
ぬくぬくママSUN'Sイベントは・・・・
毎月、月初めの平日に予定をブログでアップし、翌月の予約を開始しています。人気イベントは早めに満席になる場合があります★(^^)/(^^)/ご予約はお早めにどうぞ!!
nukunukumamasuns@yahoo.co.jp
①参加イベント名②母名前③子名前(年齢月齢)④携帯電話番号


2016年12月16日
12.16川岡愛育部さんクリスマス会
みなさん、こんにちは!
ぬくぬくママSUN’Sまいこちゃんです
12月も半ばに突入~!
クリスマスにモード突入という方も多いのでは~?
我が家は、クリスマスの前に。。。
なんと今日が結婚記念日
結婚10周年なんです


特別、記念日をお祝いしたり、プレゼントしたりする習慣があまりない夫婦ですが、さすがに10周年ということで、旦那からは「普段まあまあがんばっとるから、上限3万までね!」とのお言葉をいただきました(笑)なんかリアルでしょ。。。
何を買ってもらおうかな~
そして今晩は、お肉が食べたいリクエストをしたものの、直前まで今日のことを忘れてて、どこも予約できてない。。。
忘年会シーズンだし
果たして、長尾家は今晩、おいしいお肉を食べれるのでしょうか
そんな今日ですが、川岡愛育部さんからご依頼いただき、川岡コミュニティセンターへ行ってきました
こちらのぴよぴよクラブは、未就園児の親子を対象に、川岡地区に住んでいらっしゃるママたちが毎月第三金曜日に楽しい親子の会を企画されています。
私たちも年に何度か講師に呼んでいただいて、とってもなじみのある場所なんです。
次男も「ここ久しぶりや~!」とうれしそうでした。

みっちゃんとあんこちゃんも一緒に行ってきましたよ~
まずは、クリスマスの手遊びに

みんなで体を動かしてふれあいあそびも



大型絵本「ねずみくんのチョッキ」
すっかりのびてしまったチョッキのことを心配そうに見てくれてたね

歌コーナーでは、子どもたちもペープサートを持ったり



クリスマスソングではいろんな楽器が登場
楽器を持ってみんなで鳴らしてみました~


ママたちの交流3択ゲームでは、
・お子さんは第何子?
・クリスマスのディナーは手作り?買っちゃう?外食しちゃう??
・パパへのプレゼントは?
などなど、みなさんで盛り上がりましたよ~
最後にパネルシアター
森の動物さんたちがサンタさんからプレゼントをもらっていると。。。

子どもたちのところにも、なんとサンタクロースが

キッズたちもいただきました~



川岡愛育部には、ゆかちゃん、みどりちゃんもいるんです



サンタさんも一緒に記念写真を!


びっくりして泣いちゃうお子さんもいましたが、それもなんだかかわいくてみんなでほっこり

生後1ヶ月のお子さん&ママも参加していただいたり、地域のおばあちゃんも見守っていただきながらのクリスマス会
とってもあったかい雰囲気でした
川岡愛育部のみなさん、ありがとうございました
次回はまた2月に!
楽しい時間を一緒に過ごしましょう~
ぬくぬくママSUN’Sまいこちゃんです

12月も半ばに突入~!
クリスマスにモード突入という方も多いのでは~?
我が家は、クリスマスの前に。。。
なんと今日が結婚記念日

結婚10周年なんです



特別、記念日をお祝いしたり、プレゼントしたりする習慣があまりない夫婦ですが、さすがに10周年ということで、旦那からは「普段まあまあがんばっとるから、上限3万までね!」とのお言葉をいただきました(笑)なんかリアルでしょ。。。
何を買ってもらおうかな~

そして今晩は、お肉が食べたいリクエストをしたものの、直前まで今日のことを忘れてて、どこも予約できてない。。。
忘年会シーズンだし

果たして、長尾家は今晩、おいしいお肉を食べれるのでしょうか

そんな今日ですが、川岡愛育部さんからご依頼いただき、川岡コミュニティセンターへ行ってきました

こちらのぴよぴよクラブは、未就園児の親子を対象に、川岡地区に住んでいらっしゃるママたちが毎月第三金曜日に楽しい親子の会を企画されています。
私たちも年に何度か講師に呼んでいただいて、とってもなじみのある場所なんです。
次男も「ここ久しぶりや~!」とうれしそうでした。
みっちゃんとあんこちゃんも一緒に行ってきましたよ~

まずは、クリスマスの手遊びに

みんなで体を動かしてふれあいあそびも

大型絵本「ねずみくんのチョッキ」
すっかりのびてしまったチョッキのことを心配そうに見てくれてたね

歌コーナーでは、子どもたちもペープサートを持ったり

クリスマスソングではいろんな楽器が登場

楽器を持ってみんなで鳴らしてみました~

ママたちの交流3択ゲームでは、
・お子さんは第何子?
・クリスマスのディナーは手作り?買っちゃう?外食しちゃう??
・パパへのプレゼントは?
などなど、みなさんで盛り上がりましたよ~

最後にパネルシアター

森の動物さんたちがサンタさんからプレゼントをもらっていると。。。
子どもたちのところにも、なんとサンタクロースが

キッズたちもいただきました~

川岡愛育部には、ゆかちゃん、みどりちゃんもいるんです




サンタさんも一緒に記念写真を!
びっくりして泣いちゃうお子さんもいましたが、それもなんだかかわいくてみんなでほっこり


生後1ヶ月のお子さん&ママも参加していただいたり、地域のおばあちゃんも見守っていただきながらのクリスマス会

とってもあったかい雰囲気でした

川岡愛育部のみなさん、ありがとうございました

次回はまた2月に!
楽しい時間を一緒に過ごしましょう~
