の兄ゆうたの外遊びに付き合うのも、忍耐が必要な季節になってきました・・・
防寒してても寒い
でも最近は、0歳の妹あやの湯たんぽが大活躍
(笑)
抱っこ紐で抱っこしていると、私はぬくいし子は安心して眠るという一石二鳥
皆さんも、ぬくぬく楽しく元気に冬を乗り切ってくださいね
さて今日は、ハンドメイド雑貨Lianasirのりーたんを講師にお迎えして、「デコパージュ」の体験をさせていただきました

りーたんは、元ぬくぬくママSUN'Sのメンバーで、イベント会場にいつも吊るされている、あのピンクの旗を作ってくれた人でもあります

先日のぬくぬくマルシェにも出店してくれていました

私たちと同じ子育て真っ最中のママでもあるので、親近感がもてますね
Lianasir*りーたんのブログはこちら
最初に、ふれあい遊びと自己紹介タイム




場の空気が和んだところで、りーたんに教えてもらいながら早速デコパージュを始めていきます

素敵な柄のペーパーナプキンが沢山
どれを選ぶか悩んじゃいます



作業するグループと子ども見守りグループの2つに分かれて、進めていきます




時間が来たら交代して・・・













短時間で、こんなに素敵な作品が出来上がりました


皆で記念に集合写真


子どもと一緒だと、何かに集中して没頭できる時間ってなかなか取れないですよね
でも、自分以外にも子どもを見守ってくれる人がいるだけで、安心して集中して作業が出来ます
私も時間を忘れて、初体験のデコパージュの世界に入り込んでいました
子ども達を見守っている間に、メンバー同士でする雑談も、日々の疲れを癒してくれます
参加したメンバーの感想をご紹介します
・初めてのデコパージュ、すごく楽しかったです♡集中して何かすることが久しぶりでよかったです♡♡
・デコパージュをしたことはありましたが、今日はりーたんが1から細かく教えてくれたので、今までで1番綺麗な作品ができました✨また、選べるシートがすごく多く、家でする時にあんなにたくさんの種類は揃えられないので、選ぶのにワクワクしました✨出来上がったオリジナルのバッグに、私も娘も大満足です!!すごく楽しかったので、またやりたいです❤
・初めてのデコパージュ、楽しかったぁ〜柄選びから製作まで、あっという間に時間が経ってました。もっといろいろな物を作りたくなりました!
・初めてのデコパージュ!ペーパーナプキンを切って貼るだけ!とっても簡単でとっても楽しくあっという間に時間が過ぎました❤️りーたんも優しく丁寧に教えてくれるので、紙を選ぶのから、完成までずっと楽しかったです\( ˆoˆ )/みんなの仕上がり全部ステキでした〜❤
・簡単にかわいい作品が作れて感激いろんな柄があって、オリジナルを作れるのがとってもうれしくて夢中で作れた。
・子守り・作業を交代でしたので、子供のことを気にせず、自分のペースで集中する時間ができた。デコパージュ体験は初めてだったけど、スゴく簡単で、りーたんが丁寧に教えてくれて、みんなと楽しくできた♪またしたいなぁ(о´∀`о)
・初めてのデコパージュでしたが、短時間で不器用な私でも簡単に作れて楽しい時間でした。柄を選ぶのも楽しかったし、久しぶりに集中して作業できたのもよかったです♪
・普段集中して何かを作るということがなかなかないので、皆で子どもを交代で見ながらゆっくり作れたのでよかったです。デコパージュ、不器用な私でも楽しくできたので、ハマりそうです✨また、いろんな物にデコパージュしてみたいなと思いました❤️りーたん、ありがとうございました❤
・初めてデコパージュを体験しました。可愛い柄のペーパーナプキンがたくさんあって、というかたくさんありすぎてものすごく組み合わせに悩みましたが、決まったら後は切って貼っていくだけなのでとても簡単に可愛いバッグができました♡おしゃべりしながらあっという間に時間が過ぎて、とても楽しかったです。りーたんともお話できて嬉しかったです!5歳の娘と一緒に作ったらもっと楽しそうだな〜と思いました♡ありがとうございました!
・初めてのデコパージュ♡みんなで子どもたちを見守りながら、交代で集中して作業出来て、ハマる〜!!講師のりーたんもわかりやすく教えてくれるし、聞きやすかったです。お気に入りのトートバックができました✨あっと言う間の2時間でした!
参加したメンバーもハマる人続出だったデコパージュ
12/20に開催されるぬくぬくママSUN'Sの講座「手作りカフェ」で体験できますよ

しかも、講座ではデコパージュの後に、手作りおやつを食べながらまったりティータイムもありますよ

まだ若干の空きがありますので、気になる方は是非是非お問い合わせ・ご参加くださいね
★手づくりCafe★
デコパージュでオリジナルのトートバッグ作りを楽しみませんか?
子連れママにとって貴重な時間を過ごしましょう!
おいしい手作りおやつ付きですよ♪
日時:12月20日(水)10時~12時
場所:池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象:乳幼児子育て中の母親、他どなたでもOK!
参加費:1800円(大人のための手作りおやつつき)
講師:Lianasir 薮内梨紗さん
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
--------------
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)

日差しは暖かいものの、外は風がピューピュー吹いて、冬の足音が近付いてきましたね

3歳の兄ゆうたの外遊びに付き合うのも、忍耐が必要な季節になってきました・・・


でも最近は、0歳の妹あやの湯たんぽが大活躍

抱っこ紐で抱っこしていると、私はぬくいし子は安心して眠るという一石二鳥

皆さんも、ぬくぬく楽しく元気に冬を乗り切ってくださいね

さて今日は、ハンドメイド雑貨Lianasirのりーたんを講師にお迎えして、「デコパージュ」の体験をさせていただきました


りーたんは、元ぬくぬくママSUN'Sのメンバーで、イベント会場にいつも吊るされている、あのピンクの旗を作ってくれた人でもあります


先日のぬくぬくマルシェにも出店してくれていました


私たちと同じ子育て真っ最中のママでもあるので、親近感がもてますね

Lianasir*りーたんのブログはこちら
最初に、ふれあい遊びと自己紹介タイム





場の空気が和んだところで、りーたんに教えてもらいながら早速デコパージュを始めていきます


素敵な柄のペーパーナプキンが沢山

どれを選ぶか悩んじゃいます




作業するグループと子ども見守りグループの2つに分かれて、進めていきます





時間が来たら交代して・・・













短時間で、こんなに素敵な作品が出来上がりました



皆で記念に集合写真



子どもと一緒だと、何かに集中して没頭できる時間ってなかなか取れないですよね

でも、自分以外にも子どもを見守ってくれる人がいるだけで、安心して集中して作業が出来ます

私も時間を忘れて、初体験のデコパージュの世界に入り込んでいました

子ども達を見守っている間に、メンバー同士でする雑談も、日々の疲れを癒してくれます



・初めてのデコパージュ、すごく楽しかったです♡集中して何かすることが久しぶりでよかったです♡♡
・デコパージュをしたことはありましたが、今日はりーたんが1から細かく教えてくれたので、今までで1番綺麗な作品ができました✨また、選べるシートがすごく多く、家でする時にあんなにたくさんの種類は揃えられないので、選ぶのにワクワクしました✨出来上がったオリジナルのバッグに、私も娘も大満足です!!すごく楽しかったので、またやりたいです❤
・初めてのデコパージュ、楽しかったぁ〜柄選びから製作まで、あっという間に時間が経ってました。もっといろいろな物を作りたくなりました!
・初めてのデコパージュ!ペーパーナプキンを切って貼るだけ!とっても簡単でとっても楽しくあっという間に時間が過ぎました❤️りーたんも優しく丁寧に教えてくれるので、紙を選ぶのから、完成までずっと楽しかったです\( ˆoˆ )/みんなの仕上がり全部ステキでした〜❤
・簡単にかわいい作品が作れて感激いろんな柄があって、オリジナルを作れるのがとってもうれしくて夢中で作れた。
・子守り・作業を交代でしたので、子供のことを気にせず、自分のペースで集中する時間ができた。デコパージュ体験は初めてだったけど、スゴく簡単で、りーたんが丁寧に教えてくれて、みんなと楽しくできた♪またしたいなぁ(о´∀`о)
・初めてのデコパージュでしたが、短時間で不器用な私でも簡単に作れて楽しい時間でした。柄を選ぶのも楽しかったし、久しぶりに集中して作業できたのもよかったです♪
・普段集中して何かを作るということがなかなかないので、皆で子どもを交代で見ながらゆっくり作れたのでよかったです。デコパージュ、不器用な私でも楽しくできたので、ハマりそうです✨また、いろんな物にデコパージュしてみたいなと思いました❤️りーたん、ありがとうございました❤
・初めてデコパージュを体験しました。可愛い柄のペーパーナプキンがたくさんあって、というかたくさんありすぎてものすごく組み合わせに悩みましたが、決まったら後は切って貼っていくだけなのでとても簡単に可愛いバッグができました♡おしゃべりしながらあっという間に時間が過ぎて、とても楽しかったです。りーたんともお話できて嬉しかったです!5歳の娘と一緒に作ったらもっと楽しそうだな〜と思いました♡ありがとうございました!
・初めてのデコパージュ♡みんなで子どもたちを見守りながら、交代で集中して作業出来て、ハマる〜!!講師のりーたんもわかりやすく教えてくれるし、聞きやすかったです。お気に入りのトートバックができました✨あっと言う間の2時間でした!
参加したメンバーもハマる人続出だったデコパージュ

12/20に開催されるぬくぬくママSUN'Sの講座「手作りカフェ」で体験できますよ


しかも、講座ではデコパージュの後に、手作りおやつを食べながらまったりティータイムもありますよ


まだ若干の空きがありますので、気になる方は是非是非お問い合わせ・ご参加くださいね

★手づくりCafe★
デコパージュでオリジナルのトートバッグ作りを楽しみませんか?
子連れママにとって貴重な時間を過ごしましょう!
おいしい手作りおやつ付きですよ♪
日時:12月20日(水)10時~12時
場所:池西農村環境改善センター (香南町池内522-1)
対象:乳幼児子育て中の母親、他どなたでもOK!
参加費:1800円(大人のための手作りおやつつき)
講師:Lianasir 薮内梨紗さん
※材料の準備等ありますので、前日正午以降のキャンセルは、キャンセル料をいただくようになります。ご了承ください。
--------------
〇イベントの問い合わせ・予約、キャンセル〇
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名前
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号
を記入し、上記アドレスまでメールを送信ください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします。
※24時間以内に返信がない場合は、送信できていない可能性があります。
受信設定を確認後、再度送っていただけたらと思います。
※その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、facebookメッセージ、Instagramダイレクトメッセージなど)
Posted by ぬくぬくママSUN'S at 17:43│Comments(0)
│活動報告