プロフィール
ぬくぬくママSUN'S
ぬくぬくママSUN'S
子連れ現役ママさんで活動中!
みんなぬくぬく笑顔でがんばっています!!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › ぬくぬくママSUN’S › 2018年03月01日
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・ ニコニコ 毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!! nukunukumamasuns@yahoo.co.jp晴れ①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年03月01日

3.1ぬくぬくひなまつり

みなさん、こんにちはゆうこりんです。

3月3日はひなまつりですね。みなさん雛人形もう出しましたか?私は仕事をしていた時は、雛人形を出しそびれ、気づいたら3月ということが度々…
しかーし!今はやる気満々で節分終わったら次はひなまつりと早々に雛人形を出しています。極端~

とはいえ、我が家には3月3日に1歳4ヶ月になる元気いっぱい男児がいるもので、雛人形出して大丈夫かなぁと心配してました。さらに、彼の遊び場の和室のお気に入りの場所の床の間を奪ってしまうことになるし…と。

でも、いざお雛様が飾られると、その前にちょこんと座り、手を合わせてぺこり仏壇かぁーいと突っ込みたくなったけど、お雛様が無事なのでうれしい誤算でした。その後も床の間に上がることもなく過ごせているので、お雛様の目線感じるのかなぁとか、お雛様とおしゃべりできるのかなぁとか勝手にいろいろ想像してます。

今日から3月、早いなぁと思っていたら昨夜からすごい暴風春一番かなぁとのんきに思いながら起きると、7時に学校から臨時休校のお知らせメールが…
一時イベント開催もどうなるかと危ぶまれましたが、無事警報が解除になり、ぬくぬくひなまつりを行うことができましたぁー。
 
予約をたくさんいただき、2回目を開催することになり、今日は8組のみなさんに参加していただきました。暴風の中にもかかわらず、ご参加いただいてありがとうございました

幼稚園、小学校がお休みになったのでお兄ちゃんお姉ちゃんも来て、お手伝いしてくれましたよ~


まずは舞子ちゃんのふれあい遊びからスタート

まねっこが上手にできてたね~


自己紹介タイムのお題は春になったら食べたいもの
さくら味のフラペチーノ
おだんご
菜の花
たらの芽

などなど…おいしそ~う!
お花見も楽しみだなぁ

続いては、工作タイム!
今日はひなまつりリースを作りまーす

ママ~何作ってるの?

おんぶ気持ちいいなぁ~

すやすや夢の中…


みんないい子でいてくれて、ママは夢中でリース作りができました

メンバーも一緒にリース作りを楽しませてもらいましたよ


次々に世界に1つだけのリースが完成していきます

共通のパーツを使っているけど、お雛様の表情やデザイン、色合いなどでみんな個性が出ててとっても素敵


みんなでリースを持って記念撮影~


リースが完成したら…さぁ、お待たせ
おやつタイムでーす!
今日のおやつは私ゆうこりん作の
ひなまつりパフェ&ひなあられでーす。
試作してメンバーに食べてもらったら「どっちもおいしーい」って言ってもらえたので、甘い系と辛い系両方用意しました。やめられない、止められない甘辛の無限ループ(笑)最高です

砂糖不使用の甘酒だけの甘味だけど、子どもたちも喜んで食べてくれてました

ちよちゃん「私にも食べさせて~」
ゆいちゃん「だめ~!!!」




メンバーで相談して作ったひなまつりの背景での写真撮影もみんないい感じ~


男の子も女の子もママも~みんな、楽し~い

舞子ちゃんは我が子が一緒に撮ってくれんー!とお相手探し(笑)

今日スタンプ5個貯まった方にステッカーをプレゼントさせてもらいました。いつもありがとうございます


それでは、参加してくださったみなさんからの感想を紹介します!

・細やかな企画、本当にすばらしいと思いました。おやつ&リースやこの企画、ママSUN’Sのあったかさを感じました。
・クオリティの高いおひなさまが作れて満足です♡大事にして来年も飾りたいです。
・全て満足です!家では一人では細かい作業はやめとこう~と思ってしまいますが、みんなでわいわいしながらあっという間にできました。ご準備大変だったと思います。ありがとうございました。おやつも大満足♡作ってみようと思います!
・家ではなかなかイベントをしてあげれませんが、リース作りや写真撮影で一気にひなまつりモードがアップしました♡ゆうこりんの手づくりおやつで気持ちもおなかもぬくぬくです(^o^)
・リース作りもパフェもおいしかったです。
・なかなか家では作れないのでこういう機会は嬉しいです♡2人連れでしたが安心して連れてこれます。感謝です♡パフェがおいしかったー♡
・不器用な私でもとても素敵なリースが作れてよかったです。デザートもおいしかったです。
・ひなまつりのかざり作り楽しかったです。夢中で作ってしまいました。手づくりのおやつ美味しかったです。家でも作ってみたい。。。

アンケートのこういう感想をみると、私たちメンバーも「がんばって用意してよかったなぁ」としみじみ思います。用意してると言っても半分は子どもたちを遊ばせつつ、ママ同士でおしゃべりしたりランチしたりしてるので楽しいんですけどね

3月も新年度もたくさんのお楽しみイベント満載です!今日から4月のイベント予約も開始していますのでチェックしてみてくださいね。  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 15:17Comments(0)イベントの報告

2018年03月01日

4月のイベント案内

みなさん、おはようございます
ぬくぬくママSUN'S ちよちゃんです

この前、着替えを娘に任せて他の用事をしていると、すごく嬉しそうに「お母さん、見てー」と娘の声。着替えが出来たのかなーと思って見ると、おしりにティッシュを挟んで「見て見て、しっぽだよー」って
お出かけ前でバタバタしていたのに、思わず爆笑して写真を撮ってしまいました恐るべし2歳児

そんな娘は幼稚園入園までまだ1年ありますが、この春から幼稚園、保育園に入園のお子さんも多いと思います。入園準備を頑張っているママさん達、本当にお疲れ様です


さて、ぬくぬくママSUN’Sもこの春(平成30年度)から、イベント、講座内容をもう一度見直し、参加してくださるみなさんに、より楽しんでいただけるよう、頑張って年間計画を立てました
新しい講座もたくさん企画しております子育て中のみなさんに参加していただきやすい参加費を考えておりますが、一部、経費の都合上、参加費が値上がりしている講座もあります。ご理解いただけたらありがたいと思います


では、4月のイベントのお知らせです

★ベビーダンス体験会★
だっこヒモやスリングでだっこをして、ママがダンスをします。
ベビーが思わず眠ってしまうステップばかり。先生のまねをするだけなので、誰でも簡単に楽しめます。
・動きやすい服装でお越しください。
・妊娠中の方は受講いただけません。
・お子さまの体温が37.5度以上の場合は、受講いただけません。

日時   4月18日(水) 10時~11時50分
場所   スペースM (高松市一宮町388-1)
対象  首の据わった頃~2歳くらいまでのお子様とその保護者 
参加費  800円(ドリンク付き)
持ち物   抱っこひも、体温計
講師   徳田昌志子先生
(日本ベビーダンス協会認定ベビーダンスインストラクター)



♡かなちゃんのぬくぬくタッチケアはこちら♡


♡まいこちゃんのベビーヨガはこちら♡



★登録制について★
ぬくぬくママSUN’S主催のイベントでは、保険料込の登録料をいただいております。
前期(4月〜9月)200円
後期(10月〜3月)200円
です。
4月以降のイベントに参加される初回に、登録料をいただきます。
スペースM、香南町池西講座など、全てのイベントに共通の登録になります。

※タッチケア、ベビーヨガなど、地域の施設(コミセン、保育園など)主催となっている講座は対象外となりますので、ご了承ください。


★スタンプカードについて★
イベントに参加していただくと、スタンプカードに1個ずつスタンプを押していきます。
スタンプがたまるごとに、うれしい特典もご用意しております。

※4月からはピンクの新しいカードになります。3月までのオレンジのカードは使えなくなります。ポイント繰越しはありませんので、ご了承ください。




ご予約・お問合わせは

nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①イベント名
②保護者名
③お子さんの名前、年、月齢
④携帯番号 
を記入し、上記アドレスまでメールしてください。

★上記アドレスから返信が届くように設定確認お願いします!24時間以内に返信がない場合は、再度ご確認の上、もう一度メール送信お願いします。Facebook、Instagramメッセージでも受付中!
★平日8時~22時以外の時間帯は返信が遅くなる場合がありますので、ご了承ください。
★こちらから直接連絡させていただくこともありますので、お友だちのご予約は1組分まででお願いします。


それでは、みなさんからのご予約お待ちしております  

Posted by ぬくぬくママSUN'S at 08:00Comments(0)イベントのお知らせ