ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2016年08月22日
おいしい出汁の花の将さん訪問♡
みなさんこんばんは!
ぬくぬくママSUN'Sまいこちゃんです
お盆休みもあっという間に終わり、我が家の長男の2年生の夏休みもあと2日になりました
親子で挑む(笑)宿題も、読書感想文が今日ようやく終わり、まだまだ遊んでいたい気持ちもありながら、兄弟げんかが減るかなと安心している母です
さてさて、先月、かなちゃんと一緒にお伺いしたのですが、今日は、ぬくぬくママSUN'Sメンバー&キッズたちで、南新町にある『和DASHI庵花の将』さんへお出かけしてまいりました~!

南新町商店街を通ったことのある人なら、かつおぶしの香りといえばピンときますよね!
乾物・海産物専門店の丸一さんが新たにだしパックの販売を始められました。そちらが、花の将さん
店内の雰囲気もとってもすてきですよ~

夏休みということもあり、かなりの大人数でお邪魔してしまったのですが、親子で出汁の試飲やかつおぶし削り体験、削りたてのかつおぶしの試食などなど、貴重な体験をさせていただきました







花の将さんでは、商品それぞれ少しずつ配合が違っていて、どの出汁も味わい深いのですが、飲み比べていても、それぞれの味が際立って、本当においしい
なんと、オリジナルの出汁も作ることができるそうです


なかなか、出汁の試飲をする機会って少ないと思いますが、いただいた瞬間、安心するというか、何だかほっとするような気持ちになります
子どもたちもごくごく‼


この出汁でつくったお料理のレシピもたくさんいただきました。
子どもたちもわいわいがやがやとかなりにぎやかになってしましましたが、快く迎えていただき、本当にありがとうございました~!
花の将さんのHPはこちらより
だしパックなど、ネット販売もありますよ!
そしてそして、9月7日の噛む噛むトータルケアでも、この花の将さんのだしを参加者のみなさんに味わっていただこうと思っています
このおいしさをみなさんと共有できる日が今から楽しみです
お楽しみにしていてくださいね
●噛む噛むトータルケア●
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。
プロジェクターをつかった子連れで聞ける講演会です。
子供たちは、ママの傍でスタッフが見守り、お手伝いいたします。
ママたちの強い味方、えりか先生に高松でお会いできるチャンスですよ~♪
最後はからだにうれしいおやつで楽しいひととき♪
離乳食の相談などもできます。
日時 9月7日(水)10時~11時50分
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
(まだ離乳食を始めていない小さな赤ちゃん大歓迎)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
講師 三木絵梨香さん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)

予約お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、Facebookメッセージなど)
空きがわずかになっておりますので、ご予約はお早めに!
ご参加お待ちしておりま~す
ぬくぬくママSUN'Sまいこちゃんです

お盆休みもあっという間に終わり、我が家の長男の2年生の夏休みもあと2日になりました

親子で挑む(笑)宿題も、読書感想文が今日ようやく終わり、まだまだ遊んでいたい気持ちもありながら、兄弟げんかが減るかなと安心している母です

さてさて、先月、かなちゃんと一緒にお伺いしたのですが、今日は、ぬくぬくママSUN'Sメンバー&キッズたちで、南新町にある『和DASHI庵花の将』さんへお出かけしてまいりました~!

南新町商店街を通ったことのある人なら、かつおぶしの香りといえばピンときますよね!
乾物・海産物専門店の丸一さんが新たにだしパックの販売を始められました。そちらが、花の将さん

店内の雰囲気もとってもすてきですよ~


夏休みということもあり、かなりの大人数でお邪魔してしまったのですが、親子で出汁の試飲やかつおぶし削り体験、削りたてのかつおぶしの試食などなど、貴重な体験をさせていただきました








花の将さんでは、商品それぞれ少しずつ配合が違っていて、どの出汁も味わい深いのですが、飲み比べていても、それぞれの味が際立って、本当においしい

なんと、オリジナルの出汁も作ることができるそうです



なかなか、出汁の試飲をする機会って少ないと思いますが、いただいた瞬間、安心するというか、何だかほっとするような気持ちになります

子どもたちもごくごく‼


この出汁でつくったお料理のレシピもたくさんいただきました。
子どもたちもわいわいがやがやとかなりにぎやかになってしましましたが、快く迎えていただき、本当にありがとうございました~!
花の将さんのHPはこちらより
だしパックなど、ネット販売もありますよ!
そしてそして、9月7日の噛む噛むトータルケアでも、この花の将さんのだしを参加者のみなさんに味わっていただこうと思っています

このおいしさをみなさんと共有できる日が今から楽しみです

お楽しみにしていてくださいね

●噛む噛むトータルケア●
丈夫なこどもの体をつくる食事や、おやつの基本を分かりやすく教えていただきます。
プロジェクターをつかった子連れで聞ける講演会です。
子供たちは、ママの傍でスタッフが見守り、お手伝いいたします。
ママたちの強い味方、えりか先生に高松でお会いできるチャンスですよ~♪
最後はからだにうれしいおやつで楽しいひととき♪
離乳食の相談などもできます。
日時 9月7日(水)10時~11時50分
場所 スペースM(高松市一宮町388-1)
対象 乳幼児子育て中の方、妊婦さん
(まだ離乳食を始めていない小さな赤ちゃん大歓迎)
参加費 1000円(からだにやさしいおやつつき)
講師 三木絵梨香さん
(歯科衛生士、小児食生活アドバイザー)

予約お問い合わせは・・・
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名(日付)
②母名前
③子名前 年齢月齢
④ケータイ番号
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。
※上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします
その他、メンバーへ直接連絡いただいてもかまいません。(LINE、Facebookメッセージなど)
空きがわずかになっておりますので、ご予約はお早めに!
ご参加お待ちしておりま~す

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 19:10│Comments(0)
│活動報告